2007年03月02日

IZAKAYA発見!!

居酒屋発見しました!!

シティの近くにBYOの居酒屋あり!
BYOなのでとてもリーズナブルに楽しめます。

枝豆
砂肝唐揚
鳥の唐揚
などなど

やっぱ日本食はうまいのぅ。

うっかり2日連続で居酒屋っちまいました。

節約しなくちゃいけないのになー。
枝豆が悪いんだよね。

出発して1ヶ月が経ったので、
近いうちに家計簿を公開します。

いったいいくらかかってんのさ?ってことで。
posted by 生ビ&やせマッチョ(mixi) at 08:40| Comment(5) | オーストラリア

2007年03月06日

いくら使ったのさ?

0003BP.jpg
以前滞在していたバックパッカー
中庭でノンビリと食事したり、飲んだり、ビリヤードしたり・・。

さて、いったいいくらかかるのさ?世界一周!

1月29日〜2月28日までの31日間の途中経過を公開します。

生活費 115,394円 (3,740円/日)
内訳
 酒費  20,487円 ( 661円/日)
 食費  14,610円 ( 471円/日)
 宿代  68,480円 (2,209円/日)
 交通費 11,906円 ( 384円/日)
 その他 451円 (  15円/日)

観光費  8,253円 (266円/日)
雑費  35,520円 (1,146円/日)

小計 159,707円 (5,152円/日)

バッパー生活二週間の後、約三週間ホームステイしました。$190/week
ホームステイには食事代が入ってるので、ここまでは食事代が少なめに、かつ宿代が多めに見えるようになっています。今月からシェアハウスに引っ越したので宿代は改善されるはず。$100/week

雑費が多めになってます。
理由は不要な荷物の郵送代、ホームステイ手配料、携帯購入などの初期費用が必要だったからです。これも改善されるはず。

現在は学校に通ってるので、あんまり観光費がかかってません。

飛行機代 71,230円
VISA代  16,686円を加えると

合計 247,623円 (7,988円/日)

初期費用が含まれてるのでこんなもんかな。
1ヵ月後どれだけ改善されているか楽しみ。
posted by 生ビ&やせマッチョ(mixi) at 15:29| Comment(8) | オーストラリア

2007年03月13日

シェアライフを楽しんでます

0004northB.jpg
パースの繁華街ノースブリッジ

最近はすっかりシェアライフを楽しんでおります。

なにせ自由!!
好きなもの食べて、好きな時間に食べて飲んで、
シェアメイトと会話を楽しんだり。

シェアメイトのBは、私が料理をしているのを
いつも隣に立って眺めてる。
ボクも話しながら料理ができるので、とっても助かってます。

梅干を食べさせてみたり
「オーマイガーッ」
なんてのを期待しているのに、ペロリと食べられたり。

晩飯作って晩酌して、ダラダラとしゃべってライフを楽しんでます。

写真はパースの繁華街ノースブリッジの玄関口
MONKYBRASSの写真。
ここはオイシイ地ビールを生で楽しめるとこ。うっかり・・・。

HP更新しました。
>>世界日記ラーリア編
>>世界ビール更新
>>世界のお金
posted by 生ビ&やせマッチョ(mixi) at 15:43| Comment(5) | オーストラリア

2007年03月19日

さらに引越し

0004northB.jpg
キングスパークからの夜景

先週末、またまた引越しをしました。
といっても隣の部屋に引っ越しただけなんだけど。

ホイホイと荷物を放り込んで終了!

韓国人のシェアメイトがファームに働きに出て行くというのだ。
ならば、部屋を移動します!って手を挙げたわけです。

じつは部屋によって値段が違うのです。
前の部屋は$100/week
今の部屋は$85/week
部屋の広さは1/3になってしまったが、全くもって問題なし。
前の部屋が無駄に広すぎたから。

これでビール1Pack分節約することができるので、
ムフフ。

HP更新しました。
世界一周.com
世界旅行記ラーリア
ラーリアビール
などなど
posted by 生ビ&やせマッチョ(mixi) at 15:19| Comment(0) | オーストラリア

2007年03月21日

思わず付いていってしまった

0004northB.jpg
人だかりの中心は謎のノッポ

シティをテクテク歩いていると謎の人だかりが!

マレーストリートではたくさんの路上パフォーマーがいるのですが、
こんな人だかりは初めて!

オレも見たいと駆け寄ってみると
中心には謎の白い柱?!
と思いきや人間ですよ。 変態メークの4人組が
竹馬のようなものを操りユラリユラリと歩き回る。

パシャリパシャリとシャッターを切りまくり。
まー、十分満喫したので、人だかりを後にしてテクテク歩く!

しばらくしてまたまたビックリ!!

おい!何コミカルな形になってんだよ!

0004northB.jpg

とってもナイスな形で歩き回るノッポ。
パシャリパシャリ。

そういえばカメラの調子が悪いと思っていたら、レンズがダメになってるみたい。グスッ。

HP更新しました。
>>世界日記パース2
posted by 生ビ&やせマッチョ(mixi) at 17:07| Comment(2) | オーストラリア

2007年03月22日

夕飯のおかず

0006cooking.jpg
野菜たっぷりのレタスチャーハン

「夕飯のおかずは何にしよっかな?」

最近、昼飯のお弁当を食べ終わるとそんなことを考えるようになってきた。
基本的には野菜をタップリ入れた炒め物、スープがメインだ。

毎日毎日、大量の野菜を切り刻んでるので、
シェアメイトからは
「アーユーベジタリアン?」
なんて聞かれる始末。

「ハムが入ってるだろー!」
ベジタリアンじゃないよ。

まー、毎日毎日「辛ラーメン」とキムチだけを食べてるシェアメイトからみれば
そう見えるかも。

今日は何作ろっかなー?
スビアコの市場で買った巨大セロリは毎日使ってるけどまだ残ってんだよね。
もう10日以上過ぎてるから、だいぶグッタリしてきてるけど。
「ダイジョブか?」って水に突っ込んでもグッタリしたまま。
まー、問題ないネ。
生では食えないけど、カリっていい音がしないから。

HP更新しました。
>>世界日記パース2
posted by 生ビ&やせマッチョ(mixi) at 15:34| Comment(4) | オーストラリア

2007年03月26日

お得な水曜日

0007BBQMustang.jpg
Mustangの$5BBQ

水曜日は$5の日。
BBQプレートと生ビ1杯でたったの$5なんです!
だから毎週水曜日は$5の日。

BBQプレートはソーセージ2本とステーキ、サラダにパンが1個乗ってくる。
さらに生ビ1pintでたったの$5!
節約生ビ野郎ならば逃せない。
まー、生ビ1杯で終わるわけが無いから、けっこう払うことになるんですが・・・。

でもお代わりだって安い。
2pintで$7.5!

それにビリヤードだってできるし、
10時過ぎくらいからは生バンドの演奏が始まって盛り上がりまくり!
雰囲気だけでも十分!!

今週も行っちゃうのかなー?
posted by 生ビ&やせマッチョ(mixi) at 16:43| Comment(2) | オーストラリア

2007年03月27日

プチ時差ボケにオーマイガッ!

サマータイムなるものが終了しました。

3/24(土)の夜に時計を1時間遅らせる。
それまでは日本との時差無しだったけど、今は1時間遅れ。

「3/24の夜は1時間長く眠れるね」
とか言ってたんですが、実際は違ったわけで。

普通に起きちゃうんですよネ。
しかも最近早寝早起きがひどくなってたから。
6:00とかに起きちゃって・・。
いつもより1時間半も早いじゃん!
さらに時計が1時間遅くなったんだから、今は6:00?!

オーマイガっ!!

今日も7:30の目覚ましセットなのに、起きたのは6:20。

明日はもっと寝てやる!
日本にいた頃はいくらでも寝れたのになー。
やっぱ楽してると疲れないのかね?

HP更新しました。
>>世界日記パース2
posted by 生ビ&やせマッチョ(mixi) at 16:44| Comment(4) | オーストラリア

2007年03月30日

オメー今日働けんのか?

なんやかんやで急遽働き始めることに・・・。

最近、学校にも慣れすぎてきてしまって、
変化の無い毎日。
英語の勉強もなるべくするように心がけてるが、
成長の実感無し。

そんなこんなで
働いてみっかな?金も稼げるし。
と思って学校の帰り道に発見したのがレストランの求人広告。

さっそく電話をかけてみると
「おー、それなら昨日決まっちまったよソーリー!」
「あ、そーっすか。どもども。」
なんて言われて玉砕。

その次の日に、そのレストランの前を通り過ぎると
まだ求人のビラが貼ってある。
昨日断れたくせに、知らん振りして
「働きたいんだけど・・。」
って言ってみると

「オメーさん、今日働けるのかい?」
「今日?!」
「そう今日」
「働けるけど、おれビーサンだよ」
「Tシャツと靴は貸してやるよ」
「あっそ」

ここまでわずか1分だ。
面接ナシの履歴書も不要。
着替えてキッチンに連れてかれたら
「ここで洗って、ここですすいで、このマシンに放り込んでね」
っていう説明だけで、仕事スタート。

「今日は忙しいからガムバレよ」
というシェフ。

だけども、なんとかこなして気がつけば深夜。

「オメー、初めてのクセにグレートジョブだよ」
「ココで働きたいんならおれがボスに言ってやる」
ってなことで、めでたく採用。

いやー、ファミレスでバイトしてて良かった。
日本のファミレスのほうが、ずーっと忙しいヨ。

片付けの途中で生ビくれるし、最後帰るときにも
「ビール飲むか?」
「もう遅いから家で飲めるように瓶ビにしてやれ」
ってタイガービールをくれたり、なかなか。

とりあえず新しい生活のスタート。
ちょっとメンドいけど、やっとくかね。
posted by 生ビ&やせマッチョ(mixi) at 16:22| Comment(4) | オーストラリア