現在、世界遺産の中にいます。
シャークベイってところ。世界遺産の中のYHAのちっさい部屋の中だけど・・・。
とにかくハエに悩まされてる。
何をするにしても、ハエが・・・。しかも半端ない量だ。
例によって、初日は1時間ちょっとの距離のリトルラグーンってとこまで、サンドイッチ歩くことにしたんだけど・・・。
ハエに阻まれて断念!!
ハエに殺されるとこだったよー!
もう、ハエをはらう手を止めようものなら、顔中ハエだ・・・。
遠くから写真だけでも!と思ってもカメラを構えたら、顔中ハエだ!
自分の影を見てびっくり!!!
信じられない数のハエの影!
振り返る!
ぎゃーっ!!何匹?100匹どころじゃないだろ?
泣く泣く宿に帰ることに・・・。くそ!
こじ風サンドは宿で食うことに・・・。
当然だけど、ビール飲みましたヨ。
>>世界一周旅行記さっそく更新 ウエストラーリア編
2007年06月06日
ハエだらけ世界遺産
posted by 生ビ&やせマッチョ(mixi) at 12:19| Comment(3)
| オーストラリア
2007年06月07日
旅立ちの朝
6月1日
旅立ち

AM7:00。
いつもより早めの起床!
最後のパンを焼いて、バナナサンドとシナモンをかけてパパっと朝食を済ます。
きれいに食材を使い切って、持ち運べない調味料は私の後に住むことになっているBに譲ることに。
AM7:30頃。
便所に入って、んこをしていたところ、突然ノック
J 「こじー、オレ出かけるね!」
シェアメイトのJだ。
こじ「えっ!そうなの?もう行くの?」
J 「うん、旅気をつけてね!」
こじ「うん、ありがと!そっちも気をつけてね」
J 「ありがと、またね!」
シェアメイトとの最後のお別れのあいさつは、便所のドアをはさんで行われた・・・。
むむ・・、やばいな。オーナーもぼちぼち出かけるって言ってたな。>
ファールチップで粘っていたところだったけど、後でホームランを打つっていうことにして、志し半ばに一旦打席をはずすことに。
便所から出ると
K 「ボン・ボヤージ! コージー!」
オーナーのKだ。
洗ってない手で握手を交わし、なんとか顔を合わせてお別れしました。
>>世界一周旅行記さっそく更新 ウエストラーリア編
旅立ち

AM7:00。
いつもより早めの起床!
最後のパンを焼いて、バナナサンドとシナモンをかけてパパっと朝食を済ます。
きれいに食材を使い切って、持ち運べない調味料は私の後に住むことになっているBに譲ることに。
AM7:30頃。
便所に入って、んこをしていたところ、突然ノック
J 「こじー、オレ出かけるね!」
シェアメイトのJだ。
こじ「えっ!そうなの?もう行くの?」
J 「うん、旅気をつけてね!」
こじ「うん、ありがと!そっちも気をつけてね」
J 「ありがと、またね!」
シェアメイトとの最後のお別れのあいさつは、便所のドアをはさんで行われた・・・。
むむ・・、やばいな。オーナーもぼちぼち出かけるって言ってたな。>
ファールチップで粘っていたところだったけど、後でホームランを打つっていうことにして、志し半ばに一旦打席をはずすことに。
便所から出ると
K 「ボン・ボヤージ! コージー!」
オーナーのKだ。
洗ってない手で握手を交わし、なんとか顔を合わせてお別れしました。
>>世界一周旅行記さっそく更新 ウエストラーリア編
posted by 生ビ&やせマッチョ(mixi) at 11:00| Comment(0)
| オーストラリア
2007年06月08日
カルバリ散策withハエ
6月2日
カルバリ散策

さて、カルバリ散策。
カルバリについてはカルバリナショナルパークしかしらない。
とりあえず、今日は歩いて周れるところをせめますか!
おべんとに、こじ風マスタードたっぷりサンドを作って、レッツトライ!!
目的地はRedBluffに決定!だいたい、歩いて1時間半の見込み。ちょうど良い!
甘く見ていたらとんでもないことに・・・・。
あんまり楽しくないお散歩になってしまった。恐るべしオーストラリア!!
往復3時間、ハエとの格闘でした・・・。
こじ風ハエたっぷりサンド。
帰ったら2秒で冷蔵庫にたどり着いて、5秒後にプシュっといってました。
>>世界一周旅行記さっそく更新 ウエストラーリア編
カルバリ散策

さて、カルバリ散策。
カルバリについてはカルバリナショナルパークしかしらない。
とりあえず、今日は歩いて周れるところをせめますか!
おべんとに、こじ風マスタードたっぷりサンドを作って、レッツトライ!!
目的地はRedBluffに決定!だいたい、歩いて1時間半の見込み。ちょうど良い!
甘く見ていたらとんでもないことに・・・・。
あんまり楽しくないお散歩になってしまった。恐るべしオーストラリア!!
往復3時間、ハエとの格闘でした・・・。
こじ風ハエたっぷりサンド。
帰ったら2秒で冷蔵庫にたどり着いて、5秒後にプシュっといってました。
>>世界一周旅行記さっそく更新 ウエストラーリア編
posted by 生ビ&やせマッチョ(mixi) at 11:00| Comment(3)
| オーストラリア
2007年06月09日
大迫力カルバリwithハエ
6月3日
カルバリナショナルパーク

この日はカルバリナショナルパークへの半日ツアーに挑戦!!
半日じゃ足らないかなーと心配したんですが、予算的に選択肢が無く、$45の半日ツアーに。
でも十分楽しめました!!迫力満点のZ-Bend散策に大満足!!
昨日カルバリ散策したし、カルバリではもうやることない。散歩くらい。
そして、今日はバックパッカーズナイトとかいって、PUBで生ビが$5/Pintだとか・・・。
一杯だけやっときますかー!チビリチビリと飲めば30分くらいは楽しめるのでは・・・。
まー、結局は3Pint→$15でフィニッシュしました。
昨日の夜あたりから喉が痛いと思っていたら、風邪っぽい・・。まったく・・・。
>>世界一周旅行記さっそく更新 ウエストラーリア編
カルバリナショナルパーク

この日はカルバリナショナルパークへの半日ツアーに挑戦!!
半日じゃ足らないかなーと心配したんですが、予算的に選択肢が無く、$45の半日ツアーに。
でも十分楽しめました!!迫力満点のZ-Bend散策に大満足!!
昨日カルバリ散策したし、カルバリではもうやることない。散歩くらい。
そして、今日はバックパッカーズナイトとかいって、PUBで生ビが$5/Pintだとか・・・。
一杯だけやっときますかー!チビリチビリと飲めば30分くらいは楽しめるのでは・・・。
まー、結局は3Pint→$15でフィニッシュしました。
昨日の夜あたりから喉が痛いと思っていたら、風邪っぽい・・。まったく・・・。
>>世界一周旅行記さっそく更新 ウエストラーリア編
posted by 生ビ&やせマッチョ(mixi) at 11:00| Comment(0)
| オーストラリア
2007年06月10日
散歩仲間
6月4日

まだ?
カルバリ最終日だ。
といっても、Denhamまでのバスが出るのが、夕方の5時くらいなので、ほぼ一日ある。
朝飯食って、散歩して、荷物まとめて・・・。
昼飯食って・・、もうやることない。また、散歩して夕飯用のサンド作って。
今日の朝の散歩には、ホテルの犬が付いてきてくれました。意外と賢いヤツでした。
>>世界一周旅行記さっそく更新 ウエストラーリア編

まだ?
カルバリ最終日だ。
といっても、Denhamまでのバスが出るのが、夕方の5時くらいなので、ほぼ一日ある。
朝飯食って、散歩して、荷物まとめて・・・。
昼飯食って・・、もうやることない。また、散歩して夕飯用のサンド作って。
今日の朝の散歩には、ホテルの犬が付いてきてくれました。意外と賢いヤツでした。
>>世界一周旅行記さっそく更新 ウエストラーリア編
posted by 生ビ&やせマッチョ(mixi) at 11:00| Comment(2)
| オーストラリア
2007年06月11日
ハエが怖くて旅ができるか!
ハエが怖くて旅ができるか!!

ハエねっと購入!!
ハエが怖くて旅ができるか!!
正直、ハエに悩まされるのが嫌でひきこもりになりそうだ。
それじゃ面白くないので、ハエネット購入($5.9)!
これがなかなかの優れもので、快適にお散歩を楽しむことができる。
ブルームまで行くとハエがいなくなるという噂だけど、ブルームの前にエクスマウスやコーラルベイがあるので、奮発してかっときました。
詳しくは旅行記
>>世界一周旅行記またまた更新 ウエストラーリアシャークベイ編

ハエねっと購入!!
ハエが怖くて旅ができるか!!
正直、ハエに悩まされるのが嫌でひきこもりになりそうだ。
それじゃ面白くないので、ハエネット購入($5.9)!
これがなかなかの優れもので、快適にお散歩を楽しむことができる。
ブルームまで行くとハエがいなくなるという噂だけど、ブルームの前にエクスマウスやコーラルベイがあるので、奮発してかっときました。
詳しくは旅行記
>>世界一周旅行記またまた更新 ウエストラーリアシャークベイ編
posted by 生ビ&やせマッチョ(mixi) at 14:32| Comment(3)
| オーストラリア
2007年06月12日
世界遺産で釣りまくり!

やることないので釣り
毎日毎日、散歩以外にやることがないので、宿の仲間は釣りに出かけることにしたみたい。
それならばとついていく。
街の真ん中にある桟橋でみんなで釣り。エサをつけては投げ、付けては投げ。
足元にいる小魚たちにキレイにエサを取られる始末。まー、暇つぶしができればいいし、結構面白かった。
この桟橋は夕陽のきれいな場所でもある。ドイツ人にジュゴンとかいう太極拳のようなものを教わり、夕陽の中、ジュゴンしました。

でか過ぎFish
詳しくは旅行記
>>世界一周旅行記またまた更新 ウエストラーリアシャークベイ編
posted by 生ビ&やせマッチョ(mixi) at 11:00| Comment(0)
| オーストラリア
2007年06月13日
暇なのでお絵かきinシャークベイ


やることないのでお絵かき
この旅から始めようと、ポータブル水彩画セットを買って持ってきていたのを忘れてました。
やることないのでチャレンジ!
外はハエがすごいので、写真を見ながら描きました。持ってきて良かった水彩画セット。かなり使えます。
宿の仲間は褒めてくれたけど、まだまだ練習が必要なようです。
詳しくは旅行記
>>世界一周旅行記またまた更新 ウエストラーリアシャークベイ編
posted by 生ビ&やせマッチョ(mixi) at 11:00| Comment(6)
| オーストラリア
2007年06月14日
素敵な出会いinDenham

陶芸おばちゃんと
日課の散歩の途中に、小さくてカワイイ雑貨屋を発見。
毎日前を通ってたのに・・・。5日目にしてやっと発見。
中からこんにちはというおばちゃんの声。
なんでも陶芸が好きで、お店をひらいたらしい。
オレも陶芸やりたいんですよー、なんて話していると、良かったらやってみないか?
なんだかんだで教えてもらうことに。
「才能あるねー」、「先生がいいんだよ」と褒めあいながら、陶芸にチャレンジ!
人生をたっぷり楽しんでいる雰囲気のおばちゃんに出会えてナイスでした。
こういう旅ならではの出会いに大満足の一日。
詳しくは旅行記
>>世界一周旅行記またまた更新 ウエストラーリアシャークベイ編
posted by 生ビ&やせマッチョ(mixi) at 11:00| Comment(0)
| オーストラリア
2007年06月15日
露天風呂やー!in世界遺産

満天の星空
なんとここDenhamには温泉がある。しかも露天。
でも4WDでしかいけないパークの中にあり、ツアーもなし。宿で聞いたら、「たまに夜車で行く人がいるよ」だって。
温泉大好き旅野郎にはたまらないけど、諦めることに・・・。
と思っていたら、偶然行くチャンスが巡ってきた!
というか気づいたらその場にいた。
満天の星空を見上げながら、ビール片手に温泉に浸かる!!!!
最高だ!!
詳しくは旅行記
>>世界一周旅行記またまた更新 ウエストラーリアシャークベイ編
posted by 生ビ&やせマッチョ(mixi) at 00:00| Comment(2)
| オーストラリア
2007年06月16日
サメに遭遇!! Exmouth

世界最大の魚ジンベイザメと泳ぐ!
今は、Exmouthという町にいます。
Exmouthは世界最大の魚ジンベイザメと一緒に泳ぐことができることで有名な町。
体験した方々から聞くと、それは感動の世界だそうです!
ボクはあまりに高いので断念しました・・・・。($330〜)
でも宿の同部屋の方に、写真や動画を見せて頂き、感動の話も聞かせてもらいました。
そのイメージを持って、ターコイズベイにシュノーケリングに行ってきました。
ターコイズベイは透明度が高くてシュノーケリングの人気スポットです。
ターコイズベイの海

ここではウミガメやサメと遭遇しました。
サメと遭遇した時は、近くにガイドさんがいて助かりました。
たぶん一人だったら、ションベンちびって溺れてるとこでした・・・。
結構、大きめのサメで、かろうじてボクの方が大きかったと思います。
ガイドさんによると、普段、この時間だと岩に隠れてたり、寝てたりして、泳いでるところを見るのは珍しいと言うことでした。
ジンベイザメツアーに参加できなかったので、やることが他になく、のんびり過ごしてます。
明日の夜に隣のコーラルベイに移動する予定です。
その後は、ポートヘッドランド、ブルームと移動する予定。ポートヘッドランドの情報がほとんど無いのでどうなることやら・・・。
マンタの大群 from ジンベイザメツアー

*この記事に使用した写真は宿の同部屋の方から頂いた写真です。*
次にネット使うのはたぶんブルームです。1週間後くらいかな?
旅行記さらに更新 モンキーマイア・シェルビーチなど
>>世界一周旅行記またまた更新 ウエストラーリアシャークベイ編
posted by 生ビ&やせマッチョ(mixi) at 16:07| Comment(6)
| オーストラリア
2007年06月17日
Blue Tongue 発見!! Denham

Blue Tongue を捕らえた
宿の裏でブルートング発見!!
ブルートングは紫色の舌を持つトカゲだ。
写真を撮ろうとカメラを取りに戻る。でもその間に草むらに逃げ込んでしまった・・・。
そこに、宿のジョン。
ひょいッと草むらから手で掴んで持ち上げてくれた。
旅行記さらに更新 モンキーマイア・シェルビーチなど
>>世界一周旅行記またまた更新 ウエストラーリアシェルビーチ編
posted by 生ビ&やせマッチョ(mixi) at 11:00| Comment(0)
| オーストラリア
2007年06月18日
イルカを見にモンキーマイアへ! Monkey Mia

ちょうだい!! おねだりイルカ
毎日、野生のイルカが現れるというモンキーマイアへ行ってきました!
宿から無料のシャトルバスに乗って20分くらいで到着!!
この日はあいにくの天気だったけど、イルカはバシバシやってきていた。
だいたい7,8頭はいたと思う。横顔を見せながらユラーリユラーリとすぐ近くまで寄ってくる。
背びれだけ見せてるときは、サメと区別がつかんが、なかなか愛嬌のあるヤツだ!。
カメラが好きなのか、ボクのカメラの目の前でおねだりポーズをし続けてくれるイルカが・・・。
このビーチには8時から10時くらいまでいれば十分!!
寒いし帰りはドライバーに頼んで、他のツアーのバス(イージーライダー)に便乗させてもらいました。
なんせ宿のシャトルバスは午後の3:30までこない。ここで後5時間半はつぶせない・・・。
こじ風サンドはまたも宿でいただきました・・・。
旅行記さらに更新 モンキーマイア・シェルビーチなど
>>世界一周旅行記またまた更新 ウエストラーリアモンキーマイア・シェルビーチ編
posted by 生ビ&やせマッチョ(mixi) at 11:00| Comment(0)
| オーストラリア
2007年06月19日
イーグルブラフ Denahm

イーグルブラフからの景色
Denhamの郊外にあるイーグルブラフ。
オーストラリアの観光スポットには、岩と崖が多い。ちょっと飽きてきたよ・・・。
ここからは底まで見える海と海岸線が魅力。
底が砂のところと、シーグラスのところとで色が違う。
運がよければ泳いでいるサメやエイのシルエットまで見えるとか。
まー、ここはこんなもんだね。
これは宿の仲間を誘ってやっと実現したツアーの一部です。
旅行記さらに更新 モンキーマイア・シェルビーチなど
>>世界一周旅行記またまた更新 ウエストラーリアモンキーマイア・シェルビーチ編
posted by 生ビ&やせマッチョ(mixi) at 11:00| Comment(0)
| オーストラリア
2007年06月20日
レトロ!ハメリンプール Shark Bay

超レトロな給油マシン
世界遺産登録の最大の理由というストロマトライトがあるハメリンプールには、レトロな建物が残っている。
テレグラフステーション、古い建物を利用したレストラン。
レトロなグッズを見ているだけでうれしい!!
ハエネットを装着して、いろいろと見て周りました。

これがストロマトライト。地球の酸素の20%を作り出しているという。
旅行記さらに更新 モンキーマイア・シェルビーチなど
>>世界一周旅行記またまた更新 ウエストラーリアモンキーマイア・シェルビーチ編
posted by 生ビ&やせマッチョ(mixi) at 11:00| Comment(2)
| オーストラリア
2007年06月21日
シェルビーチ Shell Beach

シェルビーチ
貝殻100%でできているシェルビーチ。
貝殻でサラサラ輝く浜を想像していたのだが、ちょっと違う。
結構、硬く固まっていて普通の地面を歩いているようだ。
でも波打ち際には貝殻がサラサラと堆積していた。ハエもいます。
輝くビーチに似合わない格好で記念撮影!!

旅行記さらに更新 モンキーマイア・シェルビーチなど
>>世界一周旅行記またまた更新 ウエストラーリアモンキーマイア・シェルビーチ編
posted by 生ビ&やせマッチョ(mixi) at 11:00| Comment(0)
| オーストラリア
2007年06月22日
ゆらーり&ガブっ!! Denham

サメに餌をやるとガブッ!
Denham郊外のオーシャンパークでは、サメがガブッとするところを見ることができる。
他にもタイに餌をやるときは、タイが水面を弾むように泳いでやってくる。意外とすばやいヤツだったのだ。
サメのいる池にタイの頭をジャブジャブすると、どこからともなくサメがやってくる。
ゆらーりゆらーりと近づいて、ガブッ!!
ゆらーり&ガブッ!!
旅行記さらに更新 モンキーマイア・シェルビーチなど
>>世界一周旅行記またまた更新 ウエストラーリアシャークベイ編
posted by 生ビ&やせマッチョ(mixi) at 11:00| Comment(2)
| オーストラリア
2007年06月23日
ちょっぴり浮いてしまった?カナーボン

お団子ペリカン
ファームジョブで有名なカナーボンにやってきた。
今まで滞在してきた町と比べると格段に大きい街だ。何本も道路があるし、ウールワース(スーパーマーケット)がある。種類豊富で安い!!この後のExmouthとCoralBayに備えて、ちょっと食料を買いだめしておきました。
この街にやってきたのは、相棒のかいに会うためだったんだが、都合が合わず惜しくも会えなかった。
そうなると、この街はあまりやることがない・・・。
街から歩いていける1マイルジェッティまで往復約1時間半。街をアチコチ歩いて1時間。
もうやることがない。
まずいな。この街には2泊。むむむ・・・。予定変更するか?
変更もめんどいので、この街では部屋にこもって、勉強したり、HP作ったりすることに。
この街にいるのは、旅人というよりは、仕事をしている人たちなので、朝早く出て行き、昼間はほとんど誰もいない。
誰もいないキッチンで朝飯、昼飯を作る。
ここでは、仕事を探しに来ていないボクはちょっと浮いてしまっているようだ。
でも、私にも大収穫があった。
パースで出会った友人に再会できたことだ。ファームで働いている若者はみんな仲良しで元気!。
一人で旅をしていたので、ちょっと元気をもらった感じだ。
頼んで買っておいてもらったビール6本パックは、着いた夜に4本飲んでしまった・・・。
旅行記さらに更新 モンキーマイア・シェルビーチなど
>>世界一周旅行記またまた更新 ウエストラーリアシャークベイ編
posted by 生ビ&やせマッチョ(mixi) at 11:00| Comment(0)
| オーストラリア
2007年06月24日
掃除のオバちゃんとバトル!! Carnarvon

ガブッと喰らいつくサメ
カナーボンのバックパッカーズの誰もいないキッチンで昼飯の支度をする。
今日は久しぶりにご飯を炊いて、野菜炒めを食べよう!
米をといで、鍋をコンロにセット。火加減はこんなもんでいいのかいな?
と、後ろから
オバちゃん「アンタ何作ってんのさ?」
生ビ 「昼飯だよ」
オバちゃん「んで、何を作ってんの?」
生ビ 「今、ご飯炊いてるのよ、これは」
オバちゃん「どれくらいかかるの?」
生ビ 「さあね、20分くらいあれば終わるんじゃん」
米が7割方できてきてる雰囲気をかもし出してきたので、こじ風野菜炒めキャベツスペシャル(キャベツのみ)にとりかかることに。すると、
オバちゃん「アンタ、何してんの?ご飯って言ってたじゃん。他にも作るの?15分って言ったじゃん」
生ビ「?!」
オバちゃん「掃除したいんダヨ!」
生ビ「掃除ならしていいよ。オレ気にしないから」
オバちゃん「ダメ!アタシが掃除するときはキッチンには誰も入れないの!」
生ビ「何それ?」
オバちゃん「ここのルールだからね!サンキュー!バーイ!サンキュー!」
生ビ「そんな馬鹿げたルール知るか!」
オバちゃん「サンキュー!」
生ビ「おまえ、今何時だと思ってるの?お昼の12時10分前!昼飯時ど真ん中よ!!」
キッチンを出て行ったり、アレコレ文句を言ったり、なんやかんやと戦っているうちに、なんとか、すぐ終わるから待ってもらうことに。
しかし、なんなのコイツ!
オバちゃんとのケンカの後にビールを1本、1マイルジェッティの後に1本・・・。着いて半日でなくなっちゃった・・・。
旅行記さらに更新 モンキーマイア・シェルビーチなど
>>世界一周旅行記またまた更新 ウエストラーリアシャークベイ編
posted by 生ビ&やせマッチョ(mixi) at 11:00| Comment(3)
| オーストラリア
2007年06月25日
オバちゃんと仲直り Carnarvon

走り去るエミュー
掃除のオバちゃんと仲直りした。
チェックアウト後、することがないので食堂でホームページ作りをしていた。
オバちゃん「アンタ、何時に出てくの?」
むむ、また絡んできたか。
生ビ「今夜の11時のバスだよ」
オバちゃん「11時?!」
生ビ「そう、それまでココでちょと仕事」
オバちゃん「何してるのさ?」
生ビ「ホームページ作ってんの」
オバちゃん「アンタ、自分のホームページ持ってんの?何について?なんのために?」
生ビ「うん、旅のページ。写真紹介したり。ただの趣味だよ」
オバちゃん「うわー!メールとアドレスを教えてもらってもいいかい?」
ホームページをぜひ見たいという。なんやかんや話して仲直りだ。
なんだか、とっても人懐こいオバちゃんみたいでした・・・。
旅行記さらに更新 モンキーマイア・シェルビーチなど
>>世界一周旅行記またまた更新 ウエストラーリアシャークベイ編
posted by 生ビ&やせマッチョ(mixi) at 11:00| Comment(0)
| オーストラリア