2007年07月01日

ブルームに到着!! Broome

6月20日 ブルームに到着
世界一周旅行記 ウエストオーストラリア
ラストリゾートバックパッカーズ

なんとか、ブルームに到着。宿もなんとか確保した。
到着したのは夜の7時くらい、結局コーラルベイから約19時間のバスの旅になった。
宿に着くとジュークボックスがガンガンにうなっているのが聞こえる。ちょっとデンジャラスな雰囲気の漂うバッパーだ。ラストリゾートかー、なるほどね・・・。

まー、今日(6月27日)ですでに、1週間。月の階段まで2週間ブルームに滞在しなければならないので、毎日のんびり。ブレスレットやらネックレス作りを教わって、結構はまって毎日作ってます。
世界一周旅行記 ウエストオーストラリア

旅行記さらに更新 コーラルベイなど
>>世界一周旅行記またまた更新 コーラルベイ編
posted by 生ビ&やせマッチョ(mixi) at 11:00| Comment(2) | オーストラリア

2007年07月02日

ブルームの真珠産業 Broome

6月21日 ブルームの真珠産業
世界一周旅行記 ウエストオーストラリア
ダイビングスーツ

真珠産業で有名なブルーム。
宿も真珠船での仕事を探しにくる人たちでいっぱいだ。かつては日本人ダイバーが真珠産業では大活躍したそうです。伝説的なダイバーが2人、語りつがれているそうだ。
日本人のほとんどはオーストラリアのこんな田舎で100年以上も前から日本人が活躍してたなんてしらないんじゃ?
盆踊りとかしてたらしいです。

真珠産業の資料があるパールラッガーは無料だしナイス。
中学生の社会科見学をのぞいていると、ツアー終了後にホタテの刺身をご馳走してくれた!!

ホタテの刺身!!わさび醤油!!
「有難う!!ほんとに有難う!!」
世界一周旅行記 ウエストオーストラリア
日本語の信号表

世界一周旅行記 ウエストオーストラリア
ホタテの刺身じゃ!!

旅行記さらに更新 コーラルベイなど
>>世界一周旅行記またまた更新 コーラルベイ編
posted by 生ビ&やせマッチョ(mixi) at 11:00| Comment(0) | オーストラリア

2007年07月03日

ブルームにはブルワリーがあるぞー!!

6月27日 ブルームのブルワリー
世界一周旅行記 ウエストオーストラリア
ブルームのブルワリー

ブルームにはブルワリーがある!
散歩の帰りにちょっと寄って、お茶代わりに1杯。

まず、朝起きるとタウンビーチまで30分くらいの散歩に行く。
タウンビーチのほとりで、本を読んだり、ネックレスを作ったりして、午前中を過ごす。
帰りに誘惑に負けると、うっかり朝ビ!

というのもブルームの宿はアルコールの持込が禁止で、バーで$5払って買わなくちゃいけない。
だったらブルワリーで生ビだろ。

旅行記さらに更新 コーラルベイなど
>>世界一周旅行記またまた更新 コーラルベイ編
posted by 生ビ&やせマッチョ(mixi) at 11:00| Comment(0) | オーストラリア

2007年07月04日

ブルームのマーケットに侵入 Broome

今日、2週間滞在したブルームを出発してカナナラに向かいます。しばらくはブルームでの出来事を紹介します。

6月23日 ブルームのマーケットに侵入
世界一周旅行記 ウエストオーストラリア
無龍夢(ブルーム)燈篭発見!

ブルームでは土曜と日曜の午前中にマーケットが開催される。
結構おおきなマーケットになっていて、楽しめる。生バンドの演奏、写真や絵の販売、手作りグッズの販売などなど。
手作りジャムの試食なんてして歩いてると、いいおやつになっていまう。
ブルームはかつては真珠産業で日本人が活躍した町だ。盆踊りや真珠祭りなんていう日本人のイベントも開催されていたらしい。いまでも真珠祭りは毎年行われている。
舞龍無(ブルーム)燈篭を発見しました。

古本のお店もたくさんあって、大人っぽいハイジを発見しました。
世界一周旅行記 ウエストオーストラリア

この日は、散歩がてら日本人墓地まで行ってきました。
ブルームで真珠産業に携わり、潜水病や、船上での仕事、海で亡くなった方がほとんどだそうです。
100年以上も前からこんなオーストラリアの田舎で日本人が住んでいて、活躍していたなんて、ぜんぜん知らなかった・・・。なんとも不思議な気持ちになります。

旅行記さらに更新 コーラルベイなど
>>世界一周旅行記またまた更新 コーラルベイ編
posted by 生ビ&やせマッチョ(mixi) at 18:15| Comment(0) | オーストラリア

2007年07月05日

ケーブルビーチで蹴りまくり! Broome

6月24日 ケーブルビーチで蹴りまくり!!
世界一周旅行記 ウエストオーストラリア
ケーブルビーチ

同じ宿に泊まっているドイツ人の車に乗せてもらって、ケーブルビーチにやってきた。
ドイツ人のステファンとベルギー人のキーレン?とはエクスマウスで出会って、ブルームで再会した。とってもやさしい人たちで、「こーじ、めし食った?」とよくご飯を分けてくれる。
ケーブルビーチはコーラルベイやシャークベイの海と比べると、それほど綺麗ではないけど、温かくていい。平らで広いビーチなので、キーレンとサッカーをしまくった。
キーレンは久しぶりのサッカーで大はしゃぎ!
「こーじ、サッカーしたくない?」と何度もおねだりしてくる。
世界一周旅行記 ウエストオーストラリア
一緒に行った人たち

旅行記さらに更新 コーラルベイなど
>>世界一周旅行記またまた更新 コーラルベイ編
posted by 生ビ&やせマッチョ(mixi) at 11:00| Comment(2) | オーストラリア

2007年07月06日

らくだの見物に行ってきましたBroome

6月28日 らくだの見物に行ってきました!
世界一周旅行記 ウエストオーストラリア
プシュッとね!

今日はケーブルビーチの名物、キャメルライドの見物にやってきました。
宿から出てる無料のシャトルバスに乗ってビーチまで。
今日は一人なので、夕日までは適当に日焼けして過ごすことに。

といっても暇なので、買っちまいました。おビール!飲みすぎは駄目よということで、VB3本。
コーラルベイの宿に海パンを忘れてきたようなので、普通にパンツで過ごしてました。

これがケーブルビーチのキャメルライド。
夕日に照らされてなかなかいい眺め。夕日バックもなかなか。
らくだの行列と追いかけっこするように、抜きつ抜かれつ、海側に行ったり、浜側に行ったりして撮りました。水平が取れてません・・・。
世界一周旅行記 ウエストオーストラリア
世界一周旅行記 ウエストオーストラリア

世界一周旅行記 ウエストオーストラリア

旅行記さらに更新 コーラルベイなど
>>世界一周旅行記またまた更新 コーラルベイ編
posted by 生ビ&やせマッチョ(mixi) at 11:00| Comment(2) | オーストラリア

2007年07月07日

おっぱい見に行ってくるから!!Broome

6月28日 ウェットTシャツコンテスト

「オレ、今からオッパイ見に行ってくるから!」
と、パースの友達からの電話を切って、ブルーム名物のウェットTシャツコンテストに向かった。

毎週木曜日の夜11:00から、オアシスというPUBで開催されるイベント。
数人の女性がTシャツ着てダンスを踊るというイベント。
ただし、バシャバシャ水をかけられながら、踊るんです。

会場の観客の判定でチャンピオンを決めるという、おバカなイベント。
結構、かわいい子が参加していてびっくりです。ブルームに来たらぜひ行ってみては?
入場料は、女性はタダ、男は$5です。

旅行記さらに更新 コーラルベイなど
>>世界一周旅行記またまた更新 コーラルベイ編
posted by 生ビ&やせマッチョ(mixi) at 11:00| Comment(2) | オーストラリア

2007年07月08日

ブルーム祭りに参戦!Broome

6月29日 ブルームのお祭り
世界一周旅行記 ウエストオーストラリア
謎のゲーム

暇だと思ってたら、なんだかんだでイベントがあるので、毎日飽きない。
ブルームのお祭りに行ってきました。
日本でもお馴染みの射的や、おもちゃやぬいぐるみを売る屋台なんかがあって楽しそう!
ひとつだけ謎のゲームを発見!
ぐるぐる首を振るピエロの頭がズラリ!
ぱっかり開いたピエロの口に子供たちがボールを入れていく・・・。
なんなんでしょ?

ちなみに一番の見所は花火でした。10分程度の小さな花火大会

世界一周旅行記 ウエストオーストラリア
遊びに行ってたラストリゾートからパシャリり!!

旅行記さらに更新 コーラルベイなど
>>世界一周旅行記またまた更新 コーラルベイ編
posted by 生ビ&やせマッチョ(mixi) at 11:00| Comment(0) | オーストラリア

2007年07月09日

ブレスレット作りを習得!!Broome

6月30日 ブレスレット作りの技術を習得!!
世界一周旅行記 ウエストオーストラリア
ブレスレット1号とネックレス1号

ブルームで新しい技術を習得しました!!
仕事待ちしてる人なんかが暇つぶしにしている麻紐ブレスレット作りに挑戦!
こういう手作りグッズとか好きなんで、結構はまってやってます。
いろんな編み方を教わって、毎日暇があれば作ってます。

足につけるヤツも
世界一周旅行記 ウエストオーストラリア

旅行記さらに更新 コーラルベイなど
>>世界一周旅行記またまた更新 コーラルベイ編
posted by 生ビ&やせマッチョ(mixi) at 11:00| Comment(2) | オーストラリア

2007年07月10日

感動の月の階段!!Broome

7月1日 感動の月の階段
世界一周旅行記 ウエストオーストラリア
タウンビーチから見る月の階段

観光客が殺到するブルームの月の階段
といっても、日本の花火大会みたいに混んだりしない。時間ぎりぎりに行っても十分見ることができる。

このためにブルームで2週間も待ったんだ!!

写真はうまく撮れなかったけど、想像以上の迫力と雰囲気に感動!!
真っ暗な空に真っ赤な月が昇っていき、引き潮の海に光の階段が伸びていく。
これは写真ではなく、生で見ないとホントの迫力は伝わらないと思う。

旅行記さらに更新 コーラルベイなど
>>世界一周旅行記またまた更新 コーラルベイ編
posted by 生ビ&やせマッチョ(mixi) at 11:00| Comment(3) | オーストラリア

2007年07月14日

壮絶!歩け歩けツアー Broome

7月2日 壮絶!歩け歩けツアー!
世界一周旅行記 ウエストオーストラリア

無料のウォーキングツアー(昼飯つき)に参加してきました。
朝7:00集合、約4時間のウォーキングで昼飯付。無料で昼飯付なら参加しなくてはならない!!

オーストラリア時間ということで、20分遅れの7:20出発!
ツアーに来ていたオーストラリア人はブルーム時間だと言ってたけど。

ビーチや岩山、草むらをひたすら歩いては、アボリジニーガイドさんが要所要所でアボリジニーのお話をしてくれる。暑いし、思っていたよりずっと過酷だ!
猛暑の中、砂浜や岩山を歩くこと4時間。まだまだ終わる気配はないぞ・・・。
とうとう、ブッシュウォーキングになってしまった!!草や木を掻き分けかきわけ進む!
・ ・・1時間。
こいつ迷ってるんじゃねーの!?方位磁石を見るとだいたい北のほうに向かって進んでる。一応ダイジョブなのかな?でもこりゃー、水を大事にしたほうがいいぞ・・・。

ブッシュウォーキングをして約1時間。とうとう小さな道に出た!!「ぐぉー!やった!」
ガイド「疲れちゃった人はここで待ってれば、ピックアップがくるから!」
生ビ「?」
ガイド「まだまだ行ける人はココ歩いてくよー」
とガイドが指差したのはココ・・・。
世界一周旅行記 ウエストオーストラリア
しかも歩くペースが上がったゾ。前のオバちゃんが少し遅いのでガイドが見えなくなっちゃう。
「うひょー!」だの「うほほーい!」だの叫んで、場所を確認しながら進む。そんなんするんだったら。もっとゆっくり歩いてヨ!
みんな肩や足にすり傷、切り傷作って、オバちゃんなんて転んでズボン破けちゃうし、大冒険になっちゃった。

結局、約6時間。
ゴール地点には予想以上の豪華な昼飯が待っていました!!!うっかり3食分は食ってやりました!
世界一周旅行記 ウエストオーストラリア

世界一周.com 更新中
>>世界一周.com
posted by 生ビ&やせマッチョ(mixi) at 16:06| Comment(2) | オーストラリア

2007年07月16日

アフタヌーテー Broome

7月4日 アフタヌーンチー
世界一周旅行記 ウエストオーストラリア

7月2日の歩け歩けツアーで知り合ったオーストらリ人のおじさんイアンにアフタヌーンティーに誘われた。
とても親切なおじさんだ。
歩け歩けツアーでも、ガイドの説明の後には、必ずよってきて
「コージ、今の説明わかった?」と聞いてくる。
「ここまではわかったんだけど・・・。」というと、ゆっくりわかりやすく説明してくれる。

日本の旅行にはまっているらしく、日本に言ったときの話をアレコレしながら一緒に歩いた。
この日は、イアンが滞在しているキャラバンパークに誘ってもらって、お茶をしながら日本やオーストラリアの旅行についておしゃべりした。
ノートパソコンに日本の写真がいっぱいあったので、見せてあげたらとても喜んでくれた。

この日、ボクがブルームを出て行くのを聞いて、出発前にぜひ!と誘ってくれたのだ。

世界一周.com 更新中
>>世界一周.com
posted by 生ビ&やせマッチョ(mixi) at 11:00| Comment(2) | オーストラリア

2007年07月18日

キャサリン渓谷 Katherine

7月7日 キャサリン渓谷
世界一周旅行記 ウエストオーストラリア

ブルームを出てカナナラを経由してキャサリンへ。キャサリンはニトミルク国立公園・キャサリンゴージの観光で有名な町だ。ノーザンテリトリーではダーウィン、アリススプリングに次ぐ第3の都市だ。
パースを離れて以来、信号をみかけた!!

キャサリン渓谷では半日ほどウォーキングをした。まー、半日で十分。
結構、険しい道もある。この日は寝坊して、朝飯抜き、弁当作れず、スニーカーじゃなくてビーサンできてしまったので大変。寝坊というか時計を直すのを忘れてた・・・。
ウエストオーストラリアからノーザンテリトリーに入ると、時計を1時間30分も進めなきゃいけない。
6時に起きたと思ったら、7時半でした。おかげで腹ペコだし、ビーサンは壊れるし・・・。
世界一周旅行記 ウエストオーストラリア

7月8日 キャサリン温泉
キャサリンには温泉がある!!
キャサリンで再会した台湾人のコウイとその友達と一緒に温泉に行ってきました!!
水着をなくしたので、下着でドボン!!
ヌルイ!!
ちょっとヌルイけど、久しぶりの露天風呂に大満足。小さな滝があるので、子供たちは大はしゃぎ!
世界一周旅行記 ウエストオーストラリア

世界一周.com 更新中
>>世界一周.com
posted by 生ビ&やせマッチョ(mixi) at 11:00| Comment(0) | オーストラリア

2007年07月20日

サンセットマーケット Darwin

7月8日 ダーウィンのサンセットマーケット
世界一周旅行記 ウエストオーストラリア
観客の上で炎がグルグル

ダーウィンに着いて、すぐに向かったのがサンセットマーケットだ。
乾季は、木曜と日曜日の夕方から開かれる大きなマーケットで、ダーウィンの一番の見所だ。
世界各国の料理を売る屋台が集まり、ガラクタみたいなものから手作りの小物を売る店、ラーリアらしくディジュリドゥやカンガルーの皮細工を売る店、占い師まで盛りだくさん!!
見所は写真のようなストリートパフォーマーやディジュリドゥの生ライブなどだ!!
ストリートパフォーマーは技術は芸はもちろんのこと、話がおもしろい!!常に冗談で観客を沸かせていました。
木曜と日曜の両方行きましたが、木曜のほうが大きかったみたい。日曜でも十分だけど。
屋台でカンガルー、クロコダイル、ポッサムの串焼き・ソーセージを買って食べ、ディジュリドゥの演奏を聴いて大満足でした。
ディジュリドゥライブでは観客が踊りだしたりします。
夜の9時くらいから食べ物屋台は割引を始めるので、ねらい目です。ボクは$8.5の中華盛り合わせパックが$5になっていたので、さらに$4にまけさせて購入しました。

世界一周旅行記 ウエストオーストラリア
オーストラリアの獣たちの肉。Crocodile, Baffalo, Emu, Camel, Wallaby, Possum, Kangaloo

世界一周.com 更新中
>>世界一周.com
posted by 生ビ&やせマッチョ(mixi) at 11:00| Comment(2) | オーストラリア

2007年07月22日

せせらぎだ!リッチフィールド国立公園

7月10日 リッチフィールド国立公園
世界一周旅行記 ウエストオーストラリア
滝つぼで泳ぎまくりのワンガイフォールズ

ダーウィンからの観光名所として世界遺産のカカドゥ国立公園とリッチフィールド国立公園がある。ツアーはめちゃくちゃ高いので、あきらめていたんだけど、カナナラで出会った友人に誘ってもらい、レンタカーで観光するチャンスをゲット!!
世界一周旅行記 ウエストオーストラリア

リッチフィールドはいい!!!
正直な話、ウエストオーストラリアの乾いた岩や崖の風景には飽きてきていた。
ダーウィンは日本の夏の終わりのような雰囲気。リッチフィールド国立公園はしっとりときれいな緑に囲まれた滝や小川がたくさんあった!!せせらぎに弱いので大満足!
世界一周旅行記 ウエストオーストラリア

野生のロックワラビーを発見することも
世界一周旅行記 ウエストオーストラリア

世界一周.com 更新中
>>世界一周.com
posted by 生ビ&やせマッチョ(mixi) at 11:00| Comment(0) | オーストラリア

2007年07月23日

ゲップがうまかった Cairns

パース〜ダーウィンへの旅を終了して、ケアンズにやってきて10日ほど経ちました。

ケアンズに来てから1週間、日本から遊びに来てくれた友達と遊びまくり飲みまくり!
6日間で約400本のビールを飲み干して、嵐のように友達は去っていってしまった・・・。

昨日今日と抜け殻のようになり、仲間と楽しんだ1週間の余韻に浸っていました。
やはり旅は気の会う仲間と一緒がいいもんです。
んだども世界中にあるオモシロイものを見て周らねば!!と気合を入れなおしたのがついさっきのこと・・・。

友達と過ごしていた間は、素敵な手作り料理にうっかり鮭が進む進む。美味しくて健康的な料理をいただいてました。
友達が去った日の夕食、パンとポテチとスープ、次の日の朝食スープとポテチ・・・。

これじゃイカン!!
と週末のマーケットへ買出しに走る!
カレーの材料買って、作りましたヨ!
うまい!!
げふぅー!とするとゲップまでうまい!

学生の頃、酔っ払って夜中になりたけ(千葉のラーメン屋)行って大盛り食って、おゲロを吐いちゃったときに、ゲロがうまかったのとおんなじだね・・・。

明日から写真整理してブログ・HPにUPしていきます!!
posted by 生ビ&やせマッチョ(mixi) at 20:52| Comment(2) | オーストラリア

2007年07月24日

世界遺産の落書き!?カカドゥ国立公園

7月11日 カカドゥ国立公園
世界一周旅行記 ウエストオーストラリア
かみなり男

落書きなんて言ってはいけない!
巨大な岩に書かれたロックアートを眺めていると、時間の経つのを忘れてしまう。
隣を歩くツアー集団についていき、ガイドの説明を盗み聞き・・・。

カカドゥ国立公園の一番の見所はロックアートかもしれないが、UbirrのLookoutから眺める風景は絶品だ!!!見渡す限りに広がる緑の平原は感動する緑!!360度広がる大パノラマ!!ココにきたら絶対にグルグル回りながら写真を撮りまくる人を見つけるでしょ!
ボクもカメラとビデオカメラ持って、何回グルグル回転したかわからない・・・。

梅みたいなの発見
世界一周旅行記 ウエストオーストラリア

これもキレイ!花びらの根元の緑っぽい水色がなかなか
世界一周旅行記 ウエストオーストラリア

世界一周.com 更新中
>>世界一周.com

2007年07月25日

そろそろ復活!! Cairns

そろそろ動かねば!!
日本へ友達が帰って4日。
1週間飲み続けたボデーも回復!
友達が帰った後も飲み続けてるけど・・・。

楽しい思い出に浸りながらダラダラするのも最後だな。
明日、新しい宿に移動します。
一週間で$90の格安宿。

そして、一息ついたら仕事でも探そっかな。
日本食のレストランもいいなー。

友達が持ってきてくれた、カレーを食ったり、柿の種をポリポリ・・。
やっぱ日本の味がイチバンだね。
ラーリアなんて油で揚げてベトベトのとこに塩でも振っときゃ
「ウマイ!」なんていう世界だからなー。

正直、友達も全くいないケアンズ。
主要な観光も終了澄みだし、
金儲けに専念しますかー!!

金稼いで、プシュッ!金稼いで、ゴクッ!金稼いで、ぷはーっ!
だね。
posted by 生ビ&やせマッチョ(mixi) at 15:23| Comment(0) | オーストラリア

2007年07月26日

1週間$90の宿 Cairns

今日引越しを済ませました。
1週間で$90のお得な宿。
1週間$65のシェアハウスの情報もあったんですが、見に行った時にオーナーが寝ていて、代わりに話した日本人がやたらとかんじ悪かったのでなんだか面倒になり、簡単に諦めちゃった。

まー、それでも週$90はかなり安い!!

外から見るときれいな建物でパンフレットにある写真もとてもセンスある。今朝までお世話になったホテルをチェックアウトし、宿の前でピックアップを待つ!
無料ピックアップ付きだ!

宿に着くと2号室に案内された。
建物はやはり新しくきれいだ。
部屋の中も壁も白く、でっかいフラット壁掛けTVがかけてある。
キッチンも明るい。

BUT!!!!

建物や設備はきれいなんだけど!

部屋の中は、ゴミ捨て場をイメージしてコーディネートて、ベッドの周りには下駄箱の香りが散りばめられている。

なんて表現しても駄目だ!!
要するに散らかってて、くせぇーんだようぅ!

シングルベッド5個、二段ベッド1個の7人部屋。
どうみても7人分以上の荷物や靴が床に転がり、部屋の隅にも山積みだ。
自分のベッドの下はゴミだらけ!!
ポテチの袋やらビール瓶やらペットボトル。
ゴミだらけだ!!

とりあえず、ベッドの下のゴミを片付けて、ベッドの脇にあったゴミみたいな荷物を蹴飛ばして、自分のスペースを確保。

しかし、臭いね。
何が?誰が?臭いのよ!

ベッドでした。
なんだかしっとりしてるし。
なんだか隣の兄ちゃんの荷物一式も臭い気が。

ベッドから離れてれば快適なこの部屋。
安いし、しばらくすれば慣れるだろ。

寝袋買ってこよ。
シェアハウスももう一回考えよ。

HPを少しばかり更新しました。
>>世界一周.com http://sekai-issu.com/
posted by 生ビ&やせマッチョ(mixi) at 14:35| Comment(2) | オーストラリア

2007年07月30日

とうとう野良ワイヤレスを発見!! Cairns

世界一周旅行記 ウエストオーストラリア
とうとう発見!!
野良ワイヤレス。
ご丁寧に電源付だ!!

ケアンズのネットは安くって、$1/1hrくらいだけど、これならタダだ!
場所はエスプラネードの公園の中。
今、滞在中の宿から徒歩5分以内の好位置だよー!!

ケアンズの海と緑を見渡しながら、のんびりタダネット。

ここ一週間、前いたバッパーの近くで野良ワイヤレス探したけどダメだったんだ・・・・。
でも、昨日偶然発見!!

絶好野良ワイヤレス!!

世界一周写真館、世界一周お小遣い長、世界一周ビール更新しました!
世界一周.com 更新中
>>世界一周.com
posted by 生ビ&やせマッチョ(mixi) at 11:53| Comment(3) | オーストラリア