2007年08月24日

アサリの酒蒸し Cairns

アサリの酒蒸し
世界一周旅行記 クイーンズランド
Telline Salsa Persilliade(テリーヌ・サルサ・パシリアード)

同部屋のフランス人が、フランス料理を作ったから、ちょっと食ってみろ!
という。いいニオイがするなと思ってたんだ。
のぞいてみると、貝だ!海から取ってきたんだって!まさしく潮干狩りをしてきたらしい。

そして、料理はアサリの酒蒸しそのまんま。貝の身は小さかったけど、美味かった!!
作り方は、フライパンでバターを溶かして、にんにくのみじん切りとパセリのみじん切りを放り込む。
そして、テリーヌという貝を投入。
白ワインを注いで、ふたをして待つだけ。
Telline Salsa Persilliade(テリーヌ・サルサ・パシリアード)って言うんだって、パシリアードってのはパセリのことらしい。

「今度はしょうゆを少したらしてみろ」とアドバイスしておきました。

世界一周旅行記更新しました!
ケアンズ:世界遺産グレートバリアリーフへダイブ!!爆笑タリー川ラフティング
トップページの更新情報から
>>世界一周.com
各オーストラリアの旅行記のTOP写真を変更したのでチラ見してみてください!!

世界一周メールマガジン購読者募集中!!!!!
無料のメールマガジンです。
まだ、登録されてない方は、右上の登録フォームにメールアドレスを入力してポチッとな!
posted by 生ビ&やせマッチョ(mixi) at 15:26| Comment(2) | オーストラリア

2007年08月26日

フランスなまり Cairns

フランスなまり
 今の宿にはフランス人が多い!というかボクの部屋に多い!7人中3人。さらにフランス語圏のスイス人が1人。
最近、そのフランスなまりの英語に悩まされている・・・。
パースで学校に通っていたときは、クラスメートのブラジル英語に悩まされた。
ブラジル英語というのは、まさにポルトガル語を話すように話す英語で、ジーコのしゃべり方と言えばわかりやすいかも・・・。さらに、やつらは平気で英語に混じってポルトガル語を使ってくる・・・。

まー、僕らもコテコテのカタカナ英語ジャングリッシュ(ジャパニーズイングリッシュ)を使っているので、英語がヘタクソなのはお互い様なんだけど。

今はフランスなまりにやられてます。特に同部屋の二人がひどい・・・。
どうしても分らずに何度も聞きなおした二つの単語を紹介します。
・ シェッデッ
・ ヨン
わかります?
・ シェッデッ → Childrenチルドレン
・ ヨン → Youngヤング
ですよ。

ボクも発音が悪くて、何度も言い直さなきゃならないことが多いから、人のことは言えないんですが、面白かったので紹介しました。

世界一周旅行記更新しました!
ケアンズ:宮崎駿の世界 パロネラパークに潜入
トップページの更新情報から
>>世界一周.com
各オーストラリアの旅行記のTOP写真を変更したのでチラ見してみてください!!

世界一周メールマガジン購読者募集中!!!!!
無料のメールマガジンです。
まだ、登録されてない方は、右上の登録フォームにメールアドレスを入力してポチッとな!

posted by 生ビ&やせマッチョ(mixi) at 15:52| Comment(4) | オーストラリア

2007年08月28日

7月分お小遣い帳公開!!

遅くなりましたが、7月分のお小遣い帳を公開します。

生活費  118,798円    3,832円/日
 酒費   30,133円     972円/日
 食費   15,496円 500円/日
 宿費   62,370円    2,012円/日
 その他  10,799円     348円/日
交通費   61,651円    1,989円/日
観光費  53,235円    1,717円/日
雑費    3,806円     123円/日

合計   237,490円    7,661円/日

予算の倍だ!
円安、ダーウィン→ケアンズの飛行機代、ケアンズでの友達との大はしゃぎ代。
まー、今月はいろいろと楽しんだってことで・・・。
やはりケアンズで働くべきだったかな?

世界一周旅行記更新しました!
ケアンズ:宮崎駿の世界 パロネラパークに潜入
世界一周食べ物、世界一周お小遣い帳
トップページの更新情報から
>>世界一周.com
各オーストラリアの旅行記のTOP写真を変更したのでチラ見してみてください!!

世界一周メールマガジン購読者募集中!!!!!
無料のメールマガジンです。
まだ、登録されてない方は、右上の登録フォームにメールアドレスを入力してポチッとな!
posted by 生ビ&やせマッチョ(mixi) at 10:27| Comment(4) | オーストラリア

2007年08月29日

とうとうケアンズを出発 Cairns

1ヵ月半のんびりと過ごしたケアンズでしたが、とうとう明日の朝ブリスベンに向けて出発することに!

日本から遊びに来た友達と遊びまくった一週間。
HP作りや英語の勉強、図書館でのんびり読書。
ルームメイトと飲んだりと、どっぷりとだらけてしまった。
もうすぐ春も来るし、南下することを決めました。
とりあえずメルボルンまで行って、友達と合流します。

その後は、メルボルンに行くのか、ブリスベン近郊のファームに行くのか?どっちがいいかな?
セカンドビザにはまるで興味がないので、ファームで働く必要はないんだけど、経験してみるのもいいかなとは思う。
金も欲しいし。
すぐ仕事が見付かって稼げるなら、やってみます!

世界一周旅行記更新しました!
ケアンズ:宮崎駿の世界 パロネラパークに潜入
世界一周食べ物、世界一周お小遣い帳
トップページの更新情報から
>>世界一周.com
各オーストラリアの旅行記のTOP写真を変更したのでチラ見してみてください!!

世界一周メールマガジン購読者募集中!!!!!
無料のメールマガジンです。
まだ、登録されてない方は、右上の登録フォームにメールアドレスを入力してポチッとな!
posted by 生ビ&やせマッチョ(mixi) at 11:00| Comment(9) | オーストラリア