
謎のフルーツ畑
ブドウのような見た目の謎のフルーツ。
名前を何度聞いても覚えられない。
外見はブドウ、中身はライチのような白い果肉が入っていて、味もライチっぽい。
なんでもワインを作るらしい。

枝を掻き分けるとどっさり実がなってる
この写真みたいに、木の枝に1ヶずつ直接くっついてて、やっぱりブドウとは全然違う。
枝に沿って下から上に、弾いてやると簡単に取れるんです。
まずは木の周りにでっかいブルーシートを巻きつけて、一気に実を落とす。

シートの上に実を落とす
簡単に大量に取れる、超イージージョブ。
この仕事はコントラクトって言って、1バケツいっぱいにすると$12。
僕らは実働約5時間で1人10バケツ。
自給$24ってことになるんです!初めてでこれだけ稼げるなんて、めったにないいい仕事でした。
ちなみに一緒に働いた韓国人の男の子は21バケツで$252、自給約$50(5000円)。
たまにしか無い仕事だったけど、ぼろ儲けジョブでした。
地元のおっさんたちは、朝からビール飲みながら仕事してます・・・。
世界一周旅行記ケアンズ編の修正が反映されてないのに気づき、修正しました。
少し記事が増えてます。さっと確認してみてください。
>>世界一周旅行記ケアンズ編 格安ケアンズ
世界一周.com 随時更新中
トップページの更新情報から
>>世界一周.com
一応英語版も密かにスタートしてます。
外人さんのお友達がいたら教えてあげてください!
と言っても、TOPページだけで、あまり親切とは言えないんですが・・・。
一応、英語を辿っていけば、写真は楽しめるようになっています。
>>世界一周.com(ENGLISH)
世界一周メールマガジン購読者募集中!!!!!
無料のメールマガジンです。
まだ、登録されてない方は、右上の登録フォームにメールアドレスを入力してポチッとな!