2008年04月01日

首長カレン族の村を襲撃!!

世界一周旅行記 タイ
カレン族の美少女1

念願の首長族カレン族の村へ行ってきました!!
メーホーンソーンでバイクを借りて、カレン族の待つナイソイ村へ!!

ツアーでメジャーなのはタオ村のようなんですが、バイク屋で進められたナイソイ村へ!
村直前のダート道路はスクーター二人乗りではきつかったですが、なんとか無事到着!!

世界一周旅行記 タイ
カレン族の美少女2

入村料250Bを払って、いざ!突撃!!

オジサン驚きました!!みんなカワイイです!!
4人に一目惚れです・・・。

世界一周旅行記 タイ
カレン族の親子

使用前、使用後なんて表現は失礼かしら・・・。
だいぶ首の長いお母さんと、まだまだこれからのチビッコ。
ガムバって伸ばしてー!!

世界一周.com 随時更新中
世界一周写真館バリ編公開 さらにマレーシア・シンガポ編も公開
トップページの更新情報から
>>世界一周.com
posted by 生ビ&やせマッチョ(mixi) at 17:00| Comment(4) | タイ

2008年04月02日

首長カレン族の村を襲撃!!2

世界一周旅行記 タイ
ちょっと人見知りのカレン族のチビッコ

カレン族の村では女性の活躍が目立つ!!
というか、男はドコで何をしてるのサっ?
村を訪れる観光客の相手をしているのも女性。みやげ物を売るのも女性。

男は山に芝刈りにでも行ってるのかね?

世界一周旅行記 タイ
将来有望なカレン娘

なにもせず、ボケっとしてる男は何人か見かけたけど・・・。
まさか、奥様や娘に養ってもらってるのかしら?

世界一周旅行記 タイ
長いぞ!あんた!

小さい子供達、若い娘さんは、いろんな顔立ちをしていて、みんな美人さんなんですが、
オバさんカレンやおバアちゃんカレンは、みんな似たような顔してました・・・。

世界一周.com 随時更新中
世界一周写真館バリ編公開 さらにマレーシア・シンガポ編も公開
トップページの更新情報から
>>世界一周.com
posted by 生ビ&やせマッチョ(mixi) at 17:00| Comment(2) | タイ

2008年04月05日

暑ぐで死むぅ・・・

死むぅ・・・。
あづい・・・。

バンコク暑い!!辛い!!
日中はなにもできません・・・。

カンボジアに行くまでに
写真整理して、HP更新しまくりが目標です。

最近、宿でマージャンなんてして暇つぶしてる
ダラケぶりです・・・。

世界一周旅行記更新しました!!

世界一周.com 随時更新中
世界一周旅行記マレーシア・シンガポ編公開
トップページの更新情報から
>>世界一周.com
posted by 生ビ&やせマッチョ(mixi) at 19:08| Comment(2) | タイ

2008年04月06日

耳長族の村を襲撃!!

世界一周旅行記 タイ
耳たぶが伸びまくったお婆さん

首長族の村の奥のほうに歩いていくと、首を伸ばしてない女性の住む家があった。
小さな教会を見上げる村の一角だ。

女性達はレトロな機織り機で布を織っている。
味のある顔をしたおバアちゃん。
パシャリパシャリリっ!!と写真を撮ってみて気づいた・・・。
耳たぶ伸びてるよー、婆ちゃん!!

でっかい穴が開いて、ダラーんと垂れ下がった耳たぶには矢尻のようなモノがたくさん・・・。

うーん、恐ろしい・・・。
こんなのドアに挟んじゃったりしたらどぅーするんでしょ?
せっかく伸ばしたのにちぎれちゃうよ・・・。

探したら、うっかり耳たぶ切れてる人見つかるんじゃないの?

世界一周旅行記 タイ
耳に巨大なピアスのオバさん
今度は耳たぶの穴にデッカイ輪っかを、はめ込んでるオバさん。

世界一周旅行記 タイ
原始的な機織り機

世界一周.com 随時更新中
世界一周旅行記マレーシア・シンガポ編公開
トップページの更新情報から
>>世界一周.com
posted by 生ビ&やせマッチョ(mixi) at 17:00| Comment(2) | タイ

2008年04月07日

携帯電話が固定電話に・・・

世界一周旅行記 タイ
壁にくくり付けられた携帯電話

カレン族の村に人だかりが・・・。
なんだろ?と、近づいてみると、
壁に携帯電話がくくりつけられてるのを発見!!

圏外じゃないのっ?!
しかも、携帯電話が村人みんなのための固定電話になってるのか?

壁の携帯に耳を近づけて聞いて、
次は口を近づけて喋って、の繰り返し。
なんだか面白いので、動画も撮ってしまいました。

世界一周.com 随時更新中
世界一周旅行記マレーシア・シンガポ編公開
トップページの更新情報から
>>世界一周.com
posted by 生ビ&やせマッチョ(mixi) at 17:00| Comment(2) | タイ

2008年04月09日

旅立ちの日

世界一周旅行記 タイ
マーケットでみかけたオジサン

4月9日
バンコクを飛び出して、カンボジアのシェムリアップに向かいます。

バンコクでは何もしなかったな・・・。
マージャンして、ゴーゴーバー行って、暑くて辛くてへこたれて・・・。

それでも、いざ出発となるとなんだか寂しいのは、不思議なもんで・・・。
中国からネパールに抜けたいんだけど、チベットがダメだったら、バンコク戻ってくるかもなー。
チベットめちゃくちゃ行きたいけど、バンコクでも悪くないかも・・・。
すること無いけど・・・。汚いし、臭いし・・・。

明日はシェムリアップまでの悪名高い悪路が待ってます。
着いたらカンボジビールで祝杯ですな!!

世界一周.com 随時更新中
世界一周旅行記マレーシア・シンガポ編公開
トップページの更新情報から
>>世界一周.com
posted by 生ビ&やせマッチョ(mixi) at 02:20| Comment(2) | タイ

2008年04月10日

カンボジビザ

世界一周旅行記 タイ
カンボジアビザ

カンボジアビザはカオサン通りの旅行代理店で代行してもらいました。
3日後発行で850B。
US$20ってことなんで、US$5くらい手酢量でとられている計算。
写真1枚要。

ベトナムビザもお願いしたんですが、カンボジアで取ったほうが安くて早いと
言われたので、後で取ることにしました。

シェムリアップまでの普通のバスは350B。
国境でのトラブルがあったり、夜遅くに提携宿に強引に下ろされるらしいので、
オーストラリアで会った友達に便乗して、少し高めの700Bのツアーバスを予約しました。
オーストラリアで会った友達と一緒に行きます。

バンコクで聞いたうわさでは、夜遅く降ろされて、強引に泊まらざるを得ない宿も
安くてキレイで悪い宿では無いそうですが・・・。

なにより、一人で心細い旅路よりは、旅の仲間と一緒に行くほうが
断然楽しいですからね!!

世界一周.com 随時更新中
世界一周旅行記マレーシア・シンガポ編公開
トップページの更新情報から
>>世界一周.com
posted by 生ビ&やせマッチョ(mixi) at 01:00| Comment(6) | タイ

2008年04月12日

ずばりカンボりました!!

4月9日
バンコクを出発して、無事にカンボジアのシェムリアップに着きました!!
シェムリアップは世界遺産アンコールワットの観光で有名な都市。

とにかく暑い!!日差しが半波ないっ!
生ビが美味い!安い!!
しかたがないっ!!

バンコクからシェムリアップまでは、少し高めのツアーバスを使ったんですが、正解でした。
ふつうのバスは350B程度なんですが、僕が使ったのは倍の700B。

でも、かなり早く着くんです!!
通常は、いろいろと休憩を無理やり挟んで、夜の9時、10時くらいに、
ホテルの前に降ろされて、夜遅いし、ソコに泊まらざるを得ないってことなんです。
もちろん、自分の好きなホテルに自力で向かうことは可能だし、降ろされたホテルも安くて快適ということが多いらしいですが。

僕らのバスが着いたのは夕方の6時過ぎ頃。
しかも、好みのホテルを言えば、ホテルの前で降ろしてくれます!!
実際はカンボジアに入ってからは、バスではなくトヨタカムリで快適。
ドライバーも舗装されてないガタガタ道を飛ばして、ガンガンバスを追い抜いて行きます。

まー、快適に早く好みのホテルに到着したの楽でした!!

そして、カンボジアはビールが安い。
アサヒスーパードライが60セントくらいで売ってます。
缶ビ50セント、生ビ$1、宿のハッピーアワー(15時〜20時)では生ビ75セントです!!

カンボジアで再会したフランス人の宿はハッピーアワーで50戦とだそうです。
参ったね!カンボジア!

ラオスの出会った子供達の写真を公開しました!!
世界一周写真館 ラオス編をチェック

世界一周.com 随時更新中
世界一周写真館ラオスのこども編公開
トップページの更新情報から
>>世界一周.com
posted by 生ビ&やせマッチョ(mixi) at 21:45| Comment(5) | カンボジア

2008年04月17日

ずばり!アンコりました!!

世界一周旅行記 カンボジア
アンコールワット

4月11日
東南アジア最大の観光スポットアンコールワットに行ってきました。

アンコールワット観光の拠点シェムリアップは、ものすごい勢いで発展中の町。
想像以上にキレイな街並み。
巨大な豪華ホテル。
建設中の巨大ホテルもアチコチに。
地元の人間もその開発のスピードに驚いているようです。

アンコールワット遺跡群まではツクツクで15分程度。
午前中は逆光になるという西向きのアンコールワットをスルーして向かったのは
アンコールトム。
アンコールワットに次ぐ人気の巨大な遺跡。

バイオン、バプオン、象のテラス、ライ王のテラスなど見所満点!!
この日は快晴で、強烈な暑さ・・・。
アンコールワットの遺跡は、なんだか急な階段だらけ・・・。
キツイ・・・。暑い!!

「ぶはぁーっ!ぶへぇーっ!」
と、息も絶え絶え心臓破りの階段を登り、遺跡を制覇したかのような
勘違いの手ごたえを掴む。

まー、ドコも同じようなモンだろー!
と思いながらも、目の前に登るものがあると、登らないと損な気がして、
死にそうなのに、無理やり登ってしまい、
やっぱり同じか・・・。と後悔したり・・・。

アンコールトムの後は、トマノン、タケオ、タプロームと見て周り、
暑さと疲労でダウン寸前・・・。
暑い!暑いっ!暑いぃっ!

タプロームの後、2つ3つ遺跡パスっ!!
ガイド「ここ見ないの?」
生ビ「おもしろいの?」
ガイド「んー、さっきのとだいたい同じかなー・・・」
生ビ「パス!パス!アンコールワット行って!」

と、アンコールワットに・・・。

早く帰りたいよーと思いながら辿り着いたアンコールワットでしたが、そこはさすが!!
ジリジリ照りつける太陽、ダラダラ流れる汗に耐えて、アンコールワット制覇しました。

長い一日だった。
グッタリ疲労困憊。感動も一杯!!なんだか知らないけど達成感!!
大きな冒険をしたかのような気分だ!
もう、自分でアンコールワットを発見したかのような気分になっちゃって・・・。

達成感と疲労感と共に宿に向かうツクツク。
ツクツクに乗るとなんだかもう待ちきれないっ!!ここまでは計算どおりの時間通りぃ!
宿に着くと午後3時。

ちょうどハッピーアワー開始時間。
生ビール75セント。

へいへーい!!
1杯目を3口でやっつけて、2杯目発注!!
カラカラに乾いたボデーに生ビ最高!!暑くて最高!!
やっと辿り着いたメインイベント!!このためにやってきました!!

世界中から観光客を集める東南アジア最大の観光スポット世界遺産アンコールワット。
アンコールワットよ、スマン!!
ボクにとっては、アンコールワットも所詮は生ビの前座に過ぎなかった・・・。

久しぶりに鳥肌モンの一杯でした!!
世界一周写真館ラオス編2もUPしました!!

世界一周.com 随時更新中
世界一周写真館ラオス編公開
世界一周旅行記マレーシア・シンガポ編公開
トップページの更新情報から
>>世界一周.com
posted by 生ビ&やせマッチョ(mixi) at 16:08| Comment(0) | カンボジア

2008年04月18日

明けましておめでとうございます!

世界一周旅行記 カンボジア
カンボジ流お正月パーチー

4月13日
カンボジアでのお正月。クメール正月とか言ってたな。
今日から新年なんだなーと思ってたけど、特に街に特別な雰囲気なし。

年の明けるタイミングも訳わからん!!
年によって違うそうですが、今年は夕方PM6:24に新年を迎えるそうです・・・。
なにそのタイミングは・・・。

ラッキーだったのは、宿のカンボジア人に新年パーチーに誘ってもらったこと!!
「友達の家でパーチーやるから飲みにイカね?」
「行ぐ行ぐぅーっ!」

とバイク3人乗りで向かったのは、世界遺産の中。
タ・プロームの近くの林の中の民家でした。
庭にはテーブルとイスが並べられていて、巨大なスピーカーで音楽ガンガン!!

飲みほーだいっ!!食いほーだいっ!!踊りまくりっ!!
カンボジ料理にカンボジビール。
勝手に来て、こんなに至れり尽くせりでいいのかしら?

カンボジ宴会は基本は一気飲み・・・。アホだ・・・。
「チョウマイっ!」
って言って乾杯したら、飲み干さないとダメらしい・・・。

テーブルに強いやつが二人いて、他の連中は途中からその二人のペースにはついていけず、
イッキもしなくなった。
矢面に立たされたのは日本代表の私。
コリャー!日本出てから1年ちょっと、初めて吐くかもしれんぞ・・・。

二人の隙をついて、ダンスしてる子供達の中に逃げ込む!!
こじ風ヘナチョコダンスは子供達に大人気!!
追いかけてきてみんなマネをし始める!!
子供が真似しやすいように、段々ゆっくりで大きなハッキリとした動きに。
教育番組の体操のお兄さん風。
一旦ハマると離してくれない・・・。
世界一周旅行記 カンボジア
こじダンスに超ハマッたチビ2人

しょうがないので席に戻り、一気飲み酔っ払いに付き合っていると、
子供に「踊ろー」と手を引っ張られ、子供とジャレてると「座って飲め!」
と酔っ払いに引っ張られ、忙しー・・・。

でも最高に面白かった!!
カンボジ人の家でカンボジ流正月パーチー、カンボジ料理にカンボジビール、カンボジの子供達。
最高でした!!
世界一周旅行記 カンボジア
美人姉妹?

世界一周写真館ラオス編2もUPしました!!

世界一周.com 随時更新中
世界一周写真館ラオス編公開
世界一周旅行記マレーシア・シンガポ編公開
トップページの更新情報から
>>世界一周.com
posted by 生ビ&やせマッチョ(mixi) at 17:00| Comment(2) | カンボジア

2008年04月19日

孤児院襲撃!!

世界一周旅行記 カンボジア
孤児院で会った子

4月14日
孤児院を襲撃してきました!!

今は正月休みということで、故郷に帰省している子供多いとのことでした。
孤児が帰省?

完全な孤児だけではなく、片親の子や、両親がいても経済的に苦しい家庭が子供を預けているそうです。
そーいや、人口1600万人のうち77%が、1日$2以下の収入だとガイドブックに書いてあったな・・・。
正月パーチーに呼んでくれた家族や、店で大量にビール買ってる人たちはそうとうな金持ちなんだねー。

孤児院ではサッカーして遊んだり、写真撮って見せてあげたりして、
DVD見たりとノンビリ遊んできました。
とても人懐こくて、ボクのひざの上にちょこんと座ってDVD見たり、膝枕で寝てしまったりと
カワイイちび達でした。

世界一周写真館ラオス編2もUPしました!!

世界一周.com 随時更新中
世界一周写真館ラオス編公開
世界一周旅行記マレーシア・シンガポ編公開
トップページの更新情報から
>>世界一周.com
posted by 生ビ&やせマッチョ(mixi) at 17:00| Comment(3) | カンボジア

2008年04月20日

正月ダンスでお年玉ゲットか?

世界一周旅行記 カンボジア
カンボジ美少女の笑顔

カンボジアの暑さにやられてベッドで休憩をしている時でした。
「チンドン!チンドン!チンドンドンっ!」
どこからともなく楽しげな太鼓の音が聞こえてきました。
どこかでお正月のお祝いでもしてるのかな?

見に行ってみようかなー、と思いつつもダラダラと過ごしていると、
チンドン!が徐々にボリュームアップしてくるじゃないですか!
さらには「エェーイィェエ〜ェ、エェ〜イィ〜」なんて酔っ払いの鼻歌のようなモノまで。
ていうかウルサイぞっ!!

世界一周旅行記 カンボジア
カンボジダンス

外に飛び出してみると、宿の隣の家の目の前で女の子が踊ってました。
宿のスタッフに聞いてみると、お正月を祝うカンボジアのダンスらしいです。
すると家のオバちゃんが札束をホイホイと撒き散らしてます。
ダンスチームのオジちゃんが出てきて、ザルで札束拾っていやっほーぅい!!

ダンスが終わると、さらに隣の家、お向かいの家と踊りを見せて周っていきました。
ハロウィンの飴玉もらうのと一緒かな?

世界一周写真館ラオス編2もUPしました!!
カンボジアの情報もUPしました!!

世界一周.com 随時更新中
世界一周写真館ラオス編公開
世界一周旅行記マレーシア・シンガポ編公開
トップページの更新情報から
>>世界一周.com
posted by 生ビ&やせマッチョ(mixi) at 19:45| Comment(2) | カンボジア

2008年04月21日

アンコール隠し撮り

世界一周旅行記 カンボジア
写真のモデルになって稼ぐ娘を隠し撮り

アンコールワットに行った時に、見かけたアンコル美女。
キレイな衣装で目立ちまくりでした。
一緒に写真を撮ってあげて、お金頂きます!という商売のようで、
観光客に囲まれてはいるけど、あんまり繁盛してないみたい・・・。

まー、ボクの場合は隠し撮りでタダですけど・・・。

世界一周旅行記 カンボジア
さらに隠し撮り!

世界一周旅行記 カンボジア
さらにさらに隠し撮り!!

衣装を着た男もいましたが、無視しときました・・・。
「1ドルー!!」
って言われてしまったけど、ササササーっと退散!

世界一周写真館ラオス編2もUPしました!!
カンボジアの情報もUPしました!!

世界一周.com 随時更新中
世界一周写真館ラオス編公開
世界一周旅行記マレーシア・シンガポ編公開
トップページの更新情報から
>>世界一周.com
posted by 生ビ&やせマッチョ(mixi) at 17:00| Comment(0) | カンボジア

2008年04月22日

虫スナック

世界一周旅行記 カンボジア
カンボジア人に大人気のタガメ

シェムリアップですごい人気だったのがタガメ。
なんの虫か知らないけど、宿のスタッフはタガメと言っていた。
夕方になるとタガメ屋が国道沿いに現れて、地元人が買いに来る。

宿のスタッフもほとんど毎日、夕方になるとみんなで囲んで食べていた。
夜になるとタガメ屋のまわりは、タガメの羽と足だらけになる。

タガメの羽と足ををむしりとって、パクリっ!
ムシャムシャする間に次の羽と足をむしりとってパクリ!
落花生の殻をむいてパクリ!ってのと、同じリズム。

世界一周旅行記 カンボジア
超でかい虫
これはタイ北部でも食べられてなった巨大虫。

世界一周旅行記 カンボジア
これは絶品のおつまみ
ボクのカンボジアでのおつまみといったらコレ!!
ソーセージのようなサラミのようなモノ。
ライムかなんかが利いてるのか酸っぱくて辛い!!
とうがらしを取り除かないと辛くて食えないので注意!!

コレとビールがあれば晩酌は万全です!

世界一周写真館ラオス編2もUPしました!!
カンボジアの情報もUPしました!!

世界一周.com 随時更新中
世界一周写真館ラオス編公開
世界一周旅行記マレーシア・シンガポ編公開
トップページの更新情報から
>>世界一周.com
posted by 生ビ&やせマッチョ(mixi) at 17:00| Comment(0) | カンボジア

2008年04月23日

ベンメりました!

世界一周旅行記 カンボジア
ラピュタの世界のようなベンメリア

4月15日
人気の遺跡ベンメリアに行ってきました!!
ベンメリア遺跡までは、シェムリアップからツクツクで約2時間・・・。
やっとこ辿り着いた遺跡は、まさにラピュタの世界のよう。

苔むし崩れ落ちた遺跡を飲み込むように根を張る大木。
木漏れ陽に照らされて、コケのグリーンがキレイに浮かび上がっていました。

ここでは、チビッコガイドに案内してもらいました。
チビッコが先導してくれるの後を追うように、崩れた岩をよじ登ったり、
遺跡の屋根部分を伝って歩いたりと、ちょっとした探検隊。
ヒョイヒョイと進んでいく、チビ探検隊長になんとか着いていき、ベンメリア制覇!!

世界一周旅行記 カンボジア
交渉成立し笑顔で握手!!

予想通り、探検の終わりにガイド代として、2ドルずつ要求されましたが、
1ドルずつにオマケしてもらい、バイバイしました。
なかなか気持ちのいいカワイらしいガイド達でした。

世界一周写真館ラオス編2もUPしました!!
カンボジアの情報もUPしました!!

世界一周.com 随時更新中
世界一周写真館ラオス編公開
世界一周旅行記マレーシア・シンガポ編公開
トップページの更新情報から
>>世界一周.com
posted by 生ビ&やせマッチョ(mixi) at 16:42| Comment(2) | カンボジア

2008年04月24日

宴会場でアプラサムダンス!

世界一周旅行記 カンボジア
片足立ちのアプラサムダンス

4月15日
カンボジアの伝統舞踊アプラサムダンスを見に行ってきました。
ディナーつきのダンスショーで、ダンスと影絵が見れて$8。
カンボジア料理のディナーを期待していたんですが、
畳の大宴会場で鍋でした・・・。

鍋は一応カンボジア鍋だったようですが。
まー、こういう宴会場で、みんなで並んで鍋をつつきながらビールを飲むの、嫌いじゃないというか、
大好きなので超嬉しくて、懐かしくて、めいいっぱい楽しんでしまいました。

日本に帰ったら温泉行って、宴会してー!!

世界一周旅行記 カンボジア
ダンサー達と記念撮影!

ダンスショー終了後は、ダンサーのみなさんと記念撮影!!
胸にナプキンを掛けたまま一番乗りでパシャリリ!!

世界一周写真館ラオス編2もUPしました!!
カンボジアの情報もUPしました!!

世界一周.com 随時更新中
世界一周写真館ラオス編公開
世界一周旅行記マレーシア・シンガポ編公開
トップページの更新情報から
>>世界一周.com
posted by 生ビ&やせマッチョ(mixi) at 17:00| Comment(2) | カンボジア

2008年04月25日

湖上の町を襲撃!!

世界一周旅行記 カンボジア
湖面に浮かぶ家で生活する家族

4月16日
トンレサップ湖に行ってきました。
乾季で琵琶湖の3倍、雨季には琵琶湖の10倍の大きさになるというトンレサップ湖。
カンボジアの人たちの食生活には欠かせない淡水魚の宝庫です。

この湖には水上生活をしている人たちがいて、小さな町を形成しています。
宿のスタッフの話では、ベトナム人の町とカンボジア人の町があるそうです。
湖に浮かぶ家々には洗濯物が干してあり、食器や調理器具がきれいに並べられたキッチンあり、
テラスにはハンモックで昼寝をするお父さんあり。

湖の上の街には、ちゃんと店やレストラン、学校や図書館、バスケットボールコートまでありました。
ボクにとってはアンファミリアな湖の上での暮らしを覗くことができて、
アンコールワットよりも感動が大きかったような気もします。

世界一周旅行記 カンボジア
子供達もチャリンコがわりにボートを操る

水上で暮らしていれば、チャリンコ代わりのボート。
小さい女の子も船の扱いは慣れたもの。
スイスイと進んでいきます!!たくましいね!

世界一周写真館ラオス編2もUPしました!!
カンボジアの情報もUPしました!!

世界一周.com 随時更新中
世界一周写真館ラオス編公開
世界一周旅行記マレーシア・シンガポ編公開
トップページの更新情報から
>>世界一周.com
posted by 生ビ&やせマッチョ(mixi) at 17:00| Comment(0) | カンボジア

2008年04月26日

プノペりました!!

世界一周旅行記 カンボジア
人とバイクがごちゃ混ぜになる交差点

4月18日 プノペりました。
シェムリアップで友達と別れて、カンボジアの首都プノンペンに移動しました。
最初の印象は、ごちゃごちゃした汚い街。
でも、こういう地元人の生活臭が、どの通りにもボロボロと溢れ出してるトコって好きです。

こういう街では観光スポットなんぞに行かなくても、
市場や屋台街、小さな路地裏を歩き周るだけで、最高の旅になるし、
面白い発見や出会いのチャンスがゴロゴロ転がってるんです。

しかし、交通量が半端無い・・・。ルールも無い。
信号が何のためにあるんだろう?
4つタイヤのある乗り物は、なんとなくは信号に従ってるようですが、
バイクは余裕で、バイクで一杯になった交差点に赤信号で突っ込んでいきます・・・。

世界一周旅行記 カンボジア
ポーズを決める路地裏のやんちゃな少年

路地裏をグルグルと歩き回っていて出会った不良少年風。
「おいおい!オレの写真撮ってくれヨ!!」
と、ポーズを決めた少年。

写真を見せてやると、大満足というカンジで笑ってくれた。
気さくでノリのいいヤツで、握手して別れた。
夜にコイツと出会ってたら、ビビッて泣いてたかもしんないけど・・・。

世界一周写真館ラオス編2もUPしました!!
カンボジアの情報もUPしました!!

世界一周.com 随時更新中
世界一周写真館ラオス編公開
世界一周旅行記マレーシア・シンガポ編公開
トップページの更新情報から
>>世界一周.com
posted by 生ビ&やせマッチョ(mixi) at 17:00| Comment(1) | カンボジア

2008年04月28日

ポルポトめっ!

世界一周旅行記 カンボジア
ポルポト派による大量虐殺の犠牲になった少女の写真

4月19日 トゥールスレーン刑務所
プノンペンに着いた翌日、宿からテクテクと歩いてトゥールスレーン刑務所まで行ってきました。
ポルポト率いるクメールルージュが、罪のない市民を収容し拷問、処刑をしていた刑務所です。

そんな昔のことじゃない。
ちょうどボクが生まれた頃の話。
1975年からの4年間の間に、約200万人ともいわれる、
罪のない国民が殺された史上最悪の大量虐殺。

トゥールスレーン刑務所には、処刑された国民の顔写真、生還した人間が描いた拷問の様子を伝える絵、
犠牲者の骸骨などが展示されている。
こんな悲惨なことが、なんで起こるんだろう?
戦争関係の博物館は、やっぱり少しぐったりして帰ることになります・・・。

プノンペン郊外の処刑場キリングフィールドには犠牲者の頭蓋骨を保管してある慰霊塔があります。

世界一周写真館ラオス編2もUPしました!!
カンボジアの情報もUPしました!!

世界一周.com 随時更新中
世界一周写真館ラオス編公開
世界一周旅行記マレーシア・シンガポ編公開
トップページの更新情報から
>>世界一周.com
posted by 生ビ&やせマッチョ(mixi) at 14:05| Comment(2) | カンボジア

2008年04月29日

セントラルマーケットへ!

世界一周旅行記 カンボジア
迷路のように店が並ぶセントラルマーケット

プノンペンのセントラルマーケットへ行ってきました。
ここ面白いです!!
巨大な市場には小さな露店がぎっしり並んでいて迷路のようになっています。
色とりどりの野菜・果物、肉に魚、食べ物の屋台が並んでいます。

驚いたのは漬物屋を発見したこと!!
日本の漬物屋さんのように樽に入れて並べてあって、嬉しくなっちゃいました!
ラッキョウのようなものの漬物、絶品でした!!
店員が見当たらなかったので、試食しまくりだったんですが、当然買うこともできずに帰ってきました・・・。
ビールのつまみに最高だと思ったんですけど・・・。
海鮮漬物も多数ありました。

世界一周旅行記 カンボジア
なんと漬物屋を発見!!

昼飯は市場にあったぶっ掛け飯屋。
ご飯に好きなオカズを乗せて、1食3500D〜4000D(US$1)。

世界一周旅行記 カンボジア
市場のぶっかけ飯屋

世界一周写真館ラオス編2もUPしました!!
カンボジアの情報もUPしました!!

世界一周.com 随時更新中
世界一周写真館ラオス編公開
世界一周旅行記マレーシア・シンガポ編公開
トップページの更新情報から
>>世界一周.com
posted by 生ビ&やせマッチョ(mixi) at 11:00| Comment(2) | カンボジア