2009年01月15日

ウーベイン橋

Myanmar033.jpg
ウーベイン橋から見る夕陽

夕陽の名所ウーベイン橋に行ってきました。
立派な木造の橋で、360度全方向見とれてしまうような風景が広がっています。
夕陽が見事なのはもちろん、その反対側を向けば、川から立ち上る霞の向こうに仏塔の灰色の影が見えます。
橋のいたるところにベンチが作ってあるので、のんびりと座って景色を楽しむことができます。

Myanmar034.jpg
みやげ物売りの娘と

地元の人の憩いの場でもあり、観光地でもあるウーベイン橋。
地元人は川沿いの平地でサッカーの試合をしていました。その試合を見守るのは、なぜか大勢の坊主。
橋のベンチに座ってのんびりと景色を眺める坊主もいました。

ぼくら観光客に群がるのは、土産物売りの子供たち。
10歳にもなっていないだろうに、英語がうまい!!
ミャンマーのこんな田舎で、よくもこんなに勉強したもんだなと感心!!

ウーベイン橋をゆっくり歩いて30分ほどの間、話し相手になってくれた土産娘に完敗・・・。
ネックレスひとつお買い上げです。

Myanmar035.jpg
坊主ものんびり

この橋はホントに坊さんが多かったです。
こんなとこで、油売ってていいんでしょうか・・・。

世界一周.com 随時更新中
>>世界一周.comへ
posted by 生ビ&やせマッチョ(mixi) at 19:00| Comment(0) | ミャンマー