ウユニ塩湖ツアーに参戦していたので、うっかりブログUPできませんでした・・・。
そのかわり、ウユニ塩湖ではコンディションに恵まれて、バッチリ空を飛んできました!!
ウユニの天国のような世界はもうすぐブログで紹介しますので、乞うご期待!!
とりあえず、ブログはフィッツロイ余裕制覇後の話の続きです。

エルチャルテンに1軒あるブルワリ兼パブ、その名も「LA CERVESERIA(ザ・ビール屋?)」
なんだかオシャレなカフェのようなPUBで、フィッツロイ制覇を祝って祝杯をあげるトレッカーで一杯でした。
自家製ビールは、PILSNERとBOCKの二種類。
この日の夜行バスで出発する予定だったので、1杯だけのつもりだったのですが、思いのほかBOCKが美味しかったので、うっかり3杯頂いちゃいました。

マイクロブルワリも見せてもらいました。
6畳間程度の小さな部屋で醸造していました。
これなら、ボクもできそうだぞ!!
この後、エルチャルテンからバリローチェ方面に向かうのですが、ラッチーなことに早くて安い移動手段を見つけることが出来ました!!
エルチャルテン→バリローチェのバスは、偶数日にタスカというバス会社、奇数日にチャルテントラベルというバス会社が運行しているんですが、パタゴニアは観光シーズンということもあって、なんと3日後まで空きが無いという状況。
カラファテに戻るか、ココで3日待つか迷っていたところ、偶然発見したのがバリローチェ行きのミニバン。
4、5日に1便程度の割合で出るというミニバンがこの日にちょうど来るというのです!!
ラッチー!!
ミニバン 24時間 300ペソ
タスカバス 30時間 370ペソ
チャルテントラベルバス 2日 500ペソ
と、一番早くて、一番安いんです!!
ほんとラッチー!!
しかも19人乗りのバンに乗客は4人!!
ひとり1列使って、ずっと横になってゆったり寝ながらの楽チンな旅になりました!!

延々と真っ直ぐ伸びる道を進みます!!
運転手の兄ちゃんはこの道を24時間交替無しで走破するという信じられない仕事をする超人でした。
車の調子がおかしく、途中何度も停まって整備していましたが、疲れを微塵も見せず走破しました。
途中、左後輪のブレーキを外した時には、大丈夫か?と心配しましたが、早い、安い、快適と文句なしでした。
途中見た星空も素晴らしかったです!!
バリローチェは、宿が満室でなかなか見つからないと聞いていたので、僕らはひとつ手前のエルボルソンで降りて1泊し、チリのプエルトモンを目指します。
世界一周.comが復活しました!!
>>
世界一周.comへ
>>
ケイコさんの花日記へ
母親のブログです。
オバサンですがガムばっているようです。
日本で忙しい毎日を過ごしている皆さん、息抜きに花の写真でもドゾ!
↓↓今日は何位かしら?
posted by 生ビ&やせマッチョ(mixi) at 11:00|
Comment(2)
|
南米