2010年06月01日

バッチ来い!!

<ご連絡!!>
6月から朝夕の1日2回更新にしました!!
通勤時間の暇つぶしにでも、よろしくお願いします!!


キューバってどんなトコなのかしら?
革命の国、反米国家、音楽の国。
まー、とにかく日本人にとっては謎の多い国。

はたしてまともに旅なんてできるのかしら?


ちょっと不安だったというか、それがキューバ旅行の魅力のひとつでもあったんですよね。
見たこともない世界が広がってるんだろうと。


それが意外や意外!!
拍子抜けしちゃうくらい馴染みやすい素朴な雰囲気と旅行しやすいシステム。


バスは観光客向けの快適バスViaZulが主要都市をきっちり結んでいるし、手ごろな価格で素敵なオバちゃんが待っている民泊宿がアチコチにあります!!
街を歩けば味わいのあるカワいらしい風景と出会うことが出来ます!



Cuba010.jpg
長い管をガッチリ掴んで必死な乗客を乗せたタクシーが下町を進んでいきます。


Cuba011.jpg
味のあるサイドカーつきのバイク。


Cuba012.jpg
いい顔してんなー!
こんな人、インドのコルカタでも会ったなー。
同じ顔の人は世界に3人いるってゆーしね。
2人に会っちゃったかな。


Cuba013.jpg
男はやせマッチョが多い。


Cuba014.jpg
なんせ野球大好きな国キューバ、夕方になれば路地で野球ごっこが始まる。
バットは木の棒、ボールは何か丸いもの、グローブは無し。


Cuba015.jpg
渾身の一球!!


Cuba016.jpg
オレも小っちゃい頃は、ずーっと空き地で野球してたぞー!!

<ご連絡!!>
6月から朝夕の1日2回更新にしました!!
通勤時間の暇つぶしにでも、よろしくお願いします!!

>>5月15日に帰国し世界一周を達成しました。
帰国後のブログを立ち上げましたので、ぜひご覧ください!!
>>帰国後ブログ「タマはのんきだね。」


>>ケイコさんの花日記
母親のブログです。
オバサンですがガムばっているようです。
日本で忙しい毎日を過ごしている皆さん、息抜きに花の写真でもドゾ!

↓↓今日は何位かしら?
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
posted by 生ビ&やせマッチョ(mixi) at 05:00| Comment(0) | 中米

ゲバちゃん。

<ご連絡!!>
6月から朝夕の1日2回更新にしました!!
通勤時間の暇つぶしにでも、よろしくお願いします!!


キューバと言えば革命家ゲバラ!!
世界中でゲバラTシャツ売ってますよね・・・。

なんで人気なんですかねー?
思想とかなんとかって、そー理解できないと思うんですよね。


やはり、男前だからでしょーね。
入り口は。


まー、ボクは革命家なんていうのとは縁が無いので、あんまり興味はないんですが、キューバまで来てゲバラを素通りはできないでしょ!!


Cuba017.jpg
革命広場前にあるゲバちゃんマークの建物。


Cuba018.jpg
その隣にはカストロマークの建物も。
なんか似てる?


Cuba019.jpg
ゲバ札にゲバコイン。
右のオレンジ色のお札がゲバ札、その下がゲバコインです。
ゲバ札はカピトリオ前のおじさんにもらいました。

<ご連絡!!>
6月から朝夕の1日2回更新にしました!!
通勤時間の暇つぶしにでも、よろしくお願いします!!

>>5月15日に帰国し世界一周を達成しました。
帰国後のブログを立ち上げましたので、ぜひご覧ください!!
>>帰国後ブログ「タマはのんきだね。」


>>世界一周.com

>>ケイコさんの花日記
母親のブログです。
オバサンですがガムばっているようです。
日本で忙しい毎日を過ごしている皆さん、息抜きに花の写真でもドゾ!

↓↓今日は何位かしら?
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
posted by 生ビ&やせマッチョ(mixi) at 17:00| Comment(2) | 中米

2010年06月02日

キュバ音楽♪

キューバで何が楽しいって、音楽聴きながらビール飲むのが一番楽しい!!
生ビール1杯1.5CUC(約150円)で、楽しい生演奏を満喫できるんだから、毎晩あっという間に時間が過ぎてしまいます!!


Cuba020.jpg
ハバナで毎晩通ったバーのお気に入りバンド。
演奏もうまいし、お客さんとの一体感があって楽しい!!


Cuba021.jpg
石畳の町トリニダーで毎晩見られる屋外演奏。
みんな定番カクテルのモヒートを飲みながら楽しんでます。
時には飛び入りでサルサを披露してくれる観客もいます。


Cuba022.jpg
トリニダーの太鼓おじさん。
年配の方と若者が同じバンドで活動してるってのもキューバ音楽のいいトコだと思います。


Cuba023.jpg
トリニダーでカンチャンチャラという有名なカクテルを出すBAR「ラ・カンチャンチャラ」。
今は人気が無いのかな・・・・。
客は僕らだけでした・・・。
寂しいけど、ある意味贅沢!いや、やっぱ寂しいか・・・。


Cuba024.jpg
ハバナに戻って、スグに向かったのがお気に入りのBAR。

「このバンドをずっと見てるの。あのコはワタシのお気に入りよ!!」
「結婚するかもしれない!」
なんていう60歳のおば様。

無理やりタンゴの手ほどきを受けました・・・。
おば様「もっと手をエレバントに!!こうよっ!」
生ビ「そー言われても・・・。重いんですけど・・・。」


Cuba025.jpg
お気に入りのバーのバンドが変わりました。
これまた楽しいバンドで大好き!!


Cuba026.jpg
エースのおじさん♪

<ご連絡!!>
6月から朝夕の1日2回更新にしました!!
通勤時間の暇つぶしにでも、よろしくお願いします!!

>>5月15日に帰国し世界一周を達成しました。
帰国後のブログを立ち上げましたので、ぜひご覧ください!!
>>帰国後ブログ「タマはのんきだね。」

>>世界一周.com

>>ケイコさんの花日記
母親のブログです。
オバサンですがガムばっているようです。
日本で忙しい毎日を過ごしている皆さん、息抜きに花の写真でもドゾ!

↓↓今日は何位かしら?
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
posted by 生ビ&やせマッチョ(mixi) at 05:00| Comment(0) | 中米

味のある写真家!

キューバの首都ハバナの中心カピトリオ前で、なんだか年代物のカメラを立てて記念撮影をするおじさん発見!!

三脚の上には薄汚い箱、箱の先にはペットボトルのフタのような突起が、どーやらレンズ兼シャッターのようです。


Cuba027.jpg
左手で先っちょのフタを開け閉めするのがシャッターの代わり。

白黒写真なわけなんですが、出来上がってくるのは白黒が反転したネガ。


Cuba028.jpg
出来上がったネガをカメラの先っちょに固定して再び撮影します!!
ネガが再び反転するので、ちゃんとした白黒写真が出来上がる!って寸法です!!


Cuba029.jpg
なんとも愛用のカメラのごとく味の出たオジサン。
写真家ってゆーオーラが出てるなー!!
一応写真仲間ってことで一緒に記念撮影!!


Cuba030.jpg
当然撮ってもらいましたよ!!
上の1枚がネガです。
露出はフタを開けてる時間しだいですので、多少明暗のばらつきは出来ちゃいますが、手作り感が良いですよね!!
1枚1CUC(約100円)!!

<ご連絡!!>
6月から朝夕の1日2回更新にしました!!
通勤時間の暇つぶしにでも、よろしくお願いします!!

>>5月15日に帰国し世界一周を達成しました。
帰国後のブログを立ち上げましたので、ぜひご覧ください!!
>>帰国後ブログ「タマはのんきだね。」


>>世界一周.com

>>ケイコさんの花日記
母親のブログです。
オバサンですがガムばっているようです。
日本で忙しい毎日を過ごしている皆さん、息抜きに花の写真でもドゾ!

↓↓今日は何位かしら?
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
posted by 生ビ&やせマッチョ(mixi) at 17:00| Comment(2) | 中米

2010年06月03日

トリニダーで一目惚れ♪

速報!!
「石畳の街トリニダーで将来有望な娘と出会ってしまいました!!」


Cuba031.jpg
妹かわいい♪
うっかり一目惚れです・・・。


Cuba032.jpg
軒先でのんびりしてる人多いんです。
カメラににっこりしてくれるとそれだけで1日気分がいいもんです♪


Cuba033.jpg
陽が傾いてきて石畳がきらきらと輝き始めます。
いいですなー!


Cuba034.jpg
昼間は日陰でマージャンのようなゲームを楽しみます!!
でも、いつ働いてるんですかね・・・。


Cuba035.jpg
またまたカッチョいいタクシーですねー!!
少し普通のタクシーよりも割高のようですケド・・・。

<ご連絡!!>
6月から朝夕の1日2回更新にしました!!
通勤時間の暇つぶしにでも、よろしくお願いします!!

>>5月15日に帰国し世界一周を達成しました。
帰国後のブログを立ち上げましたので、ぜひご覧ください!!
>>帰国後ブログ「タマはのんきだね。」


>>世界一周.com

>>ケイコさんの花日記
母親のブログです。
オバサンですがガムばっているようです。
日本で忙しい毎日を過ごしている皆さん、息抜きに花の写真でもドゾ!

↓↓今日は何位かしら?
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
posted by 生ビ&やせマッチョ(mixi) at 05:00| Comment(0) | 中米

ボカビ!

4月10日
石畳の街トリニダー近郊の漁村ボカのビーチに行ってきました。

お手軽でかわいらしいココタクでボカビーチに向かいます。

Cuba036.jpg
給油中のココタク。


Cuba037.jpg
地元人の集まる庶民的なビーチ到着―!!
波も無くって泳ぎやすい、地元子どもたちと一緒にチャプチャプしましたー!!


Cuba038.jpg
海辺にもかっこいいのが。


Cuba039.jpg
アイス売りのおじさん。


Cuba040.jpg
海パンをはかずにムラパンで襲撃してしまった生ビ・・・。
変態ってヤツですかねー。(Photo by ゆきこる)

<ご連絡!!>
6月から朝夕の1日2回更新にしました!!
通勤時間の暇つぶしにでも、よろしくお願いします!!

>>5月15日に帰国し世界一周を達成しました。
帰国後のブログを立ち上げましたので、ぜひご覧ください!!
>>帰国後ブログ「タマはのんきだね。」


>>世界一周.com

>>ケイコさんの花日記
母親のブログです。
オバサンですがガムばっているようです。
日本で忙しい毎日を過ごしている皆さん、息抜きに花の写真でもドゾ!

↓↓今日は何位かしら?
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
posted by 生ビ&やせマッチョ(mixi) at 17:00| Comment(0) | 中米

2010年06月04日

ロブスターだこの野郎っ!

雰囲気のいいトリニダーの街なんですが、宿やら食堂の客引きがしつこいのが難点・・・。
宿に居ると10分に1回くらい、「今日、夕食どぅする?」と聞いてくるしつこいオヤジ。
うんざりして宿を替えようと思ったくらいですが、ロブスターは10CUCから8CUCにマケてもらって、カクテル1杯もサービスしてくれるというので、1度食べてみることにしました。


すると・・・。

Cuba041.jpg
とんでもないボリュームの夕食が!!


Cuba042.jpg
巨大なロブスターの身はプリップリッというか、ブリッブリッ!!

「うひゃー、凄いねー!!」
と大興奮で乾杯したのはいいんですが・・・。


「どうだ!!ウチのご飯は凄いだろ!!」
「だから言っただろー!!」
「なんで昨日の夜も食べなかったんだ、この野郎!!」
「他の店とはぜんぜん違うんだから!!」
「明日もココで食べろよ!!」
「明日は何食べる?」
「なー、何食べる?」

とすぐ横でひっきりなしに騒ぐオヤジ。
急にマズくなってきたよ・・・。

トリニダーの宿は最悪でした・・・。

<ご連絡!!>
6月から朝夕の1日2回更新にしました!!
通勤時間の暇つぶしにでも、よろしくお願いします!!

>>5月15日に帰国し世界一周を達成しました。
帰国後のブログを立ち上げましたので、ぜひご覧ください!!
>>帰国後ブログ「タマはのんきだね。」


>>世界一周.com

>>ケイコさんの花日記
母親のブログです。
オバサンですがガムばっているようです。
日本で忙しい毎日を過ごしている皆さん、息抜きに花の写真でもドゾ!

↓↓今日は何位かしら?
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
posted by 生ビ&やせマッチョ(mixi) at 05:00| Comment(0) | 中米

高級リゾート潜入!

4月11日 高級リゾートバラデロ潜入!!

キューバが外国人向けのビーチリゾートとして特別管理しているリゾートのバラデロ。
ボクはうっかりハバネロって呼んでたんですが・・・。

ここハバネロを旅するに当たっては問題が一つ。
安く泊まれる政府公認の民泊宿が無いのです・・・。

バスターミナルで聞いてみると
「一番安いホテルで68CUC(約6,800円)からだぜ」
だって。

生ビ「もっと安いのポルファボール(お願い!)」


ちゃんとあるんです。
潜りの民泊宿が!!

まー、違法なんですが・・・。


Cuba045.jpg
かわいらしいピンクのお家に民泊!!
なんとか安宿を見つけ、キューバ政府の高級リゾートへ潜入成功!!


そして、ビーチリゾートを満喫しようとしていた翌日!!

大雨です。
ザブザブ降ってきます・・・。

ああ、今日の夕方ハバナに帰るのにー。
太陽と輝くカリブ海が遠のいていきます・・・。


しかししかし!!


出発直前になって晴れてきたので、慌ててビーチへ!!



Cuba043.jpg
攻めすぎて濡れましたけどね・・・。


Cuba044.jpg
あんなに雨が降ったのに水がにごらないんですなー。
さすがカリブ海?

とりあえずカリビアンリゾート制覇!!

<ご連絡!!>
6月から朝夕の1日2回更新にしました!!
通勤時間の暇つぶしにでも、よろしくお願いします!!

>>5月15日に帰国し世界一周を達成しました。
帰国後のブログを立ち上げましたので、ぜひご覧ください!!
>>帰国後ブログ「タマはのんきだね。」


>>世界一周.com

>>ケイコさんの花日記
母親のブログです。
オバサンですがガムばっているようです。
日本で忙しい毎日を過ごしている皆さん、息抜きに花の写真でもドゾ!

↓↓今日は何位かしら?
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
posted by 生ビ&やせマッチョ(mixi) at 17:00| Comment(0) | 中米

2010年06月05日

キュバ飯!!

不味い不味いと噂のキューバ料理、実際どぅーなのさ?


Cuba046.jpg
地元人でいつも一杯!!
ココはハバナ中心部にある地元人向けの食堂。
人民ペソのCUPで食事をすることが出来ます。


Cuba047.jpg
炊き込みご飯かな?
チャーハンかな?
味がはっきりしないんで、よく分からないんです・・・。


Cuba048.jpg
これは間違いないだろ!
と発注したチキン。
むむぅ、味が無いぞよ・・・。


Cuba049.jpg
キューバの名物カクテルモヒート!!
ミントとラムの爽やかカクテル!!美味美味!!
この地元食堂なら25CUP(約1CUC=100円)で飲めちゃいます!
レストランだと2〜3CUCなので半額以下!!


Cuba050.jpg
毎晩通ったお気に入りBARの絶品ロブスター!!
火の通し方が絶妙!!プリップリッ!!
サラダ、ドリンク、ライス、煮豆、コーヒーがついて10CUC(約1,000円)


Cuba051.jpg
いつも地元人で大賑わいの行列の出来る立ち食い定食屋。
なんと売り場は家の窓越し、25CUP(約100円)でてんこ盛りのキューバローカル飯が食べられます。
しかも美味い!


Cuba052.jpg
頼んだのは豚の焼肉ぶっかけ飯定食!!
美味い!!


Cuba053.jpg
さらによく分からないものが乗った飯定食!!
これも美味い!!


Cuba054.jpg
キューバのファーストフード豚パン。
なかなかイケるぞ。


Cuba055.jpg
ココまでチーズをケチったピザは見たこと無いゾ!!
当然不味い!!
まー、5ペソ(約20円)だからしょうがないか・・・。

<ご連絡!!>
6月から朝夕の1日2回更新にしました!!
通勤時間の暇つぶしにでも、よろしくお願いします!!

>>5月15日に帰国し世界一周を達成しました。
帰国後のブログを立ち上げましたので、ぜひご覧ください!!
>>帰国後ブログ「タマはのんきだね。」


>>世界一周.com

>>ケイコさんの花日記
母親のブログです。
オバサンですがガムばっているようです。
日本で忙しい毎日を過ごしている皆さん、息抜きに花の写真でもドゾ!

↓↓今日は何位かしら?
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
posted by 生ビ&やせマッチョ(mixi) at 05:00| Comment(0) | 中米

サンクリりんぐ!!

4月17日
キューバを見事に脱出して、メキシコシティに戻った後、メキシコ南部の都市サンクリストバル・デ・ラスカサス、通称サンクリへやってきました。

この町は市場がおもしろいです!!
観光客向けのおみやげ物市場も地元人でいっぱいのローカルな市場も両方おもしろいゾ!!
久しぶりの色とりどりの民族衣装に、ちょいと興奮気味です!!


Mexico037.jpg
ほっぺと歯がキュートなピンクの衣装の娘。


Mexico038.jpg
サンクリのおみやげ物屋さんは面白い!!
ブサイク人形に弱いボクは、ついつい手にとってしまいそうなモノがずらりり!!


Mexico039.jpg
うっかり買ってしまったサパティスタ人形(左)とカタツムリ?人形(右)。
おばちゃんコレは何?と聞いてしまいたくなるような手作り人形ばかりなので面白いです!!


Mexico040.jpg
照れながらも笑顔!!


Mexico041.jpg
親子のツーショット!!


Mexico042.jpg
鮮やかな青!
これはなかなか日本人好みの色じゃないですか?

<ご連絡!!>
6月から朝夕の1日2回更新にしました!!
通勤時間の暇つぶしにでも、よろしくお願いします!!

>>5月15日に帰国し世界一周を達成しました。
帰国後のブログを立ち上げましたので、ぜひご覧ください!!
>>帰国後ブログ「タマはのんきだね。」


>>世界一周.com

>>ケイコさんの花日記
母親のブログです。
オバサンですがガムばっているようです。
日本で忙しい毎日を過ごしている皆さん、息抜きに花の写真でもドゾ!

↓↓今日は何位かしら?
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
posted by 生ビ&やせマッチョ(mixi) at 17:00| Comment(0) | 中米

2010年06月06日

二日酔いに青。

4月18日
サンクリ2日目。
ストマックもたれである・・・。

キューバにすっかりかぶれてしまったので、市場で買ったミントとレモン、怪しげな激安のラムを入手して、キューバのカクテルモヒート三昧の夜を過ごしてしまったのである・・・。

重たい身体をベッドから引きずり出して、近郊の村シナカンタンを目指すコレクティーボ(乗り合いタクシー)に乗り込みました・・・。

ガイドブックには、ツォツィル系の先住民が住む村とあるが、そー言われてもよく分からない。
シナカンタンにはすぐに到着した。

コレクティーボを降りて、なんとなく人の気配のする方に歩いていくとビックリ!!


みなさん、揃いもそろって青!!

Mexico043.jpg
いやー、すごい!!絶景ですね!!


Mexico044.jpg
お揃いの生地で、またキレイに並んじゃって!!


Mexico045.jpg
小さい娘もちゃんと着こなしてるんです!!
かわいいっ!!


Mexico046.jpg
口の周りが・・・。


Mexico047.jpg
女性だけじゃなくて、男の子だって青です!!
ちなみにオッサンも着てます・・・。


Mexico048.jpg
うむ?

>>5月15日に帰国し世界一周を達成しました。
帰国後のブログを立ち上げましたので、ぜひご覧ください!!
>>帰国後ブログ「タマはのんきだね。」

>>世界一周.com

>>ケイコさんの花日記
母親のブログです。
オバサンですがガムばっているようです。
日本で忙しい毎日を過ごしている皆さん、息抜きに花の写真でもドゾ!

↓↓今日は何位かしら?
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
posted by 生ビ&やせマッチョ(mixi) at 05:00| Comment(2) | 中米

チャムラ市!

青の村シナカンタンを後にして、その足で週末市で有名なサンファン・チャムラという村に向かいました。

村の入り口から市場の方へ歩いていくと、買い物を終えて大きな荷物を背負った人々が、向こうからあるいてやってきます。

Mexico049.jpg
かわいらしいブラウスに起毛の巻きスカート、太目の帯というキレイな民族衣装。
鼻水垂れてっけどね。


Mexico050.jpg
ぶへーっ!
買いすぎ買いすぎ!!


Mexico051.jpg
男の人は上下、白の毛皮!!
真っ黒の毛皮って人も!!


Mexico052.jpg
じゃれあう仲良し姉妹♪

>>5月15日に帰国し世界一周を達成しました。
帰国後のブログを立ち上げましたので、ぜひご覧ください!!
>>帰国後ブログ「タマはのんきだね。」

>>世界一周.com

>>ケイコさんの花日記
母親のブログです。
オバサンですがガムばっているようです。
日本で忙しい毎日を過ごしている皆さん、息抜きに花の写真でもドゾ!

↓↓今日は何位かしら?
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
posted by 生ビ&やせマッチョ(mixi) at 17:00| Comment(0) | 中米

2010年06月07日

70カ国目ガテ入国!!

4月19日
メキシコのサンクリからシャトルバスに乗って、グアテマラのケツァルテナンゴ、通称シェラに到着!!


Guate001.jpg
グアテマラ入国―!!
ココでメキシコからのピカピカのクルマから、ガテマラのちょいと古い型のクルマに乗り換えます・・・。


シェラの日本人宿タカハウスにチェックインして、早速近くにあるという市場を襲撃に行きます!!

Guate002.jpg
シェラの市場襲撃!!

この市場いいゾ!!
写真喜んで撮らせてくれるんだもの!!
なんだか嬉しくなっちゃうー!!


Guate003.jpg
ぶふふ顔の娘!!


Guate004.jpg
おつまみ用にソラマメ購入!!
重さの単位がリブラっていうんですけど、ソレって何グラムなの?
わからんけど1リブラ購入です!


Guate005.jpg
とってもキレイなお姉さん発見!!
素敵な笑顔で写真に応えてくれました!!


Guate006.jpg
市場ですっかり気を良くして、うっかり立ち飲み居酒屋に飛び込んじゃいました!!


Guate007.jpg
そして、うっかり仲良しに♪
1杯飲んだだけなんですが・・・。

>>5月15日に帰国し世界一周を達成しました。
帰国後のブログを立ち上げましたので、ぜひご覧ください!!
>>帰国後ブログ「タマはのんきだね。」

>>世界一周.com

>>ケイコさんの花日記
母親のブログです。
オバサンですがガムばっているようです。
日本で忙しい毎日を過ごしている皆さん、息抜きに花の写真でもドゾ!

↓↓今日は何位かしら?
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
posted by 生ビ&やせマッチョ(mixi) at 05:00| Comment(6) | 中米

買い物カゴから豚の頭!

4月20日 
シェラ郊外の村オリンテペケの家畜市場に行ってきました。

チキンバスと呼ばれるローカルバスに乗ってみました。

Guate008.jpg
ちょっと派手なボンネットバスなんですが、ダニに注意!!
ガテマラはダニ天国のようです・・・。


オリンテペケにはあっという間に着いてしまいます!
チキンバスを降りると、突然「ぶぎぎぎぎぎぃぃぎぃぃっ!!」と物凄い獣の声がっ!!


道の反対側から、豚を抱いたおばさんが!!


Guate009.jpg
豚肉お買い上げです!


Guate010.jpg
コレはおもしろいゾ!!
子豚、牛、羊などなど、いろんな家畜が並んでいます!


Guate011.jpg
試しに牛の値段を聞いてみました。
この牛、さていくら?


この牛1匹1,500ケツァルだそうです!!
えーと、約18,000円です。

安っ!!
上等な和牛だったら、ちょろっとしか買えませんよ・・・。

まー、上等な和牛のことなんて、ホントは知らないんですけどネ・・。


Guate012.jpg
この子豚はなんと2匹で500ケツァル!!
約6,000円です。


Guate013.jpg
そしてこの巨大豚は?!
とんでもない大きさの化け物豚ですが!!
牛より高い2,000ケツァル(約24,000円)だそうです。


一通り相場も聞いたし、ボチボチかわいい娘探しに行きますか!!


Guate014.jpg
南ちゃんみたい♪


Guate015.jpg
みんなカメラを見ると怖がって逃げちゃうんですが・・・。


Guate016.jpg
ちょっとシワが増えちゃったけど、衣装は若い娘に負けんよ!!

珍しい市場を堪能して、帰りのチキンバスに乗り込みます。
お母さんが脇に抱えた買い物カゴからは、子豚の鼻が飛び出しています・・・。

隣の席のお母さんの足元の包みからは、やたらと「ピヨピヨ。ピヨピヨ。」聞こえてきます。

バスのアチコチから、屋根の上から、ピヨピヨ、ピヨピヨ、ブヒブヒ、ブヒブヒ、豚や鳥の鳴き声満載で出発となります。

>>5月15日に帰国し世界一周を達成しました。
帰国後のブログを立ち上げましたので、ぜひご覧ください!!
>>帰国後ブログ「タマはのんきだね。」

>>世界一周.com

>>ケイコさんの花日記
母親のブログです。
オバサンですがガムばっているようです。
日本で忙しい毎日を過ごしている皆さん、息抜きに花の写真でもドゾ!

↓↓今日は何位かしら?
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
posted by 生ビ&やせマッチョ(mixi) at 17:00| Comment(0) | 中米

2010年06月08日

温泉三昧!!

シェラの周りにはアチコチで温泉が湧きまくってるんです!!
温泉部としては行かなくてはいけない!!

シェラから一番近い温泉街ロス・バーニョス襲撃―!!


Guate018.jpg
ロス・バーニョスに並ぶ温泉浴場の一つを襲撃!!


Guate017.jpg
中はちょっと薄暗いですが・・・。


あああーっ!!

また、ビール忘れた・・・。


Guate019.jpg
浴室はすべて個室になっていて、10ケツァル(約120円)です。
清掃は行き届いているようなので、のんびりとくつろぐことが出来ます!!


さてさて、その翌日はまた違う温泉に挑戦してみます!!
スニルという村で温泉アグアスアマルガス行きのバスを探したんですが、残念ながら見つからず、ピックアップトラックをチャーターして堂々と温泉襲撃です!!

ここのお目当ては露天風呂ですー!


Guate020.jpg
久しぶりの露天風呂!!
ご存知の通り、元露天風呂部ですからねボクは!!
(誰も知らないです・・・。)


Guate021.jpg
谷の一番奥にあるので緑が近い!!
プールのような湯船ですが、密度の濃い自然がすぐそこにあるので、露天風呂感満点です!!
ちょっとお金かかりましたが来てよかった!!


だああああーっ、おビールが・・・。

>>5月15日に帰国し世界一周を達成しました。
帰国後のブログを立ち上げましたので、ぜひご覧ください!!
>>帰国後ブログ「タマはのんきだね。」

>>世界一周.com

>>ケイコさんの花日記
母親のブログです。
オバサンですがガムばっているようです。
日本で忙しい毎日を過ごしている皆さん、息抜きに花の写真でもドゾ!

↓↓今日は何位かしら?
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
posted by 生ビ&やせマッチョ(mixi) at 05:00| Comment(0) | 中米

市場三昧!!

ガテマラのシェラは観光には持って来いの町だ。
周りには先住民の住む村がてんこ盛り、温泉もてんこ盛り、うっかり長居もしてしまうというもの・・・。

まずはシェラの市場であったキャベツオバサンから紹介していきますー!

Guate022.jpg
一応、日除けの意味があるようです。


Guate023.jpg
これは豪快なソーセージ?
結構おいしそ♪


Guate024.jpg
温泉の町アルムロンガ?の市場。
市場ってのは、やはり女性の独壇場ですね!!
こーゆー時、オトコはどぅこに行ってるんでしょうか?


Guate025.jpg
小さいカリカリのタコスのような軽食屋台。
これ美味しかったー!!
なぜビールを一緒に売らないの?


Guate026.jpg
この村のシャツと髪飾りは派手なんですよねー!!


Guate027.jpg
かわいいいね。


Guate028.jpg
スニルの村で出会ったかわいらしい姉妹♪

>>5月15日に帰国し世界一周を達成しました。
帰国後のブログを立ち上げましたので、ぜひご覧ください!!
>>帰国後ブログ「タマはのんきだね。」

>>世界一周.com

>>ケイコさんの花日記
母親のブログです。
オバサンですがガムばっているようです。
日本で忙しい毎日を過ごしている皆さん、息抜きに花の写真でもドゾ!

↓↓今日は何位かしら?
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
posted by 生ビ&やせマッチョ(mixi) at 17:00| Comment(0) | 中米

2010年06月09日

ハデパン村!!

4月22日
ダニ満載のチキンバスに揺られて、アティトラン湖畔の村サンペドロ・ラ・ラグーナにやってきました。
アティトラン湖は世界一美しい湖と言われてるらしいです。
初めて聞きました。いったい誰が言ってるんでしょうか?


Guate029.jpg
宿からは湖を見渡す絶景が!!
そして夜になると宿の周りの木々は蛍の光でいっぱいになります!!


Guate030.jpg
湖のほとりの斜面にひろがる街はとっても素朴。
石畳の坂道がヨロヨロと伸びる街並みは味わいがありますネ。


Guate031.jpg
年配の男性はカラフルでかわいらしいズボンの民族衣装!!


Guate032.jpg
このネコちゃんは素晴らしい!!
屋根の上で寝てても、呼べばテケテケテケーと降りてきてゴロニャン!
ですからね!!
実家で飼ってるタマよりなついてます・・・。


Guate033.jpg
オラオラっ!!
(Photo by ゆきこる)


Guate034.jpg
この日の夕陽。


>>5月15日に帰国し世界一周を達成しました。
帰国後のブログを立ち上げましたので、ぜひご覧ください!!
>>帰国後ブログ「タマはのんきだね。」

>>世界一周.com

>>ケイコさんの花日記
母親のブログです。
オバサンですがガムばっているようです。
日本で忙しい毎日を過ごしている皆さん、息抜きに花の写真でもドゾ!

↓↓今日は何位かしら?
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
posted by 生ビ&やせマッチョ(mixi) at 05:00| Comment(0) | 中米

デカ鉢巻村!!

4月23日
サンペドロから船で、サンティアゴアティトラン村の市場襲撃です!!
この村の女性たちの民族衣装もまた他の村とは違っていて面白いんです。


Guate035.jpg
花の刺繍の入ったブラウスを着た少女。


Guate036.jpg
おじさん達のズボンはやはり派手!!
動物の刺繍に腰巻も派手派手!!さらにはウエスタンハット?!


Guate037.jpg
圧巻はグルグル鉢巻のオバちゃん!!
不便でしょうが!!それじゃー!!

「写真を撮らせて!」というと「金払いなっ!」と言うことなので、「1ケツァル?」と聞くと、「ケっ!!」と鼻で笑われました・・・。


>>5月15日に帰国し世界一周を達成しました。
帰国後のブログを立ち上げましたので、ぜひご覧ください!!
>>帰国後ブログ「タマはのんきだね。」

>>世界一周.com

>>ケイコさんの花日記
母親のブログです。
オバサンですがガムばっているようです。
日本で忙しい毎日を過ごしている皆さん、息抜きに花の写真でもドゾ!

↓↓今日は何位かしら?
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
posted by 生ビ&やせマッチョ(mixi) at 17:00| Comment(0) | 中米

2010年06月10日

ケツから水!!

4月25日 ガテマラ最大級の市場が開かれると言うチチカステナンゴ襲撃!!
しかし、この日の朝、ケツから水が出ました・・・。
下痢の理由がさっぱりわからん・・・。

まー、あんまり気にせずバスに乗ってチチカステナンゴ襲撃です!!
サンペドロからチチカステナンゴまでは2時間ほどです。

だはー、ものすごい人込み!!
広すぎ!!


ちょっと田舎出身の生ビはビビってしまいますよ・・・。


Guate038.jpg
ものスゴイ人!!大迫力!!
ガイドブックにはスリに注意!!って書いてあるな、たぶん。


下痢、暑さ、人混みと重なってグッタリ・・・。
ちょっと避難しよ。


Guate039.jpg
かわいい♪
人ごみよりもやっぱ、こーゆー方がいいね!



Guate040.jpg
居眠りだってしちゃうサ!!
服も髪飾りも立派!!


この日から始まった下痢、実はとんでもなく尾を引くことになるんです・・・。


>>5月15日に帰国し世界一周を達成しました。
帰国後のブログを立ち上げましたので、ぜひご覧ください!!
>>帰国後ブログ「タマはのんきだね。」

>>世界一周.com

>>ケイコさんの花日記
母親のブログです。
オバサンですがガムばっているようです。
日本で忙しい毎日を過ごしている皆さん、息抜きに花の写真でもドゾ!

↓↓今日は何位かしら?
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
posted by 生ビ&やせマッチョ(mixi) at 05:00| Comment(0) | 中米

ムーチャス有難う!!

4月26日
3ヶ月間一緒に旅したゆきこるが日本に向けて出発してしまった・・・。
正直、ココまでの中南米の旅のほとんどのルート、日程、見所、宿などなど、おんぶに抱っこでまかせっきり。
旅の水先案内人を失ってしまった旅慣れない長期旅行者は、何をしていいのか分からなくなってしまいました・・・。

とにかく!!
3ヶ月間素晴らしい旅をどーも有難う!!


ボクの旅の基本は街歩きだ!!
と、初心に帰り街を歩いてみました!! 

急な坂の多い街を・・・。
標高も高いです・・・。


Guate041.jpg
ふと出会ったお葬式の列。
亡くなった方のご冥福をお祈りします。

喪服も派手なんですねー。
彼らにとっては地味な部類なのかな。


Guate042.jpg
あとは至ってのどかないつものサンペドロでした。

この日から5日程度、ベッドの上、湖畔のカフェ、夜はバーと3箇所のみの単純なのんびりライフに埋もれていきます・・・。


Guate043.jpg
旅友達に教わった湖畔ののんびりカフェ。
ココでモヒートかフルーツジュースを飲みながら、本を読んだり、ブログの原稿を書いて過ごしたんです。


Guate044.jpg
水浴びにやってきた子ども達。


Guate045.jpg
夜は同宿に泊まっているラテンミュージシャンのライブを聞きながらおビールを頂きます!!


>>5月15日に帰国し世界一周を達成しました。
帰国後のブログを立ち上げましたので、ぜひご覧ください!!
>>帰国後ブログ「タマはのんきだね。」

>>世界一周.com

>>ケイコさんの花日記
母親のブログです。
オバサンですがガムばっているようです。
日本で忙しい毎日を過ごしている皆さん、息抜きに花の写真でもドゾ!

↓↓今日は何位かしら?
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
posted by 生ビ&やせマッチョ(mixi) at 17:00| Comment(0) | 中米