
人生初のイエローカードをもらってしまった。
今日は予防接種の日!東京検疫所まで行ってきました。
kaiと待ち合わせて、時間つぶしに新橋をぶらり。
「予防接種前に生ビ飲んじゃマズイよね?」
などと牽制しあいながら電子辞書を物色。
東京検疫所は新橋からゆりかもめでテレコムセンター駅まで20分くらいか。東京検疫所は大江戸温泉物語の目の前でした。
ビルに入るときは人気もなく、俺達だけなのかなーとちょっとションボリ。
ビルに入ってエレベーターで8Fの東京検疫所に。
エレベータで女の子に「予防接種ですか?」と声をかけられました。
なんでもギニアに太鼓と踊りを習いに行くとかで、俺らと同じ予防接種4連発だと!なんとかなく嬉しくなっちゃうプチ出会いだった。ガムバレ、娘さん!
受付を済ませると次第に混んできて40人くらいはいる勢い!どこから沸いてきたんだ?
名前を呼ばれて待合室へ。
「注射4連発なんて初めてだなー、ドキドキしてきた。」といいながら
壁に眼をやると、「今日一日は運動と酒は控えてください」の文字。
ワッツ?!
kaiと二人でパニックに。「控えめに飲めばいいんだろ」
名前を呼ばれてセンセの部屋に。アレヤコレヤ話しながら接種しまくり。
立て続けに4つ。破傷風、狂犬病、A型肝炎、黄熱病!
最後の黄熱病がちょっと痛かったかもだけど、超余裕!
ヒザの手術前に打った注射2本の方が100倍痛かった。
そんなことはどうでもいい!
こじ「あのー、今日はお酒っていうのはー、そのー・・・」
医 「あ、今日は駄目よ!」
こじ「駄目っていうのは、やっぱり1杯も駄目っていう意味で・・」
医 「今日1日は駄目!明日からはいいよ」
こじ「そうですよねー」
イエローカードを受け取り、検疫所を後にする。
新橋で祝杯!
のはずだったのに。どーすりゃいんだろー?
とりあえずのどが渇いたのでお茶でもとカフェを探す。
生ビ、居酒屋の文字、赤ちょうちんしか眼に入らない。
不思議だなー。フィルタがかかってるんだろうなー。
なんとか見つけたカフェでいっぷく。
念のため、東京検疫所に電話。
「あのー、黄熱病の注射うけたんですけどー、
アルコールって絶対飲んじゃだめなんですか?」
「今日一日は駄目です!」
やることないので、電子辞書買って帰ってきました。
朝から超微妙に頭痛がしたが、今は結構な痛さ。風邪か、注射のせいか?
狂犬病 6,400円
A型肝炎 8,000円
破傷風 3,500円
黄熱病 7,700円+証明書代830円
電子辞書26,800円