2008年11月09日

グルジア料理

ただ今、一時帰国中です。
このブログは、グルジア料理の記事です。恐らくシルクロードでは中国以来初の食える国です。
世界一周旅行記 ヒンカリ
グルジア名物ヒンカリ

グルジアの名物料理ヒンカリは、グルジア風水餃子といったところで、PUBなどでも人気のおつまみみたい。地元人は山盛りのヒンカリを囲んで昼間から飲んでいる。

当然、発注。

フォークとナイフしかないわけですが、ナイフで半分にしたところ、中の肉汁が全て流れ出してしまい、皿いっぱいに広がってしまいました・・・。
箸じゃないとうまく食えないゾ・・・。
フォークで刺しただけでも肉汁は漏れるし、大体まるごとかぶりつくのは難しい。

隣のグルジア人を見て学習。
「手掴みかいっ!!」

両手で掴んで、上端の皮を少し噛みちぎって、中の肉汁をすする。
食べ進みながら、肉汁をすすっていく。
ということで、ヒンカリ食うとき、フォークもナイフも使う必要ありません・・・。

世界一周旅行記 ハチャプリ
アチャラ風ハチャプリ

グルジアで楽しみにしている人も多いはず、アチャラ風ハチャプリ。
パンの中に卵とチーズをたっぷり入れて、焼き上げたもの。
ボンヤリとですが、ナメック星でこんな形みたことあるような気がするんですけど、なんですかね?

世界一周旅行記 ハチャプリ
真ん中の卵やチーズをごちゃ混ぜにしてから、外側のパンに上手くからめながら食べていきます。
結構大きいし、チーズが濃厚なので一人では無理・・・。
誰かとシェアしましょう!!

ベトナム旅行記を更新しました!!
>>ベトナム山岳民族黒モン族を襲撃!!
>>派手すぎ!!花モン族を襲撃!!

ベトナム・山岳民族の写真を見るには下記へ
>>世界一周写真館(アジア)へ
posted by 生ビ&やせマッチョ(mixi) at 11:00| Comment(0) | 南カフカス
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]