2009年01月07日

ミャンマ車

Golden.jpg
日本語の書かれたバス

ミャンマーで走ってる車は日本車がほとんどのようです。
それも、かつて日本で使われていたという意味の日本車です。
20年以上も前に、日本で活躍していた車が、今ミャンマーで活躍しています。

長距離移動用のバスも日本の中古車が多く、ヤンゴンからチャイティーヨーまでのバスには「両備バス」と書かれていました。
他にも「ワンマン」「乗車口」「○△観光」「○×交通」なんて書かれたバスばかりです。

他にも「つりえさ」「○×△運送」と書かれたトラックや、「○×株式会社」「自家用」なんて書かれた乗用車がバンバン走っています。

Mazda.jpg
ミャンマーでよく見かけるチビ車

そして、ミニタクシーと呼ばれて走っている小さくて愛嬌のある青と白の車!!
MAZDAって書いてあるんですよね。

世界一周.com 随時更新中
>>世界一周.comへ
posted by 生ビ&やせマッチョ(mixi) at 19:00| Comment(0) | ミャンマー
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]