2009年01月20日

ミャンマ遊び

世界一周旅行記 ミャンマー
凧揚げに夢中の子供たち

ミャンマーでは、セパタクローで使うような竹で編んだボールを使って、4,5人で輪になって、リフティングをして遊んでいるのを一番よく見かけました。
大人の男の遊びのようです。

小さな子供たちの遊びと言えば、凧揚げとコマ回しが人気!!
マンダレイやインレイ湖では、電線や木にひっかかった凧をアチコチで見かけました。
高校生くらいの男でも、かなり真剣な顔つきで、凧揚げしてます。

世界一周旅行記 ミャンマー
真剣な表情

おはじきとビリヤードを合体させた遊びゼー。
インレイ湖近くのカローという町で、地元の兄ちゃんに誘われ、一緒に遊ばせてもらいました。
大人も子供も混ざっての真剣勝負。
僕はとことん外しまくりましたが、同じチームになった少年の活躍で見事勝利です!!

世界一周旅行記 ミャンマー
1日中遊んでました

ニャンウーの路地裏で見かけたカードゲーム。
大人の遊びらしく、札束を握り締めながら、1日中ずーっとやってましたネ・・・。

世界一周.com 随時更新中
>>世界一周.comへ
posted by 生ビ&やせマッチョ(mixi) at 19:00| Comment(2) | ミャンマー
この記事へのコメント
いちよ予定ですが、2月1日ごろにアーグラあたりにいるはずです。
その前にネパール来ますか?
Posted by たびかめ at 2009年01月21日 00:32
1月下旬にネパールインの予定です。
とりあえずカトマンズかな。
Posted by こじ at 2009年01月21日 22:37
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]