>>世界一周.comへ
アフリカでは補助席に2人座るのが、常識である。
他の地域でも、乗り合いタクシーなんかギュウギュウ詰めにする。
普通のセダンに、後部座席4人、助手席2人なんてのは、あたり前で、この状態で何時間も悪路を我慢しなければならないなんてのはザラなんですが、補助席2人はキツイなー。
正直、僕ひとり座るのだって、少し窮屈なくらいなトコに、アフリカ女性の巨大なおケツが降りかかって来るですもん・・・。
このおケツさんだって、座るより、立ってるほうが楽だと思うんですがね・・・。
時には、どこぞの子供が膝の上に座っているときもある。
中国、モンゴル国境あたりの、乗り合いジープなんかでは、知らないオバちゃんが膝の上に座ってくると言うし、それよりはマシなのかな?
赤ちゃんを抱いたお母さんが、乗り合いバスに乗り降りする時は、赤ちゃんのバケツリレーが始まる。
世界一周ブログランキング参加中!
読み終わったら、閉じる前にポチっと!1日1クリックお願いします!!
みなさんの応援クリックで順位が上がっちゃいます!

世界一周旅行関連のブログの人気ランキングが表示されます。
目指せ上位ランカー!!
ネット収入で世界一周!!復活!!
誰でも始められるネット収入基礎の基礎!!
>>ネット収入で世界一周!へ
>>ケイコさんの花日記へ
母親がブログを始めました。
オバサンですがガムばっているようです。
家で教えている生け花や庭の花など、花に関するブログです。
日本で忙しい毎日を過ごしている皆さん、息抜きに花の写真でもドゾ!
>>世界一周.comへ