湖沿いの道を通る時に、巨大なうなぎをぶら下げて、売っている人たちは見かけたんですが・・・。

スフラーチャ
ベラートの街で始めて食べたスフラーチャ。
コレは美味でした!!
パンの上にクリームチーズをたっぷり塗って、その上にサイコロステーキ、トマト、レタスなどの野菜とフレンチフライを乗せたファーストフード。
レモンを小さく刻んだものが入っていて、コレが効いていました!!

ビレック
バルカン半島全般で見かける定番の軽食ビレック。
アルバニアの物は、大きくて、焼きたての物はパンパンに膨らんでいます。
中身はだいたいチーズ。三角形のヤツが多いみたい。

タフコス!
首都ティラナで食べた料理タフコス。
見た目は卵を上に乗せたグラタン?

中には肉も
中身はどっしりと重たいチーズとも言えるヨーグルトに、大きな羊肉の塊。
これは2,000キロカロリーか?
デブまっしぐら!!
濃厚!!底にはご飯も。
ヨーグルトがメインなので、ちょっと酸っぱいです。
羊肉はホロホロと崩れるように仕上がっていて美味ですが、もたれますねぇ・・・。
しばらく更新サボっていたら、ランクガタ落ちです・・・。
世界一周ブログランキング参加中!
読み終わったら、閉じる前にポチっと!1日1クリックお願いします!!
みなさんの応援クリックで順位が上がっちゃいます!

世界一周旅行関連のブログの人気ランキングが表示されます。
目指せ上位ランカー!!
ネット収入で世界一周!!復活!!
誰でも始められるネット収入基礎の基礎!!
>>ネット収入で世界一周!へ
【東欧・中欧・北欧の最新記事】