下面発酵酵母による飲み口すっきり爽やかな黄金色のビールが初めて作られたのがこの町です。
世界中で大人気となった、いわゆるピルスナー(Pilsne)タイプのビールの始まりです。
日本で広く楽しまれているラガービールの元祖がココで生まれたのです。
当然ですが、行ってきました。
聖地に巡礼するようなモノなので、敬意を表して、五体投地でもしながら行ってもいいぐらになのですが、途中警察に捕まるか、病院のお世話になるのは必至なので、さくっとバスで向かいます!!
PLZEN BREWERYの伝統の門をくぐります!!
1842−1892と書いてありますねー!!
神聖なる土地に踏み入れますよー!!
門をくぐるとこんなカンジ。
工場ですが、観光客用のレストランや案内所があります。
英語の醸造所案内ツアーまで、1時間ほどあるということなので、しょうがなく併設のPUBで出来たてのビールをうっかり頂きます!!
これが世界初のピルスナー、ピルスナーウルケルです。
実はすでに、プラハで飲んでますが、やはり本場で飲むピルスナーウルケルはいいですよね!!
まだ時間があるということなので、しかたなくさらにうっかりします。
見た目に反してサラリとした淡白な味だが、しばらくノドの奥にギュッとした苦味が残るカンジ。
醸造所の見学はこんなカンジ。
初めて、生の麦とモルトを食べてみました。
ガイドによるとモルトの方が、断然甘い!ということでしたが、ほんのりと甘い程度に感じたぞ・・・。
さらには、ホップを乾燥したものも舐めてみました。
これは貴重な経験!!
苦い!!ギギっと苦い!!香りは美味しいビールの香りでした!
ビールのスパイスというホップ、まさしくビールを濃縮したような味がしました!
ツアーは地下に広がる広大なセラーの見学へと進みます。
なんと90年かけて掘り進めた全長9kmの巨大な地下セラーです。
そして、このツアーのクライマックス!!
超超できたてホヤホヤ!ここでしか飲めない、無ろ過の出来立て生ウルケルの試飲です!!
プラスチックのコップをひとりひとり手に取ります。
前のカップルがコップを取ったところで、大コップが品切れに、小さなコップしかなくなってしまいました・・・。
仕方なく小さなコップを持って、一旦はビール樽の列に並んだんですが、悔しいので、コップの置いてあったトコまで戻り、近くにあった戸棚を勝手に開けまくり!!
おら!おら!おららららーっ!!
と開けると、見つけちゃいました!!大コップ♪
頂いちゃいました♪ できたてウルケル♪
オッサンの注ぎ方がヘタクソで泡だらけでしたが、なんだかシャキッとキレが良くて、とってもフレッシュな味がしましたね。
いやっははー、大満足!!
世界初のピルスナー飲んだどぅー!!
写真をクリックすると拡大されるようにしました!!
>>新しい「旅行保険専門サイト」NEW!!
>>旅行保険旅これッ!←←コレもクリック!!
ガムバって毎日更新するので、1日1クリックお願いしますっ!!
みなさんの応援クリックで、世界一周ランキングが上がっちゃいます!!
なんだか競争率が上がってきたのか、ランクが下がっちゃてます・・・。
>>ケイコさんの花日記へ
母親がブログを始めました。
オバサンですがガムばっているようです。
日本で忙しい毎日を過ごしている皆さん、息抜きに花の写真でもドゾ!
【東欧・中欧・北欧の最新記事】