
以前滞在していたバックパッカー
中庭でノンビリと食事したり、飲んだり、ビリヤードしたり・・。
さて、いったいいくらかかるのさ?世界一周!
1月29日〜2月28日までの31日間の途中経過を公開します。
生活費 115,394円 (3,740円/日)
内訳
酒費 20,487円 ( 661円/日)
食費 14,610円 ( 471円/日)
宿代 68,480円 (2,209円/日)
交通費 11,906円 ( 384円/日)
その他 451円 ( 15円/日)
観光費 8,253円 (266円/日)
雑費 35,520円 (1,146円/日)
小計 159,707円 (5,152円/日)
バッパー生活二週間の後、約三週間ホームステイしました。$190/week
ホームステイには食事代が入ってるので、ここまでは食事代が少なめに、かつ宿代が多めに見えるようになっています。今月からシェアハウスに引っ越したので宿代は改善されるはず。$100/week
雑費が多めになってます。
理由は不要な荷物の郵送代、ホームステイ手配料、携帯購入などの初期費用が必要だったからです。これも改善されるはず。
現在は学校に通ってるので、あんまり観光費がかかってません。
飛行機代 71,230円
VISA代 16,686円を加えると
合計 247,623円 (7,988円/日)
初期費用が含まれてるのでこんなもんかな。
1ヵ月後どれだけ改善されているか楽しみ。
【オーストラリアの最新記事】
日本での生活費 − 飲み代
= 豪生活費ってとこ?
学校はどんな感じですか??
早いね・・・。
けっこうお金かかるんだね〜。
もう一ヶ月経っちゃいましたね。
学校は面白いですよ。
やっぱり学校好きなんですよね。
いろんな国の友達もできたし。
お金はこれから節約おばさんになって、
やりくりガムばります。
でもコウジの場合は、飲み代がかかってるよねー(笑)
世界一週の為、禁酒でもするかい♪♪
目標は1日2000円台くらい?
酒代節約のために、ちょっとの量で酔っ払う練習もしてみれば!?
お元気そうで何より!!
こちらはタスマニア生活を終え、只今メルボルンに滞在しております。
学校いいですね!私はいかない予定だから学生生活も憧れちゃう(>_<)
今月はもうちっと節約できる予定ですよ。
>>かんきつ
目標は1日3000円台前半かな。
ちょっとの量で酔えたら今ごろかなりの貯金が出来てますよ。
>>Rh
ほんと久しぶりー!!
タスマニアINだったんですか?
学校は英語上達はいまいちのてごたえですが
友達が出来たのが収穫ですかね。
どこかで会いますね、たぶん。