2010年04月22日

アマゾングルメ♪

同じボリビアでも富士山より高いアンデスの都市ラパスとアマゾンの町ルレナバケでは食べ物も違う!!

Bolivia138.jpg
ゼレーニョ 2ボリ(約25円)
ボリビア版ライスコロッケ?

Bolivia139.jpg
美味い!!
こんなにモッチリした米だったらおにぎりも美味そうだぞ!!

Bolivia140.jpg
市場で見かけた謎の黒い塊はチョコだそうです。
これを牛乳と一緒に火にかけて溶かせば、ココアが出来るみたい。
ココラ辺はカカオが採れるようで、「ワイルドチョコ」と言って売っていました。

Bolivia141.jpg
これは板チョコバージョン。
ザラザラした口当たりがしますが、香りが豊かで、とてもワイルドな味です!!

Bolivia142.jpg
トウモロコシの蒸しパンのウミータス。
素朴な甘さがなかなか美味しいです!!焼き立てを買おう!!

Bolivia143.jpg
ピラニアに挑戦!!
釣れなかったけど、軽く平らげてやりました!!
淡白な白身の身はふわふわで美味しい!
ちょっと骨が多くて、実が少ないですが・・・。

!!南米を旅行中のみなさんは参考にドゾ!!
世界一周.comに南米のホテル情報を更新!!
>>世界一周.com

>>ケイコさんの花日記
母親のブログです。
オバサンですがガムばっているようです。
日本で忙しい毎日を過ごしている皆さん、息抜きに花の写真でもドゾ!

↓↓今日は何位かしら?
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
posted by 生ビ&やせマッチョ(mixi) at 11:00| Comment(0) | 南米
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]