2010年05月23日
本当の赤道をまたいだりっ!
「本当の赤道はコッチよ!」という看板発見!!
本当の赤道と言うのは、GPSで測定してみたところ、記念塔建てたトコよりちょっとズレてんぞっ!!という事態になってしまったらしく、赤道記念塔の敷地のすぐ脇に新しく施設ができてしまったのです。
入場料は赤道記念塔より高い3ドル
赤道ネコ発見!!
この毛並み、そして電気製品の上で堂々と寝る姿がシックリはまってますが、なんと2週間前にフラっと現れて居座っている野良ネコちゃんらしいのです。
信じられん!!
かつてココラ辺の人は、クビを刈る風習があったようです。
勝利の勲章として、刈ったクビを小さく加工して、腰に下げていたそうです・・・。
悪趣味ですねー!!
小頭の作り方。
1.クビを前から切る
2.クビを後ろから切る
3.クビをザックリ切る
4.切り口を整えて
5.ぶらさげて歩いて
6.コトコト煮込む
7.クビに輪っかをはめてググッとする
8.口を塞いで塗っちゃお
9.ダラーンとさせると
10.急に髪がバサッと伸びて、落ち武者風に
11.12アレコレしてるウチに頭が小さく・・・。
布団を掛けた赤道ネコ
ふむふむ。
そしていよいよ本当の赤道でパシャリり!!
赤道上ではクギの上に卵を乗せることができるんだぞ!!という実験。
なんで?
重力と自転による遠心力が直線上に乗るから?
(Photo by ゆきこる)
そして、有名な水の渦巻きの方向の実験。
北半球の渦巻きは左巻き、南半球では逆で右巻き、そしたらば赤道上ではどぅーなるの?
ザザーって言って、真っ直ぐ!!
渦など巻かずに、ザザーって真っ直ぐ下に落ちて行くんです。
やー、ホントの赤道の方は、ネコもいたし、いろいろ楽しい実験があって楽しかったなー!!
!!中南米を旅行中のみなさんは参考にドゾ!!
世界一周.comに中南米+キューバのホテル情報を更新!!
>>世界一周.comへ
>>ケイコさんの花日記へ
母親のブログです。
オバサンですがガムばっているようです。
日本で忙しい毎日を過ごしている皆さん、息抜きに花の写真でもドゾ!
最近はボクのブログよりもずっと人気があるようです・・・。
↓↓今日は何位かしら?
posted by 生ビ&やせマッチョ(mixi) at 11:00| Comment(0)
| 南米
この記事へのコメント
コメントを書く