2007年04月30日

漫画で勉強

0010manga.jpg

英語上達してるのかな?
学校も文法の授業が結構多いので飽きてきてしまった。

とにかくヒアリングを改善しようとDVDを見まくる作戦。
図書館でイニシャルDのDVDを借りてきました。

さらに漫画を発見!
日常会話で使える表現があるだろうと、マンガも借りてみたり。

「鉄腕アトム」と「めぞん一刻」
めぞん一刻はお気に入りマンガの1つだから、いける気がする!
まだ読んだこと無いよって人は、GWの暇なときに漫画喫茶でも
行って読んでらっしゃい!!

いったいいくらかかってんのさ世界一周!?
>>お小遣い長更新しました

世界一周HP更新しました。
http://sekai-issu.com/
posted by 生ビ&やせマッチョ(mixi) at 16:25| Comment(5) | オーストラリア
この記事へのコメント
漫画いいね!うちもイニシャルDのDVDもってるぜ!私のお勧めはやっぱり会話中心のドラマ。ナレーター入ってるもの。なのでこないだみていたのは一押し、SEX AND THE CITY☆英語ならではの言い回し(教科書に無い、俗っぽい言い方とか)が盛りだくさんなので勉強になる!でも男の子には難しいのかな・・・。
Posted by kayo(Kさんのシェアハウスのもの) at 2007年04月30日 22:49
DVD作戦イィよねえ。尚子もよくリスニングの練習がてらやるよ。この前デジャヴ見たら内容が難しくてリスニング以前に、字幕の日本語を理解するのに精一杯だった・・・
ロッキーの英語は聞きやすかったから見てみてちょ☆内容も熱かった◎
Posted by SHOKO at 2007年05月01日 23:52
めぞん一刻は確かにおもしれえ。
スラムダンクはなかった?
Posted by さつき at 2007年05月02日 18:32
コジさん、久しぶりに拝見しました。相変わらず楽しそうで。日本は最近ますますビがおいしい季節になってきました。そうそう、この前屋久島行ってきたんで今度行くとき芋焼酎持ってくよ。なかなか手に入らないやつ。先日Kaiと話したよ。今度Sk○peやろう。
Posted by BO at 2007年05月05日 09:38
どもども!みなさん
しばらく旅に出てました。

kayoさん
確かこの前は「北斗の拳」でしたよ。(笑)
会話中心狙いで、ガムバリます。

SHOKO
学校終わったら暇なので、いっぱい見る予定ですよ。

さつき
スラムダンクないよぅ。金田一くんはあったな。でも怖いから借りなかった。

BO
I really miss 焼酎!
待ってますよー!焼酎!
Posted by こじ at 2007年05月07日 19:42
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]