ローカルブルワリーがあるので、かなりの種類のビールを楽しむことができた。
安宿の憩いの場でビールを飲みながらダラダラと過ごすのも楽しみに1つで、そんな時は今まで飲んだことの無い瓶ビを買ってきて楽しむ。
そんなこんなしてたら5月の最初の1週間でなんと28種類の新規ビールを開拓することができた!!
ビール好きのBOちゃんはうらやましがるだろな。

巨木カリー登りで有名なPembertonのビール。

港町AlbanyにあるブルワリーのビールTANGLEHEAD
このPUBでは地元の若者が日本語で話しかけてきたりして、少し話すことができた。訳の分からない日本語Tシャツを着ていたが、ナイスな若者でした。

FremantleにあるBrewery Pubのビール。
いろんな種類がある。Chilli beerなんてのもあります。
混んでて飲めなかったけど、次はLittleCreatureもチェックせねば。

空港にしか売ってないとか言う変り種。
ほんとかな?
ラーリアビール28種新規追加!!
>>ラーリアビールのページへ!
http://sekai-issu.com/
【オーストラリアの最新記事】
ポテチ&ビール続けて
やせマッチョKeepできてる?
でもちょうど昨日、再入部したとこですよ。
ケアンズに行く頃にはやせマッチョの予定。