2007年05月19日

I really miss ニッポン

0014Flower.jpg

あー、風呂入りてー!
納豆食いてー!

最近、日本が懐かしくてしょうがない年頃です。

日本食品屋さんに行って、納豆と枝豆を買ってきました。
というのも、卒業式の日にクラスメートと近くの公園にピクニックにいったんですが、先生の指示でそれぞれの国の食べ物を作って持ってコーイ!!ってことに。
枝豆、納豆、梅干が選出され、試合に臨みました。

前夜祭も兼ねて、枝豆の仕上がり状態を確認するために、ビール片手に試合形式の最終確認。
最終調整が行き過ぎて、試合に持っていく枝豆は3割程度の量に・・・。
まー、仕方ない。

さらには、タマゴご飯に納豆を乗せるこじ式納豆タマゴご飯。
はぁー、うめぇ。うまいなー。

写真は卒業式にいただいた花束を花瓶に移したもの。
偶然、部屋にビール瓶が大量にあったので、ちょうど良かった。
当然中身は・・・。
真っ赤になっちゃって・・・。


フリーマントルマーケット

HP更新しました。
>>世界一周.com
・世界一周旅行記
  更新情報から旅行記ページに行けます。
・世界一周写真館パース編
・ネット収入で世界一周!!
  更新情報から小遣い稼ぎのページにいけます。
posted by 生ビ&やせマッチョ(mixi) at 23:40| Comment(3) | オーストラリア
この記事へのコメント
納豆食べたい!!!!
でもこっちの日本食高い!!!!!!!
私はこないだおしるこ食べたい症候群に陥り、
1kg$3.5の小豆を買ってあずきを作り、
おしるこ作ったり、どらやき作ったりしました。
やっぱ日本食はおいしい♪
Posted by Rh at 2007年05月20日 12:10
どうも♪こんにちは☆。。。こんばんは?

納豆も梅干しも小豆も嫌いな私としては、ある意味過ごしやすい環境なのかもしれませんw
枝豆は好きですが。。

わー綺麗な花ですね!!
カーネーションみたいにも見えますが。
Posted by まっきー at 2007年05月20日 15:42
Rhさん
やっぱ日本食ですよねー。
たまには奮発して、日本食食べた方がいいかもです!おはぎが食べたいかも。

まっきーさん
納豆と枝豆は意外とクラスメートに評判よかったんですよ、これがまた。
おそらくカーネーションです。やっぱ花がある生活はいいもんですよね。
Posted by こじ at 2007年05月22日 13:23
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]