2007年10月15日

ラピュタ 飛行石のモデル 土ボタル

世界一周旅行記 クイーンズランド
ラピュタの飛行石のモデルになったとウワサされる土ボタル

ゴールドコーストの内陸に世界遺産があったそうで・・・。
知らなかった・・・。

その一角にあるナチュラルブリッジというトコロに、友達の車で連れて行ってもらいました。
でも出発したのは日没直前。
なぜなら、お目当ては「天空の城ラピュタ」の飛行石のモデルになったという土ボタルだからなんです。

夜になると真っ暗で何にも見えない!
だから、ナチュラルブリッジがどういうところだか、よくわかんないんです。
でも、洞窟らしきトコロ(たぶん自然の橋のようになってるんだと思う)で見た、土ボタルの光はまさしく「飛行石」でした。
小さい懐中電灯が偶然、車の床に転がってたので、暗闇の中、かろうじて歩くことができました・・・。

世界一周旅行記更新しました!
世界一周旅行記サーファーズパラダイス編バイロンベイ・ニンビン・土ボタルなど
トップページの更新情報から
>>世界一周.com

世界一周メールマガジン購読者募集中!!!!!
無料のメールマガジンです。
まだ、登録されてない方は、右上の登録フォームにメールアドレスを入力してポチッとな!
posted by 生ビ&やせマッチョ(mixi) at 11:00| Comment(2) | オーストラリア
この記事へのコメント
あ〜行ったんですね!
いーないーな♪
私は天候が悪くて昼間しか行けなかったんですよね、、
土ボタルはNZで見れるかなっと☆
Posted by Rh at 2007年10月15日 17:23
友達の車で連れてってもらいました!
土ボタルスポットにたどり着くまでは、真っ暗で不安だったんですけど、良かったですよ!!
Posted by こじ at 2007年10月17日 17:35
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]