2006年10月30日

ずばり初ブログ!!!!!!

世界一周をするために、ちょうど1ヶ月前の9月30日に会社を辞めました。
現在は実家に舞い戻り、世界準備中。
世界一周HPを製作するために勉強する毎日です。→製作中のHP<http://sekai-issu.com/>
まだ、なんにもボタンが押せません。(2006.10.30現在)

もともと、パソコンやらインターネットやらにウトイので悪戦苦闘中ですが、
毎日ガムバッとります。
そして今日、なんやかんやでついに初ブログ!!!!!!
祝初ブログ!!!!! お祝いに、うっかり缶ビをプシュっとね!

世界中から旅の記録を発信できるよう準備ガムバリます!!

とりあえず、今日はタマにノミ駆除薬を撒き散らしました。

昼寝をするタマだっぺよ!
tama1.JPG
posted by 生ビ&やせマッチョ(mixi) at 15:54| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2006年10月31日

陽射しの効用

昨日はブログスタートすることができました。

世界一周を目指す無職男として、世界HP製作と英語の勉強が数少ない仕事です。
ここ数日は、HPの勉強に追われてしまい、なかなか英語の勉強に手が回っていない状況。
ブログスタートで小さな達成感があるので、今日は久しぶりに英語の勉強に没頭することに。

息抜き、気分転換というものはとても大事なことである。
ピークを過ぎた脳ミソはすぐに悲鳴をあげる。
適度にリフレッシュして効率UP!!
タマを撫でてみたり、庭の花を眺めてみたり。
陽射しがあたると、花はいっそうに美しく。タマはいっそう伸びていく。

ポーチュラカ 花のなかにさらにちっちゃい花があるような花
ポーチュラカ

ぽかぽか陽だまりに陣取り大アクビのタマだっぺよ
ノンビリだね
アクビタマ

あー、英語やるかー。
posted by 生ビ&やせマッチョ(mixi) at 14:42| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2006年11月02日

駅前じゃない留学

実は1年半以上も前から駅前留学をしてます。
仕事の都合上、1年以上通っていないけど。

会社も辞めたし、実家に帰ってきたし駅前留学するかいってことで
転校手続きに近くのNOVAまで行ってきました。

ところがソコハ駅前じゃなくって大型のショッピングモールでした。

駅前留学のイメージは
「へーい! こーじぃ!今日の調子はどぅーぅだぁーい!?」
とハイテンションな講師と
「えっと、んとっ」って言ってる生徒のギャップが激しいところだ。
軽く酔っ払っていかないと釣り合いが取れない。

しかし、世界一周ヤーならば英語はできたほうがいい。
ガムばらねば!

寝返り途中のタマだっぺよ!
tama3.jpg
posted by 生ビ&やせマッチョ(mixi) at 00:54| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2006年11月03日

文才とは

世界一周の準備として、HP製作と英語の勉強をする毎日であります。
自分の目標に向かってやっていることなので、結構はかどっている方だと思ううですが・・・

ただ、HPの原稿を作る段になると、とたんに効率が下がっちゃう。
理由は明白。文才が無いのです!
これまでは、ドップリ理系社会に浸かっていたので、味気の無い文しかかけず、頭をかかえる日々が多くなってきました。

とにかく、書くしかない!
文章を書く日々を送っていればそのうち!

今日はこれから駅前じゃない留学です。テンション上げてくべー!

お団子スタイルのタマだっぺよ
tama4.jpg
posted by 生ビ&やせマッチョ(mixi) at 13:02| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2006年11月05日

ブログ移設完了

ライブドアでブログをスタートさせたものの、やはりあちこちに広告が入るのが
気になってしまい、レンタルサーバのブログに移設しました。
まだ、記事も4つしか投稿ししていなかったのでチョチョイのチョイでした。
さらに、今日はHPに掲示板を設置したんですが、やはり広告がきになります。なるべくお洒落なの選んだんですけどね。
やはりこだわりたいのならば勉強しかないようです。

ぼちぼち世界に向けてチューシャを打ちまくりに行かねば!!

むいいーってしてるタマ。
tama5.jpg
posted by 生ビ&やせマッチョ(mixi) at 02:11| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2006年11月06日

文化の日

世間は三連休だったとか。
会社を辞めて1ヶ月、曜日感覚がなくなってきてしまった。
当然かもしれませんが、休みの日ってのも気にならなくなってきちゃった。
といって、毎日休みみたいに過ごしているわけでもなく、世界に向けての準備をする毎日なので、無休で働いております。収入は無いですが。

さて、昨日は地元小見川町でのいろいろな催し物があったらしく、散歩がてら覘いてきました。いけばな展、写真展はとてもきれいで、思いがけず長居してしまい、さらにカメラを持って出直す有様でした。

後日、HPにでもUPしようと思っていますが、1枚だけブログに。
flower1.jpg
posted by 生ビ&やせマッチョ(mixi) at 12:48| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2006年11月07日

生ビ&やせマッチョ

最近、体が重い!
体調が悪い訳ではなく、筋肉が落ちてきてるみたい。
英語の勉強と、HPデザイン、HP製作をする日々が続いているからかな。

私は生ビ&やせマッチョをモットーとするやせマッチョ部に在籍しています。
朝のウォーキングやジョギング、筋トレを心がけるようにしてるんですが、
やっぱし運動量が落ちてきているみたい。
筋トレしようと鉄アレイを持ち上げると、重い!
グイグイとトレーニングする前に、持ち上げるだけで重い!
スクワットでもやろうとするが、グイグイと繰り返す前に自分の体が重い!

こういう時には、自覚したらすぐに意識してトレーニングせねば!!
みなさんも自分のボデーを日々チエックしましょう。

筋トレなんて縁のないタマ スリムだね
tama6.jpg
posted by 生ビ&やせマッチョ(mixi) at 13:28| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2006年11月09日

He 'T'boned me !

ぶつけられちまいました。
一時停止無視して横から来た車にドスンと。
よけられねっす、そんなの。

今年はなんだかついてないです。
年明け早々、ボードに行ったら暴走スキーヤーに跳ね飛ばされて、救助ソリ→救急車→手術→リハビリのフルコースだし。
車も大したことないし、修理代も全額払ってもらうし、怪我も無くてピンピンしてるけど、面倒!
やること盛りだくさんなのに、時間がもったいない。

横からT字型にぶつけられることを I got Tboned!っていうらしい。
若しくは He Tboned me !
オカマ掘られたは I got rear ended !
正面衝突は Head on だって。

運転はきをつけて。

タマはきちんと前足を揃えて、シッポをくるっと前にまわしておしとやかに座ってます。
tama9.jpg
posted by 生ビ&やせマッチョ(mixi) at 23:16| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2006年11月12日

お稽古

会社を辞めて千葉の実家に帰ってから、ボチボチ1ヶ月半になります。
ブログとHPを立ち上げることができたのは大きな成果だなーと思ってます。まだまだ、これから魅力的なサイトへ育てなければ!なんですが。

退職後、HP製作、英語の勉強、水彩画といろいろと初めていて、ずうずうしくもブログでも紹介させてもらいました。あと、実家がいけばな教室で、たまにいけばなのお稽古を受けてるんです。
今日は久しぶりにお稽古を受けてみました。

素人ですが、うっかり公開します。
カンガルーポー、カーネーション、レザーファンでかたむける形
flower2.jpg

flower3.jpg
これは玄関に飾ってあったヤツね。でかい花!

tama11.jpg
あとはタマとみかん。
みかんは庭から収穫されました。まだまだ、いっぱい木にくっついてる。
なかなかヤルネ。
posted by 生ビ&やせマッチョ(mixi) at 15:05| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

むかご!?

tama12.jpg
今日の夕飯に初登場した食い物、むかご!
28年と11ヶ月、生きてきたが始めて食う代物です。

むかごの天ぷら。美味!
ヤマイモの赤ちゃんだとか。黒っぽい豆みたいな食べ物で、中身は紫色。
ポリフェノール満点みたいな色してました。

むかごの天ぷら
mukago.jpg<
posted by 生ビ&やせマッチョ(mixi) at 20:43| 日記

2006年11月14日

すっかりサブクなってしまって

tama13.jpg
丸いね。

今日は少し遅めに起床!
まー、寝坊だ。

すんごい天気が良かったので、散歩に行ってまいりました。
気持ちいがった。

でも、なんだか風邪をひいちまったみたいで。
鼻水垂れるは、ノド痛いは、ダルイはで大変。
それでもガムバってHP製作に励みました。
世界一周本の紹介ページ作りました。→http://sekai-issu.com/book.html
でもAM1:30からのお茶の間留学は無理かなー。

頭いて。
posted by 生ビ&やせマッチョ(mixi) at 00:33| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

風邪ひきましたね

tama14.jpg
女の子座り?
手折れてない?

うっかり風邪をひいてしまったようです。
たぶん運動不足が原因とみました。やはり家にコモってばかりいると良くないようです。
週末にはルーゴフ+研究室OB会なので、体調整えねばなんです。

今日のところはタマの写真を貼りまくっておきます。
tama15.jpg
陽があたると伸びてきます。
tama16.jpg
もっと撫でてオクレ。手を休めずに、オデコあたりを。
posted by 生ビ&やせマッチョ(mixi) at 17:24| Comment(2) | TrackBack(1) | 日記

2006年11月15日

ドラフト43位!!

名前が出た!!
43番目です!!

yahooで検索したら名前がでたよー。
HP作り始めて半月が過ぎ、とうとう検索でHITしたよーぅい!
感激!!
「世界一周旅行」で検索すると43番目に出てきたよ。

いやー、とうとう世界43位ですよ。
でも「会社を辞めて・・・って出ちゃうんだよね」
HTMLのタイトルなおしてもダメだった。
このままずっとそうなのかな。

絶対に首を寝違えるタマ
tama17.jpg


始めはこうだったのに・・・。
tama18.jpg
posted by 生ビ&やせマッチョ(mixi) at 23:10| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2006年11月17日

タマが丸く

tama21.jpg
最近はやたら寒くなってきて、タマが安心して眠れる場所も少なくなっていきちゃったみたいで。
日向を求めて移動してる始末。

寒い外から帰ってきて、リンリンりんと鈴を鳴らしてエサのお皿のとこまでまっしぐら!!
なんだけど、最近はその手前のストーブのトコロでつかまっちゃう。
ちょと通り過ぎたとこで、「あれっ、今暖かかったぞ!」って気づいて、ちょっと戻るみたいな。

今もストーブとにらめっこしてます。

posted by 生ビ&やせマッチョ(mixi) at 10:53| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2006年11月21日

ギュッとね!!

tama23.jpg
ギュッとね!!

ギュッギュッと!

もっともっとギュギュッと!

こりゃー、あれですよ。

耳で呼吸できないと計算があいませんよ。
posted by 生ビ&やせマッチョ(mixi) at 03:23| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2006年11月22日

生ビ&やせマッチョ

tama13.jpg
珍しく眼を開けてみたり。

かつてサラリーマンをしていた頃は、やせマッチョ部を立ち上げて
「生ビ&やせマッチョ」を合言葉に日々仕事に励んでいました。

激務のせいもありましたが、3年間で見事に約14kgの減量に成功しました。

ダイエット方法は「運動」のみ!
ひたすらジョギングと筋トレに励む日々でした。
人一倍生ビを飲むというハンデを背負っている私は、
生ビ以外の摂取カロリーを控えてガムばったものでした。

しかし、最近の英語&HPの生活では、筋トレやらジョギングやらしてる
ヒマがなくなってきてしまいました。

この前、ドライヤーをかけていたら、二の腕がつりそうになりました。

今一度、「やせマッチョ部」に入部します!
posted by 生ビ&やせマッチョ(mixi) at 00:45| Comment(0) | TrackBack(1) | 日記

2006年11月24日

寄席

tama4.jpg
昨日、今日と久しぶりに町にくりだしてきましたとさ。

上野の鈴本演芸場に行ってまいりました。
「寄席」というヤツですネ。

高校の時に一度落語を見たきりで、アトはTVで見るくらいでしたが。

いやー、いいもんですねー!

落語はもちろん、三味線漫談、ギター漫談、パントマイム、曲芸等々、
笑いのプロフェッショナルを満喫することができました。

2800円で4時間どっぷり楽しめました。オススメですねー。
その間に14人の芸人さんが、いろんな笑いを披露してくれる訳です。
雰囲気、味わいの深い「笑い」を満喫できたなーと。
定期的に楽しみたいなーと。

あわてて高速バスの中に忘れ物をしてきました。明日取りに行かねば!
posted by 生ビ&やせマッチョ(mixi) at 00:13| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

マハラジャビール

tama19.jpg
nail0.jpg
カレー好きで知られるタレントの関根勤さんが宣伝部長を務めるカレー屋さん「ナイルレストラン」に行ってきました。

インドのビールと人気のムルギランチを注文!
インドビールはその名も「マハラジャビール」!ホントかね。

ムルギランチは人気のチキンカレー。TVで見たとおりに鶏肉をホロホロとくずして、付け合せとライスと全てごっちゃ混ぜにしておいしくただきました。
陽気な店員さんはとても人懐っこい!。
nail1.jpg
posted by 生ビ&やせマッチョ(mixi) at 12:45| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

生ビ

flower4.jpg
ゴールデンピラミッド、雲竜ヤナギ、玉シダ

どちらかというと生ビを飲みだすとあんまり食べない方です。
最近は串焼きやサンを選ぶことがすごく多くなってきました。

レバーが美味しい店を見つけるとうれしくなってしまいます。
レバーが美味しいとこは、素材と焼き加減にこだわってるので、とても美味しいです。それは串焼きだけにとどまらない。
サラダや刺身などなど、他にも気を使っている証拠です。
とても美味しい店を六本木で発見しました。
写真はレバ刺し二種+ハツ刺し。
tori1.jpg

大好きなラーメン屋末広家も、仕事がとても丁寧!
丁寧な麺の湯切り、素早くテキパキと具を乗せる。
それらがラーメンの味を直接的に向上させるのは少しかもしれない。
でも、そういう仕事をしている人は、仕込みや素材選びからレベルの違う仕事をしているので、最終的には大きな味の違いとなり、他店との差別化ができるんだろうと。
posted by 生ビ&やせマッチョ(mixi) at 22:34| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2006年11月25日

祝退院

flower5.jpg
いけばなの初お稽古
タマが葉っぱにじゃれてしょうがなかった。

修理のため入院中だったアルファ丼が復活しました。
ピカピカになって復活!!

すんごい静かで快適!素敵!
代車で借りてたワゴナールはキーを回してエンジンがかかると
「ギャアアァァー!」とかいってすごい音たててたから。
信号で止まったりすると、「ングルルぅー・・・オエッ!」とかいって
止まりそうになってたもんなー。

これでまたドコにでもいけんぞ!
posted by 生ビ&やせマッチョ(mixi) at 10:18| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2006年11月26日

さみっ!

tama24.jpg
オマタはシッポでしっかりガード。

今日は久しぶりに沖縄料理などいただきました。
島らっきょーで生ビ3杯はいけるなと。

今日は夕方まで旅行写真の整理ガムバリました。
みてみて世界一周写真館
posted by 生ビ&やせマッチョ(mixi) at 00:17| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2006年11月28日

世界一周旅行inコボ

tama13.jpg

今日は新聞で世界一周旅行の文字を目にしました!!
といってもコボちゃんですけど。(植田まさしさんに失礼か)

おじいちゃん夫婦が世界一周旅行について話してるだけだけど。
今日はNOVAでも10億円手に入ったらどうするか?という話題になったときも
「世界一周旅行に行きたい」という方は多かった。

以前は、宝くじでも当てるか、貯金してリタイアしてからか。
なんて思っていましたが、「オレ行くんだよねー、世界一周!!」
ポピュラーになりつつある世界一周旅行がもっと身近になるように。

さて、ついでに新聞に目を通すと
「情けは人のためならず」ということばの誤用についての投稿がありました。
本来は人への親切は、巡りめぐって良い報いとなって自分に戻ってくる
(人への親切は惜しむな)という意味の言葉ですが、
最近は、情けをかけてもその人のためにならないと誤解している人が
多いと言う。
恥ずかしながら、なんとなく気持ちがわかるような気がする。

会社を辞めて以来、ぼちぼち2ヶ月になる。
その2ヶ月間に過去10年分くらいの文章を書いている気がする。
キレイで適切な文章を書けるようになりたいと思う今日この頃です。
posted by 生ビ&やせマッチョ(mixi) at 21:07| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2006年11月29日

誕生日→母親の出産記念日に?!

tama12.jpg

今日はうっかり誕生日でした。
たくさんの方からお祝いのメールをもらっちまいました。

ついさっき、母親が「今日は私の出産記念日だ!」だって。
双子ちゃんをガムバって生んだ日よってことだそうで。
「なるほどな」と思ってしまった訳です。

もう誕生日を祝うような年でもないんで、来年からは
「母親の出産記念日」でいこうと思います。

そういやーと思って、Mixiのプロフィール変えたほうがいいカナと
思ってみたら、かってに29歳になってました。
「むむ、先回りされたゾ」

そりゃそうだ!誕生日も登録してんだから。
今日はミクシィで世界一周友達ができたし、いい誕生日でした。

世界一周写真館オープン!!!!!!!
世界一周写真館は下のバナーからドゾ!!
banar.jpg
これまでの旅の写真を展示中です!
posted by 生ビ&やせマッチョ(mixi) at 20:23| Comment(2) | TrackBack(1) | 日記

2006年12月01日

先が思いやられる

tama4.jpg
またまたお団子タマ

世界一周旅行出発に向けて、こんなんでダイジョブか??と
先が思いやられるような事件が起こってしまった。

超セーフテー国家「にっぽむ」でヌクヌクと育ってきたので、
世界一周においては気を引き締めていかなきゃイケナイ。

世界一周旅行では、自分の身は自分で守るべしと、
いろいろと準備をしているわけで。
世界一周ヤーの諸先輩方の本やサイトを見て参考にしたり。

でも最近、持病のオッチョコチョイうっかり屋さん病が悪化してきているみたい。

さっき、ションベン太郎をしにトイレに行ったところ、
自分の開けたトビラが自分の頭を直撃した。

ふーむ。

友人や退職した会社の同僚などにサイトを紹介したこともあるのですが、
最近、サイトを見てくださる方が急激に増えてきました。
とても嬉しいことで、感謝感激しております。ホントに有難うございます!

応援してくださる皆さんにまた見ていただけるようガムバってサイトの充実をはかりたいと改めて感じているトコです。
最終的には世界一周旅行に行きたいという人の後押しをするサイトになればと。
まだ国内にいてネコの世話をしているくせに。
口だけ番長でした。
posted by 生ビ&やせマッチョ(mixi) at 00:45| Comment(2) | TrackBack(1) | 日記

2006年12月02日

お稽古

tama28.jpg

今日は久しぶりにいけばなのお稽古をしてみたり。
石化柳、ドラセナ・ゴッド・セフィアナ、黄薔薇
flower6.jpg

flower7.jpg

そういや退職して国民健康保険に変わったんですが、
保険金を払ってなかったぞ。
払い込み用紙を発掘してみてみると、
「オーマイガッ」期限過ぎてるよ。

支払期限を過ぎた場合は・・・・何%の・・・・延滞金の・・・・
円以下の場合は・・・で・・・・だっぺよ。

こういう難しい文章は読んでもしょうがないので払いにいこ。
時計は2:30まだ間に合う!
と飛び出してみた。なかなか俊敏だったのはいいんですが、
It's 土曜日。 銀行はやってないよってことでガソリン入れて帰ってきました。
posted by 生ビ&やせマッチョ(mixi) at 22:22| Comment(4) | TrackBack(0) | 日記

2006年12月03日

ハングリー

tama29.jpg
ギャー!!タマどぅーした?!

アクビの終盤には女子にあるまじき顔をしてしまうタマです。
ちゃんと戻りました。
tama30.jpg

今日は世界一周系サイトを見直して、頭をリフレッシュ!
比較的のんびりと過ごせました。

ついさっきTVで教育について話してる場面がでて
「最近はハングリーじゃなくてアングリーばっかだ」
とか言ってました。HP作りながらふと耳に入ってきたんですが、
なるほどとか思ってしまった。

世界一周写真館オープン!!
banar.jpg
posted by 生ビ&やせマッチョ(mixi) at 18:56| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記

2006年12月10日

世界壮行会

アクビタマ

今日は世界壮行会!!
昨日は忘年会!!

昨日は飲みすぎたー。

うっかり。
始発でゲロリ途中下車の旅でなんとか友達の家に辿り着いたけど、
せっかくの壮行会で全く飲めないヨ、これがまた。

オエップ。

世界に出たら気をつけないとだよ。

posted by 生ビ&やせマッチョ(mixi) at 21:04| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記

2006年12月13日

ジブリ

今日はうっかりお出かけしました。

イチョウで有名な昭和記念公園までお出かけ!
カメラ持参でいき込んでいったんですが、
すでに枯木に。
ノー葉っぱ。

気を取り直して三鷹のジブリ美術館に。
ショートムービー「星をかった日」
16分間の短い映画でしたがナカナカ!

ゲド戦記の100倍は面白かったです。

これからジンギスカンでも食らってきます。
posted by 生ビ&やせマッチョ(mixi) at 18:14| Comment(5) | 日記

2006年12月15日

アベチャン

今週の火曜、水曜と激しい頭痛に悩まされましたが、
昨日あたりからやっとよくなってきました。
なんだったんだろ?
狂犬?イエローフィーバー?

昨日は麻布十番の串焼きやさんで
生ビをいただきました。
牛モツ煮込みが絶品!!

すごい脂だったのでダメかなー!
脂が苦手だからオエっとしちゃんじゃねっかなー?
クニクニ噛み切れない地獄に落ちるんだろなー。

パクリ
ムニムニ

メーウー!
ぜんぜんクドクなくって、トロリとしてメーウーでした。

またイコ!
posted by 生ビ&やせマッチョ(mixi) at 09:58| Comment(3) | 日記

2006年12月17日

気分転換

flower9.jpg
今日はいけばのお稽古の日でした

カーネーション、コクワヅル、モミの木。

気分転換になればと思ったんですが、なかなかイメージがわかず苦戦してしまった。

原因不明の頭痛で何日間か棒に振ってしまった後、なかなかリズムを取り戻せず、集中力に欠けていた。
時間をロスした分、取り戻さねば!なにから手をつけるか?
lazy野郎なんで頭だけ無駄に動いて、行動に移らない。
ストレスだけが育っていくパターンだ。

まーヨイヨイ!のんびり行こう!
十分ガムバってる!
明日の市役所襲撃の妄想でもしてよ。
posted by 生ビ&やせマッチョ(mixi) at 19:31| Comment(0) | 日記