2009年07月12日

ケニア飯

モンゴル旅行記を世界一周.comに掲載しました!!
「モンゴル・ゴビ砂漠縦断ふむふむツアー!!」
>>世界一周.comへ

6月27日
カイロから、ケニアの首都ナイロビまで飛びました。
一緒に行ってくれる人が見つからず、難易度の高いエチオピアはパスしました・・・。
イエメンも飛ばしちゃった・・・。わざわざ、イスラエルノースタンプしたのに。

さて、かなり危険な雰囲気のナイロビ。
なるべく外出を避けて、貴重品やカメラ、バッグなんかは持ち歩けません・・・。
うっかり食堂で写真撮ってたら、絡まれそうになっちゃいました・・・。

世界一周旅行記 ケニア
ウガリ
ケニアの主食ウガリ。
とうもろこしの粉を練ったものだそうです。
味がありません・・・。スポンジです。

世界一周旅行記 ケニア
マトゥンボ
ケニア版のモツ煮
ウガリと一緒に熱々で出てくるのだが、コレを手で食わねばならない・・・。
熱々のスープを、どぅーすれば手で食べられるのかは謎だった・・・。
スポンジのはずのウガリが期待に反して、スープを吸ってくれないゾ・・・。

世界一周旅行記 ケニア
クク
鳥のカレー。
ククというのはチキンのことらしい。ケニアの鳥はかなり歯ごたえがあります。

世界一周旅行記 ケニア
ティラピアのフライ
かなり淡白な白身魚ティラピアのフライ。
煮付けにしたら美味そうやなー。

その他に、ケニア版焼肉のニャマチョマ、ケニア版肉ジャガのカランガなど食べましたが、危険なためカメラを持ち歩けず・・・。

よく硬い肉のことを、「ゴム草履」のようだと言うことがありますが、ニャマチョマはその遙か上をいく。
バクバク食っている地元人の歯とアゴはどぅーなってるんでしょ?
噛めない!!まったく噛めないので、いつ飲み込めばいいのやら、キッカケがわからん!

読み終わったら、閉じる前にポチっと!1日1回、応援よろしくお願いいたします!!
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
世界一周ブログランキング参加中!

ネット収入で世界一周!!復活!!
誰でも始められるネット収入基礎の基礎!!
>>ネット収入で世界一周!へ

>>ケイコさんの花日記
母親がブログを始めました。
オバサンですがガムばっているようです。
家で教えている生け花や庭の花など、花に関するブログです。
日本で忙しい毎日を過ごしている皆さん、息抜きに花の写真でもドゾ!
posted by 生ビ&やせマッチョ(mixi) at 11:00| Comment(0) | アフリカ

2009年07月13日

フラミンゴ狩り

モンゴル旅行記を世界一周.comに掲載しました!!
「モンゴル・ゴビ砂漠縦断ふむふむツアー!!」
>>世界一周.comへ

6月28日
危険なナイロビにいても、どぅーしよーもないので、ケニアに着いた翌日サファリに出かけた。
この日の目的地はナクル湖。
フラミンゴ狩りである!!

サファリはまさにハンティング!!
銃がカメラに代わっただけで、大自然に隠れている野生動物を探して、パシャリリ!!とするのだ。
なんだか宝探しのようで、ワクワクしちゃいます♪

世界一周旅行記 ケニア
ナクル湖を埋め尽くすフラミンゴ

うーむ!!
スゴイ!!
すごい臭い・・・。

世界一周旅行記 ケニア
見事なおケツのシマウマさん
草だけ食ってこのボリューム

世界一周旅行記 ケニア
確かインパラ
ライオンによく食われてるイメージの動物。
20匹くらいのメスに、オス1匹の群れ。
別の場所で、オトコだけでたむろするモテないオスインパラの群れも見かけました。

世界一周旅行記 ケニア
バッファロー
なんだかトボけた顔してますが、超デンジャラスな動物だそうです。

世界一周旅行記 ケニア
シロサイ
超間近でみたシロサイ。珍しいらしいみたいです。

世界一周旅行記 ケニア
ホワイトソックスキリン
小道を入ったトコロ、突然現れたキリン!!
でかい!!
キレイです!!

どの動物も動物園で見るよりもずっと美しいです!!

読み終わったら、閉じる前にポチっと!1日1回、応援よろしくお願いいたします!!
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
世界一周ブログランキング参加中!

ネット収入で世界一周!!復活!!
誰でも始められるネット収入基礎の基礎!!
>>ネット収入で世界一周!へ

>>ケイコさんの花日記
母親がブログを始めました。
オバサンですがガムばっているようです。
家で教えている生け花や庭の花など、花に関するブログです。
日本で忙しい毎日を過ごしている皆さん、息抜きに花の写真でもドゾ!
posted by 生ビ&やせマッチョ(mixi) at 11:00| Comment(7) | アフリカ

2009年07月16日

ライオン狩り!!

ナクル湖でフラミンゴを狩りまくった次の日、マサイマラへ、ライオンを狩りにやってきました!
マサイマラは、まさしくテレビで見るアフリカの世界!!
草原、ブッシュ、木の上など、動物が隠れていそうな場所を睨みつけるようにして獲物を探します。

世界一周旅行記 ケニア
ゾウの親子

始めは子供がいるのに気づきませんでした・・・。
ゾウのくせに小さかったので・・・。

世界一周旅行記 ケニア
マサイキリン

寄り添うように丘に立っていたマサイキリン。
ひび割れたような模様が特徴です。

世界一周旅行記 ケニア
ハゲワシの食事風景

自然の厳しさ発見!!
力尽きたヌーに群がるハゲワシ達。
おケツとノドの辺りから、顔を深く突っ込んで、内臓を食べています・・・。

世界一周旅行記 ケニア
昼寝中の子供ライオン

しばらくなんの動物も発見できずにいたんですが、とうとう発見!!
百獣の王ライオンの子供!!
ネコみたいですな・・・。

世界一周旅行記 ケニア
大移動中のヌー

有名なヌーの大移動!!
集団で川を越えるシーンはテレビなんかでもお馴染みです。

世界一周旅行記 ケニア
ついに発見した大人のオスライオン

大人のオスライオンが見つからず、諦めてテントに戻ろうとしていた時、ブッシュの中に潜むオスライオンを発見!!
そして、オスライオンはブッシュから、のっしのっしと歩き出ると、水を飲んだ後、草原の中に横たわりました。

世界一周旅行記 ケニア
ハネムーン中のカップルライオン

ガイド曰く、新婚のライオンだそうです。
確かに仲良し。
美味そうなシマウマが近くにいたので、狩りを見たかったんですけどね・・・。

世界一周旅行記 ケニア
チーター兄弟

毎日、見かけたチーター兄弟。
最終日の、やはり帰り際、一番接近することが出来ました!!
というか、我々の乗った車のすぐ前を横切っていきますヨ!!
チーター、油断しすぎー!

読み終わったら、閉じる前にポチっと!1日1回、応援よろしくお願いいたします!!
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
世界一周ブログランキング参加中!

ネット収入で世界一周!!復活!!
誰でも始められるネット収入基礎の基礎!!
>>ネット収入で世界一周!へ

>>ケイコさんの花日記
母親がブログを始めました。
オバサンですがガムばっているようです。
家で教えている生け花や庭の花など、花に関するブログです。
日本で忙しい毎日を過ごしている皆さん、息抜きに花の写真でもドゾ!
posted by 生ビ&やせマッチョ(mixi) at 11:00| Comment(0) | アフリカ

2009年07月17日

マサイ族の村を襲撃!!

マサイマラでライオンを狩り獲った勢いで、マサイ族の村を襲撃!!

世界一周旅行記 ケニア
ウェルカムダンスを踊るマサイの男達

ガイドのジョセフは「ぜんぜん観光マサイじゃないよ!」って言ってたんだが、予想通りガッツリ観光マサイだった。
ウェルカムダンスで自慢のジャンプを披露。

世界一周旅行記 ケニア
つづいて女性の歌と踊り

次は女性のダンス。そして、大量のおみやげ物売りが並んでいる。

火を起こして見せてくれると言う。
剣の上に杉の木をおいて、細い棒を立ててグルグル!!
かなり力仕事で疲れるのか、周りに交代要員が待ち構えて、何回も交代しながら続ける。
交代要員は周りで、手にペッとつばを吐いて、手をごしごし擦って気合を入れて待ち構えている。

でも2度失敗・・・。
「昨日の雨でワラが濡れてて・・・。」とか言う。

ケムリが出るトコまで見れたので、別にもういいんだけど・・・。
と思ったんだが、彼らのプライドが許さないのか、3度目に挑戦!!
本人達よりも、見ている観光客のほうが、祈るような思いである・・・。

やっと成功!!

熱々になったゴシゴシ棒を使って、タトゥーもするんだ!と言う。
火がつけられるほど熱くなった棒の先端を、腕にジュ―っ!!と押し付けるらしい。
「強い戦士の証さ!」

要するに「根性焼き」である。

マサイ族の住むマサイマラ・ケニアから、東に遠く遠く離れた島国の日本に、全く同じ風習を持つ元気な“族”が存在することを知ったら、さぞかし驚くことだろう・・・。

続いて、マサイの家を案内してくれた。
明り窓は5cm四方程度とかなり小さいので、家の中は真っ暗だ・・・。
蚊が入るので、極力窓は小さくしなければならないらしい。
真っ暗な家の中では、子猫と96歳という長老が寝ていた。

世界一周旅行記 ケニア
昼寝中の長老96歳

その後は、お決まりのお土産売り。
ライオンの牙や爪ペンダントを熱心に売り込んでくる。
こんなもの、日本に持ち込んでいいのだろうか?

世界一周旅行記 ケニア
ツルツルのチビマサイ

読み終わったら、閉じる前にポチっと!1日1回、応援よろしくお願いいたします!!
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
世界一周ブログランキング参加中!

ネット収入で世界一周!!復活!!
誰でも始められるネット収入基礎の基礎!!
>>ネット収入で世界一周!へ

>>ケイコさんの花日記
母親がブログを始めました。
オバサンですがガムばっているようです。
家で教えている生け花や庭の花など、花に関するブログです。
日本で忙しい毎日を過ごしている皆さん、息抜きに花の写真でもドゾ!
posted by 生ビ&やせマッチョ(mixi) at 11:00| Comment(0) | アフリカ

2009年07月19日

ケニビ

東アフリカのビールイケますねー!!
ケニアのビールを紹介!!
ナイロビ怖い町ですが、ホテルの向かいのPUBは安心でした。
PUBに来るお客さんが裕福な人だからでしょうかね。

世界一周旅行記 ケニア
TUSKER

ゾウサン印のタスカービール。
柔らかい口当たりで上品なカンジ。
旅先だともっとガッツリ刺激が欲しいか?

世界一周旅行記 ケニア
TUSKER MALT

これは美味い!!
すっきりと爽やかでフルーティ。
それでいて、苦味がギュっと残る!!
美味いから、やっぱりちょっと高い。でも納得の味です。

世界一周旅行記 ケニア
SUMMIT

ナイバシャのビール。
麦わらビール。
サラリと平べったいゴクゴクビール。

期待以上にビールが豊富なアフリカ諸国。
こりゃ、忙しくなるどぅーいっ!

読み終わったら、閉じる前にポチっと!1日1回、応援よろしくお願いいたします!!
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
世界一周ブログランキング参加中!

ネット収入で世界一周!!復活!!
誰でも始められるネット収入基礎の基礎!!
>>ネット収入で世界一周!へ

>>ケイコさんの花日記
母親がブログを始めました。
オバサンですがガムばっているようです。
家で教えている生け花や庭の花など、花に関するブログです。
日本で忙しい毎日を過ごしている皆さん、息抜きに花の写真でもドゾ!
posted by 生ビ&やせマッチョ(mixi) at 11:00| Comment(3) | アフリカ

2009年07月20日

ウガりました!!

7月3日 ウガンダにやってきました。
ケニアの首都ナイロビを20:00に出発した夜行バスは、翌朝8:00にウガンダの首都カンパラへ到着しました。

ウガンダ。
どんな国だか知ってます?

ボク知らないんです・・・。
ぜんぜん・・・。

小人のピグミー族がいるらしいので、襲撃する予定だけしてますが・・・。
小さいらしいので、楽勝でしょう!

とにかく、ケニアに比べて、とても安全な国です!!
街だってサクサク歩けちゃいますし、夜だって、気をつければダイジョブ!!
宿の前には、夕方になると屋台が出るので、砂肝の串焼きを買って、乾杯するとします!!

読み終わったら、閉じる前にポチっと!1日1回、応援よろしくお願いいたします!!
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
世界一周ブログランキング参加中!

ネット収入で世界一周!!復活!!
誰でも始められるネット収入基礎の基礎!!
>>ネット収入で世界一周!へ

>>ケイコさんの花日記
母親がブログを始めました。
オバサンですがガムばっているようです。
家で教えている生け花や庭の花など、花に関するブログです。
日本で忙しい毎日を過ごしている皆さん、息抜きに花の写真でもドゾ!
posted by 生ビ&やせマッチョ(mixi) at 11:00| Comment(0) | アフリカ

2009年07月21日

そんな待てねっ!

ケニアのナイロビはおっかなくて、アチコチ歩けなかったんですが、ウガンダでは安心して街を歩けるので、いろんなウガンダ料理を食べ歩くことも出来ました!

世界一周旅行記 ウガンダ
ウガンダ定番のマトケ

首都カンパラに着いて、早速トライしたのは、定番料理マトケ。
まだ青くて硬いバナナを煮込んだ料理です。
味、食感はまさしく芋ですね。
味付けもふんわりとまろやかで、美味しいです!すぐ、飽きますけど・・・。

すりつぶしてマッシュポテト状態にしたものもあります。
その場合は、焼いてから調理してるのでしょう、かなり香ばしい香りがして、それもまた美味!
すぐ飽きますけどネ・・・。

世界一周旅行記 ウガンダ
青バナナ輸送中

ウガンダでは大量の青バナナを積んだチャリがアチコチ走っています。
マトケにしたり、焼きバナナにしたり、青いバナナが主食のようなものです。
「黄色くなるまで待ったら、もっと美味しいのになー。」
って、思うんですけどネ・・・。
そんなに待てネっ!ってことなんでしょうか。

世界一周旅行記 ウガンダ
ルウォンボ

あてずっぽうに注文したら、出てきたのは葉っぱのカタマリ・・・。
ルウォンボって言うらしいんですが。

世界一周旅行記 ウガンダ
ルウォンボの中身

葉っぱをほどくと、中にはなんだかゲロリな液体が・・・。
失敗?

ところが美味かった!!濃厚なシチューだね!!
この色はなんですかね?落花生かな?

世界一周旅行記 ウガンダ
ティラピアの煮物

絶品!!ティラピア煮!!
とろっとろっのフワッフワ!!
まるで日本の煮魚のようです!!

世界一周旅行記 ウガンダ
砂肝の炭焼き

夕方から宿の裏の路地に出る炭焼き屋台で、毎晩買っていた砂肝。
うっかり飲みすぎてしまったのは、コイツのせいです・・・。

世界一周旅行記 ウガンダ
牛足の煮込み

激マズっ!!
牛の足の煮物。
やはり、宿の裏の屋台で買ったもの。
みんな美味しそうにしゃぶりついてたんですが、想像を絶するマズさ・・・。
臭いし、硬いし、なんなのコレ?

読み終わったら、ポチっと!!1日1回、応援よろしくお願いいたします!!
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
世界一周ブログランキング参加中!

ネット収入で世界一周!!復活!!
誰でも始められるネット収入基礎の基礎!!
>>ネット収入で世界一周!へ

>>ケイコさんの花日記
母親がブログを始めました。
オバサンですがガムばっているようです。
家で教えている生け花や庭の花など、花に関するブログです。
日本で忙しい毎日を過ごしている皆さん、息抜きに花の写真でもドゾ!
posted by 生ビ&やせマッチョ(mixi) at 11:00| Comment(2) | アフリカ

2009年07月22日

ウメニャンニャン♪

ウガンダのカンパラで泊まっていた宿の窓から、下を走る乗り合いバスや歩く人並みを眺めていると、すぐ窓の下に人だかりを発見!!

道端に品物を並べた物売りのひとつが、朝から大繁盛だ!!
朝早くから夕方まで、ほとんど1日中客が途絶えることなく、ひとだかりが出来ている。
大繁盛だ!!

店を囲むのはほとんどは女性。
何をそんなに欲しがっているのかと言うと、カツラである。

世界一周旅行記 ウガンダ
大繁盛のカツラ屋台

今時、カツラって言う?
でも、女性達が手に手に取っているのは、まさしくカツラである。
パーティーグッズ売り場にあるような、カポっとかぶるだけのタイプだ。

街を歩く女性の中には、ストレートパーマをかけている女性も少なくない。
やはり女性、オシャレを楽しみたいのである。

店主はあまりの繁盛に大喜び!!
場所選びが良かったんですかね?

「ウメニャンニャン!!ウメニャンニャン♪」
と叫び、手を叩きながら、ジャンプしたりして、大喜び!!
かわいらしい掛け声の意味はわかりませんが、この晩は祝杯をあげたことでしょう!

読み終わったら、ポチっと!!1日1回、応援よろしくお願いいたします!!
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
世界一周ブログランキング参加中!

ネット収入で世界一周!!復活!!
誰でも始められるネット収入基礎の基礎!!
>>ネット収入で世界一周!へ

>>ケイコさんの花日記
母親がブログを始めました。
オバサンですがガムばっているようです。
家で教えている生け花や庭の花など、花に関するブログです。
日本で忙しい毎日を過ごしている皆さん、息抜きに花の写真でもドゾ!
posted by 生ビ&やせマッチョ(mixi) at 11:00| Comment(0) | アフリカ

2009年07月23日

ピグミー族の村を襲撃!!

小人族として有名なピグミー族。
ウガンダとコンゴの国境近くに彼らの村はあります。

ウガンダ西部の小さな町フォートポータルから、トラックの荷台に乗り2時間かけて、村を襲撃に向かいます!
いったい何人がトラックの荷台に積み込まれるのだろう?

「14」とかチラリと聞こえたけど、そんなに乗れるのかな?まさかなー。
結局、心配をはるかに上回り、乗客25人程度が荷台にギュウギュウ詰めにされた・・・。
それどころか、出発した後さらに、道端で親子を乗せた・・・。
乗れるから不思議だ・・・。

世界一周旅行記 ウガンダ
ピグミー村へ向かうトラック

振り落とされないように、油断しちゃなんねーゾ、コリャ!!
しかし、景色は絶景!!
緑豊かな谷を見下ろしながら、クネクネと山道を進んでいく。

山道を抜けると、眼下には一面のジャングルが拡がっていた!!
すげーっ!!
どぅーやら、小人族はこのジャングルに潜んでるんだな!!

世界一周旅行記 ウガンダ
ピグミー族のみなさんと

残念ながら予想通り、観光客馴れしたピグミー村に到着!!
すぐにおみやげ物が並び、売り込みが始まります・・・。

しかし、ホント小さいな・・・。
ボクの肩くらいまでしかないから、150cmくらいなのかな?
男女を比べてみると、なんだか女性のほうが大きいような気がします。

「アメ!!アメー!!」
とせがまれるので、アメをあげようとすると、子供達を蹴散らして、大人に強奪されました・・・。
体が小さいだけじゃなく、心も子供のようです・・・。

読み終わったら、ポチっと!!1日1回、応援よろしくお願いいたします!!
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
世界一周ブログランキング参加中!

ネット収入で世界一周!!復活!!
誰でも始められるネット収入基礎の基礎!!
>>ネット収入で世界一周!へ

>>ケイコさんの花日記
母親がブログを始めました。
オバサンですがガムばっているようです。
家で教えている生け花や庭の花など、花に関するブログです。
日本で忙しい毎日を過ごしている皆さん、息抜きに花の写真でもドゾ!
posted by 生ビ&やせマッチョ(mixi) at 11:00| Comment(0) | アフリカ

2009年07月24日

なんで?

アフリカに来て以来、良い宿に泊まることが多い。
ケニアではサファリに参加したこともあって、1泊だけだけどホテルにも泊まったし、安宿に泊まっても、結構きれいにしてる宿が多い。

ベッドメイキングなんてしてあるトコも多い。
キレイなシーツがビチーっとシワ無く敷いてあって、毛布や掛け布団なんかも一緒にマットレスの下にビッチリ折りこんである!!
先進国の宿で見かけるような光景だ!

でも、コレなんで?

なんで、掛け布団をマットレスの下にビッチリ折りこんであるの?
ワタシ、常々思ってたんですが、意味がわからない!!
日本でもあるでしょ?

寝ようかな?
と、掛け布団を引っ張り出すと、シーツも一緒にめくれあがって、メチャクチャに・・・。
結局、シーツを自ら敷きなおす羽目になりません?
やり方間違ってるのかな?

なんでかなー?

読み終わったら、ポチっと!!1日1回、応援よろしくお願いいたします!!
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
世界一周ブログランキング参加中!

ネット収入で世界一周!!復活!!
誰でも始められるネット収入基礎の基礎!!
>>ネット収入で世界一周!へ

>>ケイコさんの花日記
母親がブログを始めました。
オバサンですがガムばっているようです。
家で教えている生け花や庭の花など、花に関するブログです。
日本で忙しい毎日を過ごしている皆さん、息抜きに花の写真でもドゾ!
posted by 生ビ&やせマッチョ(mixi) at 11:00| Comment(2) | アフリカ

2009年07月25日

バナナビ。

世界一周旅行記 ウガンダ
市場の青空居酒屋

ウガンダとタンザニアの国境近くの小さな村のマーケットに行くチャンスがありました!!
なんでもバナナ焼酎が売っているというウワサです。

市場に辿り着いて、まず発見したのはバナナビールの屋台というか青空居酒屋というような場所。
不思議と女性の方が多かったですね。
なんだか楽しそうな雰囲気です!!

世界一周旅行記 ウガンダ
ポリタンクに入れられたバナナビール

早速チャレンジ!!
ポリタンクに入れられたバナナビールは迫力満点です!!
ストローも天然素材!!ハエもいい雰囲気出してますね(笑)。

世界一周旅行記 ウガンダ
ちなみに中身はこんなの

ココアのような色をしていて、少しドロっとしています。
ツブツブが浮いていて、なかなかの迫力です!!

味は、酸味が強くサラサラのヨーグルトのようなカンジ。
ちょっと粉っぽいザラザラとしたような飲み心地です。
馬乳酒やラクダ乳酒に似ている味です。

馴れると、ゴクゴクいけちゃいます!!
市場で魚のから揚げを買って、オバちゃんたちと一杯やっちまいました!!

読み終わったら、ポチっと!!1日1回、応援よろしくお願いいたします!!
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
世界一周ブログランキング参加中!

ネット収入で世界一周!!復活!!
誰でも始められるネット収入基礎の基礎!!
>>ネット収入で世界一周!へ

>>ケイコさんの花日記
母親がブログを始めました。
オバサンですがガムばっているようです。
家で教えている生け花や庭の花など、花に関するブログです。
日本で忙しい毎日を過ごしている皆さん、息抜きに花の写真でもドゾ!
posted by 生ビ&やせマッチョ(mixi) at 11:00| Comment(0) | アフリカ

2009年07月27日

吹替え

ウガンダのマサカから、ルワンダのキガリまで、国際バスに乗って移動しました。

車内でDVD上映をしていたのですが、現地語の吹き替えだったので、どぅーせわかんねー!!
とぼんやりと聞くともなしに眺めていた。

驚いたことに、吹き替えの声は、たったの一人・・・。
一人全役である!なんぼなんでもガムバリすぎ!!

しばらくして、それが「吹き替え」でもないことに気づく。
2人の会話のシーンで、2人がしゃべりだして、しばらくした後に、やっと現地語約のオヤジがしゃべり始めるのだ。
まるで、同時通訳のようで、会話のタイミングというのを、全く無視している。

どぅーやら、吹替えではなく、「実況&解説」をしているようだ・・・。

武道の達人を襲っては殺人を繰り返すイカれた連続殺人犯をとっ捕まえるというストーリー。
ボクシングのチャンピオンを襲った時には、
「チャンピオン!!チャンピオン!!チャンピオーンっ!!」
と、台詞なんか無いのに、チャンピオンの猛攻に合せて、連呼する。
まるで、ボクシングの試合の実況である・・・。

主役の一人、ダニエルと殺人犯の最後の戦いでも、
「パンチ!!パンチ!パァーンチィッ!!」
「ダニエル!ダニエルぅー!!おー、ダニエルぅ!!」
と、うっとおしいオトコである・・・。

しかし、ぶったまげた・・・。
僕らにとっては、吹き替えか字幕が当たり前だが、ココでは映画も実況&解説が当たり前なんだろか?
前にグルジアで、棒読み感情移入全く無しの一人多役吹き替えを見た時も笑ったが、これも面白かった!

読み終わったら、ポチっと!!1日1回、応援よろしくお願いいたします!!
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
世界一周ブログランキング参加中!

ネット収入で世界一周!!復活!!
誰でも始められるネット収入基礎の基礎!!
>>ネット収入で世界一周!へ

>>ケイコさんの花日記
母親がブログを始めました。
オバサンですがガムばっているようです。
家で教えている生け花や庭の花など、花に関するブログです。
日本で忙しい毎日を過ごしている皆さん、息抜きに花の写真でもドゾ!
posted by 生ビ&やせマッチョ(mixi) at 11:00| Comment(0) | アフリカ

2009年07月28日

ルワりました!

7月12日 ルワンダに入国!

ツチ族、フツ族と言えば、思い出す方も多いのではないでしょうか?
約15年ほど前に、起こった大虐殺事件で有名になってしまった国です・・・。
たったの3ヶ月で約100万人の罪無き国民が虐殺されました。
1日1万人の計算です・・・。

どんな国なのか?

驚いたことに、街には全く惨劇の面影無し・・・。
町はきれいに整備されていて、ゴミひとつ落ちていない・・・。
人々も穏やかで明るい!!

多くの人に大きな傷を残したのは、間違いないのですが、ガムばって前向きに進んでいる!という印象を受けました。

読み終わったら、ポチっと!!1日1回、応援よろしくお願いいたします!!
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
世界一周ブログランキング参加中!

ネット収入で世界一周!!復活!!
誰でも始められるネット収入基礎の基礎!!
>>ネット収入で世界一周!へ

>>ケイコさんの花日記
母親がブログを始めました。
オバサンですがガムばっているようです。
家で教えている生け花や庭の花など、花に関するブログです。
日本で忙しい毎日を過ごしている皆さん、息抜きに花の写真でもドゾ!
posted by 生ビ&やせマッチョ(mixi) at 11:00| Comment(0) | アフリカ

2009年07月29日

スーっ!

「スーっ!」
って、何だと思います?

アフリカの人たちがよくやってるんです。
「静かに!しーっ!」
ってやる時のように、「スーっ!!」って。

これ、人を呼んでるんです・・・。

友人と一緒に、ルワンダでバイクタクシーを使ったんですが、3人乗りは禁止されてるので、もう一台バイクが必要になりました。ルワンダはこういうトコもちゃんとしてるんです。
すると、50m程離れたトコに、ちょうどバイタクが停まっていたので、呼びかけます!

オジサン「スーっ!!」
いやいや、聞こえないだろ・・・。

オジサン「スーっ!」
生ビ「すーっ!」
オジサン「スーゥッ!!スーっ!」
生ビ「おーい!!」
オジサン「すー!!」

やっと気づいた!!
っていうか、絶対に「おーい!!」でしょ!!?

読み終わったら、ポチっと!!1日1回、応援よろしくお願いいたします!!
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
世界一周ブログランキング参加中!

ネット収入で世界一周!!復活!!
誰でも始められるネット収入基礎の基礎!!
>>ネット収入で世界一周!へ

>>ケイコさんの花日記
母親がブログを始めました。
オバサンですがガムばっているようです。
家で教えている生け花や庭の花など、花に関するブログです。
日本で忙しい毎日を過ごしている皆さん、息抜きに花の写真でもドゾ!
posted by 生ビ&やせマッチョ(mixi) at 11:00| Comment(0) | アフリカ

2009年08月09日

生きてますが・・・。

初めは何が起きたのかわからなかった・・・。

暗闇の中、ズカズカと入り込んでくる人影、何か怒鳴り散らしているので、目が覚めたんだろうか。

「Be quiet !! Don't move !! (静かにしろ!動くな!)」

「???」

ベッドから、体を起こそうとしたところ、うつぶせに押さえ込まれる。

「Don't move !! Put your hands behind !!」
 (動くな!!手を後ろにまわせ!!)
「Where's the key of this bag !!」
 (このバッグのカギはどこだ!!)

強盗だ・・・。

とっさにポケットの財布を腹の中に隠そうとする。

「Don't move !!!!!! or You die !!!!」
 (動くなっ!!殺すゾっ!!)
「Be quiet !! Put your hands behind !!」
 (静かにしろ!!手を後ろにまわせ!!)
「Where is the key !!」
 (カギはどこだ!!)

体を押さえられながら、顔をひねって見上げる。
懐中電灯で顔を照らされて、まぶしくて何も見えない。

なんとか、暗闇に3人の人影を確認。
1人の手には巨大なナイフのようなシルエットが見える。
(翌朝の警察との調査で判ったが、コレは巨大なクギ抜きのような、長さ50cm、直径5cm程度の、先の尖った鉄の棒だった)

財布を隠したことを後悔した・・・。
バレて怒りを買ったら、どぅーしよ。

後ろ手に両手首を縛られる。
腰に巻いてあったマネーベルトを引きちぎられる。
「Where is the key !!」

命が残れば、もう何もいらないと心の底から思った。
頼むから、殺さないでくれ!!と祈りもした。

足も縛られて、完全に身動きが取れなくなる。

「Where's the key !!」
「In the pocket ! (ポケットの中だ。)」

なかなか、カギを見つけてくれない。
カンシャクを起こして、殺されたらたまらない・・・。

縛られた手で、ポケットの中のカギを取り出そうとする。
「Don't mooooove !! You die !!」
 (動くなっ!!殺すぞ!!)
「We've got a gan ! 」
 (銃を持ってるぞ!)
「Where is the key !!」
 (カギはどこだ?)
「In the pocket ! Right side!」
 (ポケットだ。右側。)

やっと、見つけてくれた。
コレで、バッグの中の、買ったばかりのEOS50D、パソコン、ビデオカメラ、Ipodとはお別れだ・・・。

「Where's the money !!」
 (金はどこだ!!)
「In the belt」
 (ベルトの中)

「Money !!」
「In the belt !」

床に落ちた金の包みを見つける。

体中を探られた後、頭の上に毛布をかぶせられて、何も見えなくなる。
人の気配が遠ざかる。

同部屋に寝ていた女の子の方に行ったようだ。
レイプされたりしないだろうか・・・。
何もできない・・・。

しばらくして、犯人達は部屋から出て行ったようだ。
何かを激しく叩く音、「ファック!!」という怒鳴り声が聞こえる。
他の人たちは大丈夫だろうか。

車のエンジン音、けたたましく鳴り響くクラクション、犬の鳴き声が響き渡る。
犯人達は車で逃げたんだろうか。

どれくらい経ったんだろう?
1時間にも2時間にも感じたけど・・・。

静かになった。
生きのびたかな・・・。

宿のスタッフが現れて、ロープを切ってもらい、救出される。


とゆーよーなコトがあって、生きてるんですが、全部盗られちゃいました!!
カメラもPCもビデオカメラも、写真も動画も、旅仲間の連絡先も、バックパックごと全部!!

残ったのは、着ていた服とビーサン、頼んで置いて行ってもらったパスポート、必至で隠した小銭の入った財布、犯人がゴミと一緒に落としていったクレジットカード、手首にはアザと擦り傷。

そんなワケで、アフリカのマラウィから2泊3日かけて、先程緊急帰国しました。
まさか、ほぼ手ぶらで、袋1コ提げただけで、帰国する羽目になるとは思いませんでした・・・。

失ったものは大きく、ひたすら悔しいです・・・。
が、命が残ったので、なんでもできます!!
ラッチー!ラッチー!!

落ち込んでいても何もならないので、「ビ」で始まって「ル」で終わる何にでも効く薬を飲んで、傷を癒すとします。

そんなこんなで、ボクの世界一周旅行は一時中断せざるをえません・・・。また準備を整えて再スタートを切る意気込みですので、それまでしばらくお待ちください!

P.S.
トルコから中東、アフリカの旅で出会ったみなさん!!
連絡先をメモった手帳も盗まれました。
ぜひメールを送ってください!!

>>ケイコさんの花日記
母親がブログを始めました。
オバサンですがガムばっているようです。
家で教えている生け花や庭の花など、花に関するブログです。
日本で忙しい毎日を過ごしている皆さん、息抜きに花の写真でもドゾ!

読み終わったら、閉じる前にポチっと!ぜひお願いします。
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ

世界一周.com 随時更新中
>>世界一周.comへ
posted by 生ビ&やせマッチョ(mixi) at 17:40| Comment(27) | アフリカ

2009年08月20日

マラウィで一攫千金?!

アフリカのマラウィという国は、マラウィクワチャという通貨を使っています。

首都リロングウェで滞在していたホテルでの、USドルから現地通貨クワチャへの、両替のレートがUS$1→MKW166でした。
空港の両替所での、クワチャからUSドルへのレートが、MKW150→US$1でした。

つまり、宿でドルをクワチャに替えて、そのまま空港でクワチャをドルに戻すと、10%増えちゃうんです!!!!

例えば、1,000ドルをマラウィクワチャに両替すると、166,000クワチャ。
それを空港に持っていって、ドルに戻すと、1,100ドルになるわけです。
約1万円も儲かっちゃう。

こんな簡単に儲かるんだったら、みんなやるだろうしなー。
なんか落とし穴があるのかしら?

睡蓮
庭にキレイな睡蓮が咲いていました。

読み終わったら、閉じる前にポチっと!
1日1回、応援クリックお願いします!!
世界一周ブログランキング参加中!みなさんの応援クリックで順位が上がっちゃいます!
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
世界一周旅行関連のブログの人気ランキングが表示されます。
目指せ上位ランカー!!

世界一周食事情報 更新!!
世界一周.comに中東の料理・アフリカの料理を紹介しました。
>>世界一周.comへ

ネット収入で世界一周!!復活!!
誰でも始められるネット収入基礎の基礎!!
>>ネット収入で世界一周!へ

>>ケイコさんの花日記
母親がブログを始めました。
オバサンですがガムばっているようです。
家で教えている生け花や庭の花など、花に関するブログです。
日本で忙しい毎日を過ごしている皆さん、息抜きに花の写真でもドゾ!

>>世界一周.comへ
posted by 生ビ&やせマッチョ(mixi) at 16:00| Comment(0) | アフリカ

2009年08月23日

両替屋の手口

タンザニアとマラウィの国境には闇両替のオジサンたちがたくさんいるんですが、ズルをしてくるので要注意です。

事前に「この国境では両替で桁をごまかしてくるので注意!!」
と情報を得ていたんですが、それでもヤラれちゃいました。えへ。

「桁をごまかしてくる」とは?

闇両替「マネー!!チェンジ!チェンジ!!」
生ビ「レートいくら?」
闇「1ドル140クワチャ」

桁はあってるな。
確か、ネットで調べたら、1ドルちょうど140くらいだったはず。

生ビ「オーケー。20ドルするよ」

すると、まず500クワチャ札を4枚で2,000クワチャ渡される。
「ふむ、確かに500×4で2,000クワチャ。桁合ってるじゃん。ダイジョブじゃん!!」

その後、20クワチャ札を4枚もらう。
「どもー!!じゃーねー!!」

しばらく、歩いて気づいたんですが、全然足らないじゃん!!
20ドル×140クワチャなんだから、2,800クワチャもらわないと!!
オレ、2,080クワチャしかもらってないよー。

桁をごまかしてくるってのは、2桁目をごまかしてくるのね。
油断してました・・・。
後から考えると、バカだなー!!としか、思えないんですけどね・・・。

この国境では、もうひとつ。
「じゃ、まず、これ1,000ね」と言って、札束渡してくるんですが、数えてみると、500札が10枚で500しかなかったりします。

まー、普通に用心してれば、ダイジョブです・・・。

バリみたいに手品師のようなヤツはいません。

tama
鳥のモモ焼き風のタマ夫

読み終わったら、閉じる前にポチっと!
1日1回、応援クリックお願いします!!
世界一周ブログランキング参加中!みなさんの応援クリックで順位が上がっちゃいます!
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
世界一周旅行関連のブログの人気ランキングが表示されます。
目指せ上位ランカー!!

世界一周宿情報 ビザ情報更新!!
アフリカの宿、ビザの情報更新しました。強盗にあった宿も。
>>世界一周.comへ

ネット収入で世界一周!!復活!!
誰でも始められるネット収入基礎の基礎!!
>>ネット収入で世界一周!へ

>>ケイコさんの花日記
母親がブログを始めました。
オバサンですがガムばっているようです。
家で教えている生け花や庭の花など、花に関するブログです。
日本で忙しい毎日を過ごしている皆さん、息抜きに花の写真でもドゾ!

>>世界一周.comへ
posted by 生ビ&やせマッチョ(mixi) at 16:00| Comment(2) | アフリカ

2009年08月26日

電子機器

マラウィから日本に帰ってくるエチオピア航空の機内でのこと、
「電子機器の電源をお切りください」
という案内の映像が繰り返し流されてたんですが、画面に現れた電子機器にビックリ!!

一番初めのゲームボーイでした。
ボクが小学校高学年か中学生くらいの時だから、もう20年近く前に発売されたでっかいヤツ!!
当時はすごく小さくって評判だったワケですが。

続いて画面に登場したのは、いわゆるウォークマンってヤツですね。
やはり昔の。
消しゴムみたいにデカイボタンが付いてるヤツ。

他にノートパソコンとかの映像も出てくるから、ゲームボーイの絵は必要ないと思うんですがねー。

たま
昼寝たま

世界一周ブログランキング参加中!
読み終わったら、閉じる前にポチっと!1日1クリックお願いします!!
みなさんの応援クリックで順位が上がっちゃいます!
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
世界一周旅行関連のブログの人気ランキングが表示されます。
目指せ上位ランカー!!

世界一周宿情報 ビザ情報更新!!
アフリカの宿、ビザの情報更新しました。強盗にあった宿も。
>>世界一周.comへ

ネット収入で世界一周!!復活!!
誰でも始められるネット収入基礎の基礎!!
>>ネット収入で世界一周!へ

>>ケイコさんの花日記
母親がブログを始めました。
オバサンですがガムばっているようです。
家で教えている生け花や庭の花など、花に関するブログです。
日本で忙しい毎日を過ごしている皆さん、息抜きに花の写真でもドゾ!

>>世界一周.comへ
posted by 生ビ&やせマッチョ(mixi) at 16:00| Comment(2) | アフリカ

2009年09月04日

地獄の殺人バス!!

アフリカ・タンザニアのカハマ→モシのルート。
アチコチ旅していろんな悪路やひどい乗り物にも乗りましたが、ダントツの最悪バス!!
地獄!!よく生き残ったよぅ・・・。

タンザニアの道路には、スピード防止のための段差、モコっ!!ってヤツがたくさんあるんですが、その高さが高いので、かなりスピードを落とさないとバスがジャンプしちゃうんです。

このバスの運ちゃん、スピードを十分に落とさないばかりか、自分の乗っている部分、前輪が段差を越えたらスグに、急加速を始めるもんだから、後輪は段差で跳ね上げられて、大ジャンプ!!

最後列シートに乗っていたワタシは、大きく跳ね上げられたかと思うと、次の瞬間にはクッションのない硬いシートに叩きつけられます。
腰が痛い、首が痛い、窓際の席に座ると、荷物棚に頭を強打するので危ない・・・。

だから、段差が近づいてきて、バスが減速を始めると、前のシートにしがみつき、腰を浮かせて中腰になって、ヒザのクッションでショックを吸収しないといけないんです・・・。
キツイし怖い!!

それでも、午前中はまだマシだったんです。舗装されてましたから・・・。
午後からは、舗装されていない穴ぼこだらけの道になりました。
正直、コレくらいの悪路なら、世界中にあるんですが、最悪だったのは、運転です。
穴だらけの路面を無視して、猛スピードで駆け抜けるんです・・・。

「ウグっ!!」
と、下から突き上げられたと思ったら、大きく宙を飛んでいて、なんと、荷物を置く棚の上に顔が出ました。危うく、右のコメカミと右肩をぶつけそうです。
次の瞬間には、「フギャっ!!」と、硬いシートに叩きつけられます。
軽く目眩がして、あばら骨がミシっときしんで、息が詰まります・・・。

「いかん!いかん!!ムリムリ!!」
とても座ってられない!!
道がガタガタだから、腰やおケツが痛くなるとかのレベルじゃない!
怪我するゾ!!

みんな慌てて立ち上がり、バスの前の方に行って、立って凌ぐんです。
前の方が、圧倒的に揺れが少ないということと、立ってバランス取って、ヒザでショックを吸収するんです。
結局、延々6時間ジャンプしながら疾走するバスの中で、ほとんど立ちっ放し・・・。
途中からたくさん人が乗り込んでくるので、ギュウギュウ満員バスになるし、最悪・・・。

カハマからアルーシャに行くルートは、オススメできません・・・。
どうしても乗らなくてはならない場合は、なるべくバスの前の方の座席を確保しましょう。
後ろから3列目くらいまでは、かなりキツイと思います。

世界一周写真館更新!! インド前編!!
>>世界一周.comへ

世界一周ブログランキング参加中!
読み終わったら、閉じる前にポチっと!1日1クリックお願いします!!
みなさんの応援クリックで順位が上がっちゃいます!
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
世界一周旅行関連のブログの人気ランキングが表示されます。
目指せ上位ランカー!!

ネット収入で世界一周!!復活!!
誰でも始められるネット収入基礎の基礎!!
>>ネット収入で世界一周!へ

>>ケイコさんの花日記
母親がブログを始めました。
オバサンですがガムばっているようです。
家で教えている生け花や庭の花など、花に関するブログです。
日本で忙しい毎日を過ごしている皆さん、息抜きに花の写真でもドゾ!

>>世界一周.comへ
posted by 生ビ&やせマッチョ(mixi) at 14:01| Comment(3) | アフリカ

2009年09月09日

圧死。

世界一周写真館更新!! インド前編!!
>>世界一周.comへ

アフリカでは補助席に2人座るのが、常識である。

他の地域でも、乗り合いタクシーなんかギュウギュウ詰めにする。
普通のセダンに、後部座席4人、助手席2人なんてのは、あたり前で、この状態で何時間も悪路を我慢しなければならないなんてのはザラなんですが、補助席2人はキツイなー。

正直、僕ひとり座るのだって、少し窮屈なくらいなトコに、アフリカ女性の巨大なおケツが降りかかって来るですもん・・・。
このおケツさんだって、座るより、立ってるほうが楽だと思うんですがね・・・。

時には、どこぞの子供が膝の上に座っているときもある。

中国、モンゴル国境あたりの、乗り合いジープなんかでは、知らないオバちゃんが膝の上に座ってくると言うし、それよりはマシなのかな?

赤ちゃんを抱いたお母さんが、乗り合いバスに乗り降りする時は、赤ちゃんのバケツリレーが始まる。

世界一周ブログランキング参加中!
読み終わったら、閉じる前にポチっと!1日1クリックお願いします!!
みなさんの応援クリックで順位が上がっちゃいます!
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
世界一周旅行関連のブログの人気ランキングが表示されます。
目指せ上位ランカー!!

ネット収入で世界一周!!復活!!
誰でも始められるネット収入基礎の基礎!!
>>ネット収入で世界一周!へ

>>ケイコさんの花日記
母親がブログを始めました。
オバサンですがガムばっているようです。
家で教えている生け花や庭の花など、花に関するブログです。
日本で忙しい毎日を過ごしている皆さん、息抜きに花の写真でもドゾ!

>>世界一周.comへ
posted by 生ビ&やせマッチョ(mixi) at 11:00| Comment(0) | アフリカ