2009年12月28日

こじ風ビール

12月9日
オランダはアムステルダムにやってきました。
オランダといえば、ハイネケンビールですね!!

アムステルダム
運河だらけの町アムステルダム。
運河沿いの道も建物もなんだかオシャレな雰囲気です。
こういう雨上がりの日も、なんだか雰囲気があっていいカンジです。

アムステルダム2
なんとー!
街を歩いてるとビール樽を引いた馬が走っていきました!!
ハイネケンではなく、アムステルでしたが、コレは期待膨らむ町ですねー!!!!

アムステルダム3
ふむふむ、ハイネケン発見!!
緑に赤い星、いざ襲撃です!!

ハイネケンの工場見学ハイネケンエクスペリエンスは、ビール2杯試飲付で15ユーロ。
高い!!
が迷わず、突撃!!

ハイネケンの歴史、製造方法、特色、歴代CM鑑賞など、内容も濃いし、こちらを飽きさせません!
ハイネケン(Heineken)のロゴの「e」の文字は、少し斜めになっているんですが、それはスマイル、笑っている「e」なんだそうです。

ハイネケン
これは、モルトを水に溶いて、発酵させる前のビールの赤ちゃん。
初挑戦!!
味はそのまんま、麦の香りのする甘い汁です。


ハイネケン2
正しいビールの飲み方の練習。
まずは、ビールを掲げて色を楽しむ、次は下から見上げて泡の底面を眺める、さらに耳を当てて・・・・。


前置きが、長いよぅ・・・。

ビールなんて、ゴクといって、ぷへぇっって言えばいいんだってばよぅ。


こじ風ビール
おみやげに買ったこじ風ビール

わかります?
ボトルの1番下に、名前が入ってるんですヨー!!

これで5ユーロ。
中身も入ってるし、そんなに高くないんじゃ?
飲もうかなー、飲まないで取っとこうかなー。


アムステルダム4
宿の近くのPUBで、またもレアなビール発見!!
なんと「生きビール」
Ikiとあるので「粋」かと思いきや、「生き」でした。

真っ赤な顔で大酔っ払いのPUBのおばちゃんに聞いてみると、「それはジャパニーズビールだよ」という適当な回答。
どぅー見ても日本製ではないですねー。

当然、トライ!!

酸味が強めで、ラムネ菓子のような甘みのある、へんてこビール・・・。
「ゆずと煎茶を使ったのどごし爽快ビール」とありましたが、本当でしょうか・・・。

↓↓クリックすると世界一周関連ブログのランキングが表示されます。
今日は何位かしら?
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
携帯の方はコチラをポチッと!!→世界一周ブログランキング
ぜひ、1日1クリックお願いします!ランキングがあがりまくっちゃいます!!
会社でポチっ!家でもポチっ!携帯でもポチリりっ!!

新しい「旅行保険専門サイト」
>>旅行保険旅これッ!←←クリック!!

>>ケイコさんの花日記
母親がブログを始めました。
オバサンですがガムばっているようです。
日本で忙しい毎日を過ごしている皆さん、息抜きに花の写真でもドゾ!
posted by 生ビ&やせマッチョ(mixi) at 11:00| Comment(3) | ヨーロッパ

2009年12月29日

ベルギービール三昧!!

日本でも人気のベルギービール。
(実はボクはあんまり詳しくないんですけどね・・・。)

「ベルギービールは美味いよねー!!」
「ベルギービールってどぅーなの?」
なんて、聞かれたりするんですが、ベルギービールって言っても色々あるだろうに、日本で言うベルギービールってどのビールの事かしら?
いよいよ、課題を解決せねば!

たぶん、日本で馴染みの薄いエール(日本だと地ビールなんかに多い)のことなんでしょう。
さらには、修道院で醸造しているアビービールや、自然発酵のランビックビールが特色あるビールのようなので、日本で人気なのは、ココラ辺のビール?

「ワタシは白ビールが好きですよー!!」
という情報もいただき、それならたぶんヴァイツェンっぽいだろうから、ボクの好みだろうと楽しみにしてやってきました!!

とりあえず、色々と試してみるしかないんですね。
行くどぅー!!

ベルギービール1
まずはこのPUBのお徳セット、ベルギービール3点セット。
ココラ辺が、日本でも人気の銘柄かしら?
左から、Leffe、Hoegaarden、BELLE VUEです。

Leffe(6.5%)
香ばしくて、軽く燻製のような香りが心地よいです。

Hoegaarden(5%)
白ビールですね。
スモーキーでフルーティ、軽い苦味がサラリと上品!!
いわゆるヴァイツェンと同系統、ボクの好みのビールです。

BELLE VUE(5.2%)
自然発酵のランビックの人気ビール。
チェリーのビールです。甘酸っぱい!!ほとんどジュース?


ビールシチュー
この時、注文したLeffeのダークビールで煮込んだビーフシチュー。
さすが!!なんでもビールですか!!
しかし、かなり甘いシチューで、具が肉しかないモンですから、単調で飽きます・・・。


ベルギービール2
続いてトラピストビールのひとつ、ROCHEFORTのDONKER8(9.2%)。
ギュッと詰まった苦味があり、柑橘系の爽やかな香り!!かすかに納豆臭?(表現がヘタ)

トラピストビールというのは、世界で6つしか名乗ることが許されていないトラピスト修道院のビールです。


ベルギービール3
そして、土地のビールを飲もうってことで、滞在しているブルージュのビールZot(7.5%)。
ラベルがかわいらしい。
やわらか軽くて甘口。酸味と鉄っぽい香りが鼻に抜けます。


ベルギービール4
次は、トラピストビールのひとつ CHIMAY Tripel(8%)。
ホップの香りと濃厚なアロマ!!ビシッと爽やかな苦味。美味!!


ベルギービール5
天然酵母ランビックビールのBELLEVUE(5.5%)。
甘酸っぱい梅酒のようなビール。


ベルギービール6
これまたトラピストビールのひとつ ORVAL(6.2%)。
シャープな苦味が特徴。ホップがよく効いてるという印象。苦〜いビールです。


ベルギービール7
トラピストビールのひとつ Archel BLOND(8%)。
ぺラリとした口当たり。
まず甘く、舌の脇に苦味が来たと思うと、後から甘い香りがします。


ベルギービール8
さらにトラピストビールの Westmalle Dubbel(7%)。
酸味と香りが、サラリと軽く抜けるカンジ。

まだまだ、紹介したいビールはタンマリあるんですが、後ほど世界一周.com世界一周ビールのページで紹介させていただきますので、楽しみにしていてください!!
>>世界一周ビールへ

↓↓クリックすると世界一周関連ブログのランキングが表示されます。
今日は何位かしら?
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
携帯の方はコチラをポチッと!!→世界一周ブログランキング
ぜひ、1日1クリックお願いします!ランキングがあがりまくっちゃいます!!
会社でポチっ!家でもポチっ!携帯でもポチリりっ!!

新しい「旅行保険専門サイト」
>>旅行保険旅これッ!←←クリック!!

>>ケイコさんの花日記
母親がブログを始めました。
オバサンですがガムばっているようです。
日本で忙しい毎日を過ごしている皆さん、息抜きに花の写真でもドゾ!
posted by 生ビ&やせマッチョ(mixi) at 11:00| Comment(5) | ヨーロッパ

2009年12月30日

おや君家

ドイツのデュッセルドルフ屈指の観光名所、おや君家に行ってきました。

高校の友達の家です。

ベルギーから国際列車に乗って、ドイツのケルン(ケルッシュというビール有名)で乗り換えて、デュッセルドルフに辿り着きました。

なんでも、ここデュッセルドルフには日本人通りなるモノがあり、居酒屋あり、ラーメン屋ありとプチ日本を楽しめるということなのです!!

がっつり、友達にご馳走になってしまいました・・・。
本当にご馳走様でした!!お世話になりました。

おや君
ドイツの白ビール。
後ろに並んだ焼酎の瓶が、なんとも不思議な感じ。


おや君2
ビールにはこれ!!串焼き盛り合わせ♪
海外でこんなちゃんとした串焼きが食べられるなんて!!
おや君ごちそう様!!


おや君3
地元ドイツ人も慣れた手つきで箸を使い、日本食を楽しんでいるようです。


おや君4
締めはとんこつラーメン!!!
海外でちゃんとしたラーメン食べれるなんて!!
しあわせ!!
おや君ごちそう様!!

↓↓クリックすると世界一周関連ブログのランキングが表示されます。
今日は何位かしら?
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
携帯の方はコチラをポチッと!!→世界一周ブログランキング
ぜひ、1日1クリックお願いします!ランキングがあがりまくっちゃいます!!
会社でポチっ!家でもポチっ!携帯でもポチリりっ!!

新しい「旅行保険専門サイト」
>>旅行保険旅これッ!←←クリック!!

>>ケイコさんの花日記
母親がブログを始めました。
オバサンですがガムばっているようです。
日本で忙しい毎日を過ごしている皆さん、息抜きに花の写真でもドゾ!
posted by 生ビ&やせマッチョ(mixi) at 11:00| Comment(2) | ヨーロッパ

2010年01月01日

明けましてオラっ!!

オラっ!!
明けましておめでとうございます。

今年の正月は南米アルゼンチンの首都ブエノスアイレス、日本人の集まる有名な宿「日本旅館」で迎えました。
この世界一周旅行に出発してから、もう3度目の正月になります。
(ブログは実際よりも少し遅れているので、前回の更新で、ベルギー・ドイツあたりの記事になっています)

アルゼンチンと日本の時差はちょうど12時間。

アルゼンチンでの大晦日。
朝からNHKで紅白歌合戦!!
小林さちこさんには、爆笑を取られました・・・。

アルゼンチンのお昼の12時、日本では深夜12時、日本の新年にあわせて、宿のみんなで年越しソバをいただきました!!
「おめでとござまーすっ!!」


年越しソバ大会
夏の昼間に年越しソバを食べるのは、さすがに初めて・・・。
新年ですからね!!うっかり新年ビです!!

昨年はアフリカで強盗に遭うという大ハプニングがありましたが、なんとか旅に復帰して元気に飲みまくっています。
これも世界一周ブログを読んでいただいてる皆様の励ましがあってのことです。
今年もガムバって世界中のおもしろネタを紹介していきますので、何卒よろしくお願いいたします!!

オララっ!!

アルゼンチンはまだ大晦日です。
これから宿のみんなで焼肉パーチーでーす!!
「サルーっ!!(乾杯!!)」

↓↓クリックすると世界一周関連ブログのランキングが表示されます。
今日は何位かしら?
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
携帯の方はコチラをポチッと!!→世界一周ブログランキング
ぜひ、1日1クリックお願いします!ランキングがあがりまくっちゃいます!!
会社でポチっ!家でもポチっ!携帯でもポチリりっ!!

新しい「旅行保険専門サイト」
>>旅行保険旅これッ!←←クリック!!

>>ケイコさんの花日記
母親がブログを始めました。
オバサンですがガムばっているようです。
日本で忙しい毎日を過ごしている皆さん、息抜きに花の写真でもドゾ!
posted by 生ビ&やせマッチョ(mixi) at 07:40| Comment(5) | ヨーロッパ

2010年01月03日

ブルる!!

12月14日
ベルギーの首都ブリュッセルの街を訪れました。

さぶいっ!!手袋をした手がかじかんできます。
凍える前に、ササッと街を歩いちゃいましょ!


ブルッセル
世界一美しいという広場
ぐるりと一周美しい建造物に囲まれたビューチフルな広場。
夜はまた一段とキレイだそうで・・・。

オレ、寒くて行ってね。

なんだか人だかりが見えてきましたよ。


ブルッセル2
人だかりの向こうには、有名な小便小僧。
日本人旅行者の間で「世界三大がっかり」と言われる観光名所ですね。
(他にはシンガポールのマーライオン、コペンハーゲンの人魚姫のふたつ。
シドニーのオペラハウスも候補だとか・・・。)


ブルッセル3
かわいらしくないボディの小便小僧。
盛り上がる大胸筋、腹も割れちゃって、なんだか生意気な体してますヨ、この小僧・・・。


ブルッセル4
チョコの方が立派?
巨大な小便小僧チョコもありましたよ・・・。

有名な小便小僧も見たし、寒いし、温かいトコで休憩したいっすね。


ブルッセル5
なんだかレトロでオシャレなカフェ発見!!
高そうなので、一度は通り過ぎましたが、メニューを見せてもらったら、マックよりずっと安い!!
ローストビーフのサンドウィッチ(2.85ユーロ)とおビールを頂きます!


ブルッセル6
ベルギーで一番強いビールBush(12%)
フルーティな香りのおかげでアルコールのキツさを感じさせない。
かえってそれが危険?


↓↓クリックすると世界一周関連ブログのランキングが表示されます。
今日は何位かしら?
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
携帯の方はコチラをポチッと!!→世界一周ブログランキング
ぜひ、1日1クリックお願いします!ランキングがあがりまくっちゃいます!!
会社でポチっ!家でもポチっ!携帯でもポチリりっ!!

新しい「旅行保険専門サイト」
>>旅行保険旅これッ!←←クリック!!

>>ケイコさんの花日記
母親がブログを始めました。
オバサンですがガムばっているようです。
日本で忙しい毎日を過ごしている皆さん、息抜きに花の写真でもドゾ!
posted by 生ビ&やせマッチョ(mixi) at 11:00| Comment(2) | ヨーロッパ

2010年01月04日

おパリ!

12月15日
おフランスのおパリにやってきました。

安宿「白い門」に泊まったんですが、一階で美術展をしている影響で、シャワー使用禁止、キッチン使用禁止、うろつき禁止と宿泊客は客として扱われず、宿主のおばちゃんと顔を合わせると怒られるという最悪の状態でした・・・。

おばちゃんは無視しておパリ散策です!!


パリ1
なんだかキレイな建物。
どぅーやらホテルのようなんですけど、ものすごいデカさですよ。


パリ2
そしてエッフェルとぅー。
晴れてきたせいか、期待していたよりもずっとキレイでしたね。


パリ3
足元までやって来ました。

青空をバックにしたシルエットがなかなか。
エッフェル塔って元々は期間限定で作られて解体される運命だったそうですが、ちょうど当時の新技術の電波塔に使えるということで、生き残ったとか・・・。


パリ4
最後に高台から、エッフェル塔を!!

この翌日から、パリは雪が続き、寒くて暗い街となりました・・・。

↓↓クリックすると世界一周関連ブログのランキングが表示されます。
今日は何位かしら?
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
携帯の方はコチラをポチッと!!→世界一周ブログランキング
ぜひ、1日1クリックお願いします!ランキングがあがりまくっちゃいます!!
会社でポチっ!家でもポチっ!携帯でもポチリりっ!!

新しい「旅行保険専門サイト」
>>旅行保険旅これッ!←←クリック!!

>>ケイコさんの花日記
母親がブログを始めました。
オバサンですがガムばっているようです。
日本で忙しい毎日を過ごしている皆さん、息抜きに花の写真でもドゾ!
posted by 生ビ&やせマッチョ(mixi) at 11:00| Comment(2) | ヨーロッパ

2010年01月05日

要手術!

ルーブル美術館を襲撃!!

ルーブル
これがあの有名なルーブル美術館ですか。
歴史ある建物とワケのわからんピラミッドのコンビがおもしろいですな。

ものすごい広さと展示数のルーブル美術館。
とりあえず、有名どこを優先して攻めるぞ!!

ルーブル2
モナリザとツーショット!!

ヨーロッパの芸術というと、宗教や歴史の勉強をたっぷりしていかないと、正直何も分からない。
旧約聖書、新約聖書、コーランの解説書など読んだことはありますが・・・。

「ルーブル美術館は、まじヤバかった!!」
「誰々のほにゃららの絵が好きなんですよねー」
なんて、なんちゃって芸術人ぶってる旅人は大勢いると思いますが、
必要な知識も無いのに、芸術的センス溢れちゃってる人演じるのもアホ臭いので、自分なりの楽しみ方で周ればいいのです。
飽きたら帰ればいいのです。

ルーブル3
ものすごいポーズのオトコ。
なにか投げるトコ?

ルーブル4
しかし、コイツ。
要手術ですよー!!

ルーブル5
超ムキムキのおじさん。
鍛えすぎだな、コリャ。
やせマッチョ部はクビだね。何部よ、アンタ。

しかし、股間のモノは要手術です。
体鍛える前に、病院行かないと。

ルーブル6
とっても高級そうな部屋。

ルーブル7
この部屋にあったのは、ルイ十何とか世の王冠。
すごい!!


ルーブル8
ダッシュで駆け抜けたルーブル美術館でしたが、外に出るともう真っ暗でした。


↓↓クリックすると世界一周関連ブログのランキングが表示されます。
今日は何位かしら?
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
携帯の方はコチラをポチッと!!→世界一周ブログランキング
ぜひ、1日1クリックお願いします!ランキングがあがりまくっちゃいます!!
会社でポチっ!家でもポチっ!携帯でもポチリりっ!!

新しい「旅行保険専門サイト」
>>旅行保険旅これッ!←←クリック!!

>>ケイコさんの花日記
母親がブログを始めました。
オバサンですがガムばっているようです。
日本で忙しい毎日を過ごしている皆さん、息抜きに花の写真でもドゾ!
posted by 生ビ&やせマッチョ(mixi) at 11:00| Comment(0) | ヨーロッパ

2010年01月06日

エスパニョーラっ!!

12月20日
パリから夜行バスに乗り、スペインのバルセロナにやってきました。

スペイン・バルセロナと言えば、なんといってもサッカー!!
ボクはあまり詳しくないんですが、この日、中村選手の在籍するエスパニョーラの試合があるというので、当然、襲撃してきました!!

エスパニョーラ1
エスパニョーラのホームグランドに襲撃です!!
中村俊介選手の写真もデカデカと貼ってありました。
サッカーに詳しい友達によると、試合にはたぶん出れないということですが・・・。
少しでも出場してくれることを期待して!!


エスパニョーラ2
ちょうど試合開始直前に滑り込み!!
前から4列目のナイスなシートです!!(75ユーロ!!)


エスパニョーラ3
痛んでいる人。
サッカーの中継見てると「痛んでる選手がいますっ!!」ってよく言うけど、「痛がってる選手がいます!!」じゃないのか?
変な日本語!と、いつも気になっちゃいます。


エスパニョーラ4
後半に入り、グランド脇でアップをする中村選手。
目が合ったりするんだけど、すぐ目をそらすんだよー・・・。
いろいろとうまくいかなくて大変だろうケド、プロなんだから、もうちっとサービスして欲しいのう・・・。


エスパニョーラ5
アチコチ走り回ってはしゃぎまくってた少年だが、何度も注意されてすねてしまった・・・。


エスパニョーラ6
「ゴオオォォオォォオォールッ!!」
一番右の緑のが中村選手です。


エスパニョーラ7
沸きに沸くサポーター。
間近で見る迫力あるプレーと盛り上がる観客席と、生のスポーツっていいですねー!!
テレビで見るよりも、あっという間に時間が過ぎてしまいました。

試合は2−0で中村選手のエスパニョーらの勝利!!

帰り道には、勝利を祝して乾杯するサポーター達でBAR(バル)が溢れいていました。

↓↓クリックすると世界一周関連ブログのランキングが表示されます。
今日は何位かしら?
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
携帯の方はコチラをポチッと!!→世界一周ブログランキング
ぜひ、1日1クリックお願いします!ランキングがあがりまくっちゃいます!!
会社でポチっ!家でもポチっ!携帯でもポチリりっ!!

新しい「旅行保険専門サイト」
>>旅行保険旅これッ!←←クリック!!

>>ケイコさんの花日記
母親がブログを始めました。
オバサンですがガムばっているようです。
日本で忙しい毎日を過ごしている皆さん、息抜きに花の写真でもドゾ!
posted by 生ビ&やせマッチョ(mixi) at 11:00| Comment(0) | ヨーロッパ

2010年01月07日

人気の工事現場。

「ガウディーはやっぱスゲエよ!」
ってのが、旅人の口癖のようで・・・。
スペインのガウディの建築を見学に行くのが定番のようになっています。

せっかくバルセロナまで来たし、眺めるだけならタダなんで、行ってきましたよ!!

雨の中・・・。

バルセロナオリンピックの時に、サグラダファミリアは完成まであと200年とかなんとか言ってたような気がしますが、その後の観光収入等、資金繰りがうまくいってるようで、あとちょっとで完成する見込みのようです。


ガウディ1
人気の工事現場サグラダファミリア。
天気も良くないし、クレーンだらけで、なんだか怖いような・・・。
完成してから出直して来いってコトですね・・・。


ガウディ2
そして、青い壁がキレイなカサ・バトリョ。
これも天気が良ければ、もっとキレイだったんでしょうけどねー。
残念・・・。


雨が降っていて残念でした。
それでも建物に衝撃的な感動を受けるってのは無いのかなー。
しかも、工事現場ですもん・・・。

やっぱり、大自然の作り出した景観や、人間の笑顔・文化を見て周るのが、ボクの好みみたいです。

↓↓クリックすると世界一周関連ブログのランキングが表示されます。
今日は何位かしら?
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
携帯の方はコチラをポチッと!!→世界一周ブログランキング
ぜひ、1日1クリックお願いします!ランキングがあがりまくっちゃいます!!
会社でポチっ!家でもポチっ!携帯でもポチリりっ!!

新しい「旅行保険専門サイト」
>>旅行保険旅これッ!←←クリック!!

>>ケイコさんの花日記
母親がブログを始めました。
オバサンですがガムばっているようです。
日本で忙しい毎日を過ごしている皆さん、息抜きに花の写真でもドゾ!
posted by 生ビ&やせマッチョ(mixi) at 11:00| Comment(0) | ヨーロッパ

2010年01月08日

オレンジの町。

バルセロナからバレンシアにやってきました。

バレンシア1
さすがオレンジの町バレンシア。
あちこちにオレンジの木があり、オレンジがなっています。
もいで持って帰ろうと思ったんですが、街行く人の目が気になり、意外と盗れないものです・・・。


バレンシア2
BAR(バル)を襲撃!!
スペイン風居酒屋って言ったらいいんでしょうか、バルを襲撃です!!
カウンターにいろんな料理が持ってあって、指差しで注文できるし、気軽に立ち寄れてナイスです!


バレンシア3
小魚のフライ盛り合わせ。
ビールのつまみとして間違いないですね!!
うっかりおかわりですよ!!


バレンシア4
めちゃくちゃ柔らかいスペインのイカ。
これも間違いなし!!
またまたうっかり、おかわりですよ!!


バレンシア5
バルで食べたなんとも飾り気の無い質素なパエリア。
見た目は貧弱でしたが、なかなか美味でした!!

↓↓クリックすると世界一周関連ブログのランキングが表示されます。
今日は何位かしら?
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
携帯の方はコチラをポチッと!!→世界一周ブログランキング
ぜひ、1日1クリックお願いします!ランキングがあがりまくっちゃいます!!
会社でポチっ!家でもポチっ!携帯でもポチリりっ!!

新しい「旅行保険専門サイト」
>>旅行保険旅これッ!←←クリック!!

>>ケイコさんの花日記
母親がブログを始めました。
オバサンですがガムばっているようです。
日本で忙しい毎日を過ごしている皆さん、息抜きに花の写真でもドゾ!
posted by 生ビ&やせマッチョ(mixi) at 11:00| Comment(2) | ヨーロッパ

2010年01月10日

またもバルるっ!

バレンシア市場
バレンシアの市場。
魚介類あり、色とりどりの野菜・果物あり、巨大な生ハム屋さんありとおもしろい市場です。
オレンジは街中になっていますが、売れるんでしょうか?


バレンシア市場2
食いたいゾ!!


バレンシア市場3
ずらりとぶら下がったハム。
イベリコ豚の生ハムいただきましたー!!


バレンシア市場4
おつまみの山。

とても庶民的な市場で、
「セロリ少しだけ頂戴!!」
とお願いしたら、「持ってきなー!!」なんて言って、タダでくれちゃうんだから。


バルへ
市場を見学した後は、BARにGO!!


バルへ2
市場でも気になっていた不思議な野菜をおつまみに頼んでみます。
アリガトファっ!!って言う野菜らしい?
スペイン語がよくわからんので、野菜の名前なのか、料理の名前なのか・・・。


バルへ3
たっぷりのオリーブオイルで炒めてでてきました!!
これ美味い!!
アスパラのようで、芋のようで、ネギのような。
この時には、「コレはカルチョッパだっ!!」って、名前が変わってました・・・。


↓↓クリックすると世界一周関連ブログのランキングが表示されます。
今日は何位かしら?
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
携帯の方はコチラをポチッと!!→世界一周ブログランキング
ぜひ、1日1クリックお願いします!ランキングがあがりまくっちゃいます!!
会社でポチっ!家でもポチっ!携帯でもポチリりっ!!

新しい「旅行保険専門サイト」
>>旅行保険旅これッ!←←クリック!!

>>ケイコさんの花日記
母親がブログを始めました。
オバサンですがガムばっているようです。
日本で忙しい毎日を過ごしている皆さん、息抜きに花の写真でもドゾ!
posted by 生ビ&やせマッチョ(mixi) at 11:00| Comment(2) | ヨーロッパ

2010年01月11日

ケチャップ強盗

12月25日
クリスマスにマドリードに到着!!

マドリード1
マドリードの中心街にあったクリスマスツリーもどき。


マドリード2
これもなかなかキレイな飾りですね。

まー、ボクらあんまりクリスマスとか関係ないんで・・・。

しかし、スペインって思ったよりも、治安が良くないみたいです。

同じ部屋に入ってきた旅行者がマドリードのバスターミナルで、ケチャップ強盗に遭って貴重品を全て盗られてしまったようです・・・。

南米で多いというケチャップ強盗。
まずは、ケチャップやマスタードみたいなモノをいきなりビチャっとかけられる。
すると「汚れちゃってるよー」と親切に拭いてくれる輩が現れて、それに気を取られているうちに、バッグやカメラなんかを盗まれるという旅人の間では有名な手口である。

同じような手口の究極の技は、ツバかけ強盗!!

要は、一瞬でも旅人の気を引くのが、常套手段なんですね。

電車や街角で、ふと騒いでる男達を見かけ、「ケンカかな?」とそちらに気を取られている間にモノが無くなっていたというタイプ。
当然、ケンカ風の騒ぎを起こしてる連中とモノを盗んでるヤツはグルなんですよね・・・。
こーゆー知恵と労力を良い事に費やしてくれればいいんですが・・・。

ボクらがバルセロナの町に着いたのは早朝でした。
夜どおし遊んだ帰りと思われる若者達と一緒にメトロに乗って、宿に向かっていた時です。

メトロの駅から地上に出ると、「オラーっ!(やあ!)」と話しかけられます。
「オラっ!」「コモエスタ?(元気?)」「ビエン、グアラシアス!(元気だよ)」と適当に挨拶を交わすと、ひとりの若者が手を上に上げて、「サルサ!!ダンス!!」などと言ってきます。

「怪しいな」と思ったので、ハイタッチ風に手をパンっ!!と叩いて、バイバイしようとしたところ、その手を掴まれて、「ダンスダンス!!」と後ろに周りこんできます。
ポケット狙ってるっぽいので、手を振りほどいて、バイバイ!!

なんだか怪しい町だぞ・・・。

その後も、「チーナ!!シガレットー!!(中国人!たばこー!!)」と後ろから呼びかけられ、
「チーナじゃねえよっ!無視無視!」と思ったんですが、友達がたばこを渡してあしらおうとしました。

すると、またも手を取って「ダンスダンス!!」攻撃。
これは、間違いない!!
ポケットディフェンスをしながら、手を振りほどきます!!

ボクの後も、友達がダンスダンス攻撃を受けたので、
「ポケット気をつけて!!ポケット!!」
すると、まんまとカメラを盗む手をガシッと掴み現行犯逮捕!!

カメラを取り返し解放してやったんですが、しばらくして友達のアイポッドを盗まれていたことに気づきました。

ど畜生ですっ!!

アフリカで全てを盗まれた悔しさが甦ります・・・。

なんだか、南米の旅を控えて、ちょっと不安になってしまったスペインでした・・・。

しかし、ボクはこーゆー暗い流れを断ち切る「なんにでも効く薬」を知っていぃーるぅっ!!


「ル〜ビぃ〜っ!!」


バルセロナでは、久しぶりに酔っ払いました・・・。

↓↓クリックすると世界一周関連ブログのランキングが表示されます。
今日は何位かしら?
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
携帯の方はコチラをポチッと!!→世界一周ブログランキング
ぜひ、1日1クリックお願いします!ランキングがあがりまくっちゃいます!!
会社でポチっ!家でもポチっ!携帯でもポチリりっ!!

新しい「旅行保険専門サイト」
>>旅行保険旅これッ!←←クリック!!

>>ケイコさんの花日記
母親がブログを始めました。
オバサンですがガムばっているようです。
日本で忙しい毎日を過ごしている皆さん、息抜きに花の写真でもドゾ!
posted by 生ビ&やせマッチョ(mixi) at 11:23| Comment(0) | ヨーロッパ

2010年01月12日

ドラえもん?をゲット!

マドリード3
マドリードの日曜のみの市。
ものすごい人混みです!!
ガイドブックに「スリに注意!!」って書かれる事間違い無しですね。

なんでも、高価な絵画の本物が紛れて安値で売られていたこともあるという面白い市です。


マドリード4
ジャンパーやコートなどの衣料品の店が並ぶ場所では、道端に鏡が置いてあり、簡易試着コーナーになっています。
鏡の中には、青い皮のライダースジャケットを着た僕が・・・。

青の色に惚れて、衝動買いしてしまいました・・・。
25ユーロを20ユーロに負けてもらいましたが・・・、
この日の夜に真夏の南米に向かって飛立つというのに、こんなモノ買っちゃって・・・。


マドリード5
そして、めちゃくちゃ気に入って即買いしてしまったブサイクなドラえもん?人形。
このデザインはそーできませんよ・・・。

↓↓クリックすると世界一周関連ブログのランキングが表示されます。
今日は何位かしら?
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
携帯の方はコチラをポチッと!!→世界一周ブログランキング
ぜひ、1日1クリックお願いします!ランキングがあがりまくっちゃいます!!
会社でポチっ!家でもポチっ!携帯でもポチリりっ!!


>>ケイコさんの花日記
母親がブログを始めました。
オバサンですがガムばっているようです。
日本で忙しい毎日を過ごしている皆さん、息抜きに花の写真でもドゾ!
posted by 生ビ&やせマッチョ(mixi) at 11:00| Comment(0) | ヨーロッパ

2010年01月13日

さらばヨーロッパ!

12月27日
2ヵ月半のヨーロッパの旅を終えて、南米アルゼンチンに向けて、スペインを飛立ちました!

ヨーロッパの旅を振り返ってみて、良かったトコはどぅこでしょーねー。

やっぱ、ダントツ!!
ノルウェーのアルタで見たオーロラですね!!
あんなに興奮したのはいつぶりでしょ?
>>オーロラの記事


アフリカの強盗ぶりか・・・。
>>恐怖の強盗の記事


その次は、鼻毛凍ったマイナス20℃の世界、暗い氷の世界、冬の北極圏の旅かな。
>>最北端初制覇!!の記事


後は、なにがあったっけネー。

そんなもんかな・・・。

ヨーロッパは、どこもそこそこキレイだったけどなー。
驚くような感動ってのは、少なかったですかねー。

ずーっと下がって、クロアチアとかモンテネグロあたりかな。
>>クロアチアドブログニクの記事

プラハやブダペもきれいで好きな街だけど、2度目ということでランク外としておいて・・・。

とにかく南米だ!!
ウユニ塩湖!!
マチュピチュ!!
パタゴニア!!
アマゾン!!

ケチャップ強盗!!
タクシー強盗!!
クビ締め強盗・・・。

まー、とにかくこれから、南米の旅行くどぅーっ!!

まずは、アルゼンチンへ!!
サッカーの国、牛肉の国ですね。
「主食は?」
「ステーキさ!!」
らしいです。


機内食
期待した機内食はステーキではなく、激マズパスタ料理でした・・・。
なんだこれは。

どぅーした?
主食のステーキはどぅーしたっ!?

硬くて、ボソボソ、味がしねーゾ・・・。
ロウで出来てるんじゃないの・・・?


ステーキ
ブエノスアイレスの有名宿日本旅館にチェックインして、早速飛行機でのリベンジを!!
ステーキは1枚100円くらい。ビールは1本80円くらいかしら。

↓↓クリックすると世界一周関連ブログのランキングが表示されます。
今日は何位かしら?
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
携帯の方はコチラをポチッと!!→世界一周ブログランキング
ぜひ、1日1クリックお願いします!ランキングがあがりまくっちゃいます!!
会社でポチっ!家でもポチっ!携帯でもポチリりっ!!

>>ケイコさんの花日記
母親がブログを始めました。
オバサンですがガムばっているようです。
日本で忙しい毎日を過ごしている皆さん、息抜きに花の写真でもドゾ!
posted by 生ビ&やせマッチョ(mixi) at 11:00| Comment(0) | ヨーロッパ